めちゃくちゃかっこいいけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:10:46

    冷静に考えるとこいつら一人一人が中将以上
    一部は大将と互角だったり大将をぶっ殺せると思うとちょっとだけ怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:11:42

    別に冷静に考えなくてもロックス海賊団は怖い

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:11:52

    本当にちょっとだけか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:11:53

    ちょっと?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:12:28

    ちょっと…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:13:29

    まだここにハラルドが加わるからな!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:14:35

    >>6

    何度も断ってるだろういい加減諦めろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:14:39

    インペルダウン編のハンニャバルの言ってたことの有り難さがしみる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:14:50

    これがちょっとですむ程度には>>1がヤバい強者なんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:17:01

    これを止めたなんてガープ結構すごいことしてるよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:19:02

    シュトロイゼンと銃使いのマーロンがいい味出してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:20:00

    リンリンの顔と胸と太腿エロすぎない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:22:26

    現状判明しているゴッドバレー参戦のネームドが
    ロジャー海賊団で船長と両翼
    ガープ側海軍はガープのみ

    マジでどうやって勝ったんだ?
    ロジャー&ガープというドリームチームの筈なのにこのバケモン軍団相手じゃキツク見える
    回想みる感じロックスの下じゃ共闘できそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:30:14

    >>13

    騎士団なり海軍なりのネームド以外も、数人がかりならロックスのメンバー1人を押さえられる実力者だったんだろう

    数の利はギリありそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:12:50

    >>13

    ガーリング一人に蹂躙されたんでしょ(実際にニューゲートは傷を負わされたし)

    それに後の四皇姉弟はウオウオ奪ってトンズラしたからやる気はなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:04:33

    ロックス以外は全盛期じゃないんだ
    対処のしようはあるさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:08:24

    騎士団じゃ無理だなこれみんな最盛期じゃないけど10億くらいはあるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:11:59

    今の世代で言うとどういう感じなんだろうな

    ティーチが船長で
    マルコ・ロー・キッド・ミホーク・クロコダイル・ハンコック・レベル6組…みたいな感じか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:16:05

    一枚岩じゃないし裏切りとか離脱とか独断行為とかもあったんかな
    特にグロリオーサとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:16:05

    これまでの評価と黒ひげの親父って話からもっと極悪なの想像してたけど思ったよりヤンキーの作ったマフィア感があるというか
    思ったより爽やかだな…という印象がある
    白鬚の組織力とマムの圧政とカイドウの暴力性と…なんかそういう全てを兼ね備えた極悪集団想像してた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:17:00

    まあイム様だろうな…
    ガープが語らないのも語りたがらないんじゃなくて語れないの間違いとか
    戦争が起こらないならそれを平和と呼ぶってのもまだ海軍のままなのもイム様っていう別次元の存在を見てしまったとかだったりして

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:18:27

    五老星も何人か来たのかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:20:27

    最低でもサターンは来てたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:22:18

    騎士団ここに来てたの若手の人達が多かったからな7億くらいか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:26:04

    まあロジャー+ガープにイム様+五老星?+神の騎士団を足して挙げた戦果がロックスと島一つみたいだから(他にも何人か逝ってるかもしれないけど)
    ロックス海賊団がバカクソ強いのはそれもそうなんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:26:16

    ロックス →海賊王クラス~
    若白ひげ →四皇~海賊王クラス
    若シキ→ 大将~四皇クラス
    若マム→ 大将級~
    若カイドウ→四皇最高幹部~大将級
    凶 →四皇最高幹部~大将級
    ジョン→四皇最高幹部~大将級
    王直→四皇最高幹部~大将級
    ギル→四皇最高幹部以上
    グロリオーサ→四皇最高幹部以上
    スティーシ→四皇幹部~最高幹部クラス
    マーロン→四皇最高幹部級
    カンズイ→四皇最高幹部級
    シュトロイゼン→四皇最高幹部級

    多分こんな感じよなこの海賊団

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:33:45

    >>26

    いや多分まだ若いから全体的にもう一回り下

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:45:39

    >>27

    歳考えるとそんな弱くないと思うぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:57:01

    ガープやロジャーがすでに一部の強者しかできない覇王色纏いをやってるってことは2人とも大将以上ではすでにありそう
    あと10年ちょっとくらいでロックス残党は自分の海賊団率いるんだっけ?
    時系列わかりずらいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:59:22

    五老星が全員出張ってきてると話が変わるけどこれくらいならまあ何とか頑張れば抑え込めるか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:07:24

    レイリーやギャバンもいるとはいえ辛いだろこいつら相手にするの
    援護でセンゴクきてもなお数の差で不利やぞこれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:26:23

    リンリンが悪魔の実探しで戦線離脱してたのが良い例で
    ロックスは一枚岩じゃないからなあ

    戦況不利と見て逃げる奴らが多ければ
    ロックスvsロジャー&ガープ
    ニューゲートvsガーリングで数的有利が成立したのかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:41:42

    >>13

    少なくともロジャー海賊団はちゃんと戦ってそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:43:16

    天竜人(とその奴隷)を守る戦いだからガーリングたちもどっちかと言うとロジャーガープ側じゃないの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:48:25

    もうこの段階でカイドウがかなり大将寄りなのは舐めていたわ
    身の程知らずのガキがまたやってら!じゃなくて暴れるなカイドウ !だもん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:52:06

    ロックスの政府ぶっ倒して世界を取るって野望と利益にバラバラな思想の連中がついて行ってる感じだから
    ゴッドバレーでロックスが死んで崩壊したんだろう、ロックスはどうみても奥でじっとしてるタイプじゃないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:28:46

    >>29

    これをXで貼ってる人いた


    ロジャー白ひげ達はもう全盛期手前か全盛期に突入してそうだなこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:51:45

    全盛期じゃないにしろ、白ひげマムカイドウシキあたりの四皇組はこの時点でもキングら最高幹部クラスには軽く勝てそう
    たぶん既に大将クラスの実力はあるでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:53:28

    シキのライバルたる銀斧、黒ひげが単独では倒せない王直
    このあたりも大将〜四皇クラスあるとすると、流石に正面戦闘で負ける戦力じゃない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:53:40

    カイドウとマムはまだかなり若いからまだ大将よりは弱い気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:54:35

    >>18

    うーん…

    悪いけどロックス見た後だとしょぼい。シキに同感だわ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:02:56

    たとえばナチュラルボーンデストロイヤーで、20年くらいソルソルの能力を使ってきたマムが今よりそんなに弱いかっていうと…
    経験は劣るけど、肉体は若くて身軽なこの頃の方が強くてもおかしくないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:11:27

    一人一人が、各章でのラスボスをやれる面子なんだよな…。
    そりゃロジャーやガープも手は組むわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:25:12

    もうロジャー達は30代なんだよな
    マムとかも20代
    前者は余裕で四皇レベル、マムも大将レベルいるだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:00:04

    >>26

    銀斧はシキのライバルみたいだからもっと上な気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:05:44

    銀斧はシャンクスが四皇になるきっかけでやられた説
    シキのライバルならそのくらいの格あるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています