【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part19

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:06:10
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:07:15

    クール系ポンコツナノカのやらかし

    ・大切なお姉ちゃんの思い出のリボンを落とす(2回)
    ・自分が勝手に落としたのにアリサを泥棒扱いして喧嘩になる(2回ともアリサに拾ってもらう)
    ・黒幕を誤認してミリアを狙撃
    ・勝手に孤立して犯人も想定していないスケープゴート化して議論を撹乱
    ・襲撃してきたシェリーに一発も当てられない
    ・武器を置いたまま侵入し背後から黒幕により射殺
    ・握手などで触れば良いだけなのに草むらからの飛び出しタッチを実行
    ・ココへの説得に失敗しダストシュート
    ・その場の銃で咄嗟にココを狙撃(特にトリックなど無し)

    なおナレハテ姉さんの手加減があって以上の結果とする

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:08:16

    ポンコツナノカちゃんの単独行動のはずなのに誰よりも事件起こす、巻き込まれるまとめ

    ・ノア殺し→落としたリボンがメインのトリックに使われる 
    ・おじさん殺し→黒幕誤認でおじさん狙撃や他にも余計なことして勝手に犯人候補になる
    ・ハンナ殺し→シェリーに銃がどうせ当てられないの見越されて襲撃されアリバイトリックに使われる
    ・アリサ自殺→自殺なのでセーフ
    ・ナノカ殺し→よりによって銃を置いた挙句に背後から黒幕に撃たれて死亡
    ・メルル殺し→マーゴの立体音響に騙されてアリバイ工作に使われる
    ・ココ殺し→ココの説得に失敗してダストシュートした後に拾った銃で反射的に撃ち殺す(他のキャラと違いトラウマスイッチの身代わりを踏まれたわけではなく姉(看守)を殺されたくないというエゴが動機)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:09:18

    ナノカ有能エピソード
    ノア殺人事件→落としたリボンが最後の決め手となっている。
    裁判後→ミリアが【黒幕】であると突拍子のない推理をしたいたがこれはここには【黒幕】がいると少女たちに教えたかっただけでる。
    ミリア殺人事件→死体を発見したことによってアンアンのアリバイを崩す。鍵を閉めることによってアンアンがこっそり現場に戻るもしくは第一発見者になることを防ぎスマホの入れ替えを容易にできなくさせた
    ハンナ殺人事件→弾痕を残してシェリーのアリバイを作ろうとした。ただこれはうまくいかなかった(ナノカ唯一の失敗エピソード)ただ自身が怪我の状態を見ていれば弾痕ぐらい見分けがついたため実質有能エピソード。
    アリサ殺人事件・ナノカ殺人事件→命賭けの捜査の結果、黒幕の正体につながる証拠品を見つける。これによりエマの延命をする。エマに自分のことを使えと言ってたためこうなることはわかっていたのかもしれない。ココに千里眼で見て守ろうと資料の写真を見る、自分の口に傷をつけることによって違和感を作った。これをメルルだとわかった瞬間にやる瞬発力これは褒めるべきだろう。
    メルル殺人事件→あえて監獄から動かず犯人を動かせて隙を作った。また犯人の偽装を破綻させた。
    ココ殺人事件→突発的な殺人、ナレハテである姉を殺されないようにやった殺人こう思ってる人が大半だろう、ただそれは違う。彼女はヒロがエマを殺そうとしていた事を見抜いていた、それを防ぐために殺人をしたのである。ヒロに関してはエマを殺すことに執着してそれは【正しい行為】ではないその事を本人に気付かせるためにした。それは裁判でのすぐに銃で殺したのであるなら自分しかいないと認めたところから明らかである。
    アンアン殺人事件→自身のやった殺人によりアンアンが狂言自殺をしたことを明らかにした。
    エマ、レイア殺人→ココ殺人事件の時にエマを生かしたため犯人の正体が分かりやすくなった。
    大魔女召喚裁判→自身の魔法により少女たちの【禁忌】のヒントを掴んだこれは紛れもない有能エピソードである。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:10:18

    >>2

    >>3

    >>4

    お姉ちゃん!もう私はちっちゃいなのちゃんじゃないの!

    いつもそうやってお姉ちゃんぶって・・・・・・。

    勝手なことばっかりしないでよ!

    私に最初のテンプレは恰好つけさせてよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:11:41
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:12:46

    犯人

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:13:55

    仲間が逝キスギィ(≧Д≦)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:18:39

    謎エンド1 カニバリズム

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:19:41

    謎解きエンド2 謎なれはて

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:46:37

    ナノカって仮にメルルごとミリア撃ち殺してたらどうなってたんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:47:39

    頭吹き飛んだ状態で明らかに即死っぽいのに魔法の力でセルのように復活するメルルが見れたと思うと面白い
    周りの反応からしてえ、こいつやばすぎん?てなるだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:58:02

    野生のナレハテってカニバエンド以上に意味不明じゃない?
    マジで理性や意志の疎通も可能だしなんなんだあれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:11:20

    野生のナレハテはナノカみたいなのが一人で勝手に森の中で死んでああなったとか
    運営側も認知してないようなのが謎だけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:53:36

    >>8

    殺しますよ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:57:53

    色的にはマーゴちゃんっぽいけど魔女化する理由がないし、そもそもここで魔女化してるなら既に脱落してるしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:04:12

    クリアはしたけど道中でうっかり踏んだ以外のバッドエンドはほとんど見てなかった
    そんな謎エンドあるんだ

    やっぱエンド回収の2週目やるかぁ……

    流れ関係ないけどこのゲーム個人的にBGMがいちいち神がかってると思う
    最終盤のここぞというタイミングやどんでん返しのあったタイミングで、それまでに流れていたBGMの歌詞付きVerが出てくるの本当に好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:05:37

    >>1

    朝から建ておつです!

    これはスレが平和すぎて出番がない

    美少女探偵ちゃんです!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:11:34

    >>10

    こんなのいたんだ、頑張ってbad回収しないとなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:19:42

    >>17

    BGMがかなり良い仕事してるのは思う


    >>18

    クソダサフォントで朝からフフッってなってしまった

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:39:24

    謎エンドに懲罰房に押し込まれて見えなくなったエマも追加しろ
    あれのせいで「エマの魔法は認識阻害だな!」って思ってたわ。全然違った

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:41:50

    >>18

    わざわざ作ったのか、凄いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:55:48

    私はまだプレイすらしてないが、Switch版が来年の春に発売される事をココに報告致します!

    楽しみ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:01:07

    読み直すと新たな発見あって色々おもろいよ

    1週最後の「ゴ、ゴクチョー!」のエマちゃんかわいいとか


    >>18

    カウンター罠を用意してやがる…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:48:40

    マーゴさんの事「詐欺師とかは言い過ぎだとしてもちょっと信用ならない人ではあるよなー」とか思ってたら発売前から公式が直々に詐欺師呼ばわりしてて爆笑

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:17:22

    プレイしてないのにここ来るとかやばくない!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:08:02

    みんな魔女化の立ち絵についてはあんま触れないんやね
    通常と比べて明らかに格差あった気がするんだけども……ナノカほんとSIREN2の闇人だって言われてすげー納得したわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:10:36

    魔女化の立ち絵一覧とか気軽に見たい
    ギャラリーモードとか欲しいなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:13:24

    魔女化したなのちゃん泣いてばっかでかわいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:14:29

    ハンナとかいい面白い女過ぎて好き、でもシャリハンが美くし過ぎて割り込む余地がないの

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:27:14

    >>27

    魔女化は明らかに異形になってる子と、割と人の姿を保ってる子がいたのは感じた。

    何か裏設定があるのかね。

    一応「人々が魔女と聞いて思い浮かべる姿」になるらしいけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:27:46

    肉体関係を迫られて断り切れないナノカちゃんにしか見えないシーン

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:35:16

    魔女化したミリア、黒い部分があごひげにしか見えないんだけど境遇考えると普通にそれの可能性あると思って自分で納得した

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:35:37

    流石に勢い下がってきたな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:03:57

    魔女化の姿ならヒロがダントツで好きだなぁ
    顔が崩れかかってるのに美しさが損なわれなくて
    内面の高潔さが出てて好きなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:09:46

    EDで流れるイラストもギャラリーでじっくり見たかったなあ、
    もっと言うとOPとEDギャラリーに登録欲しかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:11:32

    メルルが魔女化して目が3つになったのはビックリした

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:19:44

    バストアップ集とか設定資料があれば嬉しかったけどこの辺は公式のファンブックを買えって話なんかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:24:44

    メルルの目3つは、聖書だか神話だかで出て来る天使に多眼の奴がいるのが元ネタかなと思ってる
    熾天使はちょっと検索するとわかる通り(閲覧注意)凄まじい数の目を持ってるんだけど、メルルは人間だしそこまではいかなかった的な
    (あとデザイン的にやりすぎると……ね……)

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:30:27

    なれはてになったあとはほとんど原型無くなるんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:07:56

    >>31

    人々が魔女と聞いて思い浮かべる姿

    真っ先に思いつくし古今東西最も典型的なイメージの黒いローブに大きなトンガリ帽子に鷲鼻の老婆ってのが一人もいなくて草🧙‍♀️


    魔女ってより悪魔とか堕天使みたいな見た目のやつばっかなんですが・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:13:04

    人々が思い浮かべる想像上の醜い魔女になって死ぬってこれじゃね普通↓

    角生えたり第三の目開眼とか翼生えたりするのを魔女なんて思う奴ほとんど居ないだろ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:19:16

    魔女より堕天使とか悪魔の方がしっくり来る
    あの世界の魔女のイメージもシェリーの発言から殆ど変わらないだろうし
    ユキちゃんが厨二病で色んな天使やら悪魔やら宗教神話のモンスターとかになるように因子を埋め込んだ可能性が高い
    魔女って言われなきゃ誰一人魔女化だと分からん

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:24:00

    >>27

    ノア、ミリア、マーゴ、ハンナあたりの手抜き感やばいよな

    ナノカも号泣して化粧落ちただけな感じだけどあれは好きだな

    アリサに至ってはマスク取れてボロボロの歯を出しただけだしアレ魔女化って言われなきゃ分からんだろ・・・

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:26:22

    レイアもほぼ変わらんし雑
    メルルの第三の目開眼して他のキャラもどんな化け物になるから楽しみだなぁと思ってたら所々黒く塗った掃除で煤汚れしたみたいなレベルでガッカリ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:29:11

    >>32

    こんなシーンあったんか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:36:07

    パルテナの鏡のメドゥーサくらい美しい美女だったのに醜い怪物にされてるとかなら
    みんなの考えた醜い魔女の姿になって死ぬで分かるかな
    看守ナレハテの中身もYouTubeのサムネにあるけど原型保ってるっぽいし

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:37:19
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:37:39

    正直みんなのなれはて形態見たかったよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:46:58

    >>40

    看守の中身っぽいお姉ちゃん公開されてるけどバリバリお姉ちゃんで分かるし残ってるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:48:13

    >>48

    可愛い女の子達の裁判ゲームやってる中に画面が白い光に包まれたと思ったらこれ出てきたら泣くわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:51:43

    魔女化デザインについてはアンアンが妙に見栄えがいい謎
    元々いいデザインしてるとは思うけど、それは他のメンツについても言えることでぇ……

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:54:07

    魔女化はココがかっこよくてすき

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:05:52

    ミリアとマーゴとかいう露骨に魔女化イラスト雑だし人気も低い不遇キャラ
    マーゴに至っては死亡時も立ち絵を黒くしただけだしなんか恨みでもあるのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:13:23

    一応マーゴは最終裁判で割と活躍してるのでガチで空気なのは魔女化もその過程も雑で一切活躍しないノア ただ泣いていただけ

    あと1.2周目の情報みんなに教える役のミリア

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:21:22

    アンアンは魔女5人くらいに幻視千里眼等使われて徹底的にトラウマと対峙して魔女化なのも優遇されてるわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:21:53

    このゲームの少女たちみんな賢い…
    自分だったら裁判なっても適当に同調するしかできないわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:27:38

    >>55

    ノアは蝶にする魔法で大活躍だから……ある意味

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:28:02

    >>46

    スマホを鳴らす相手の証拠品選択する場面でナノカを選ぶとこうなったと思う

    だいたいは汎用的なセリフで否定されるんだけど、ナノカを選ぶといきなり変なスイッチが入るエマちゃん

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:36:12

    本編では一貫して一方的に糾弾されてる人の味方に着こうとしたおじさんが、自らが冤罪で魔女認定されたら「どう考えても怪しいのはヒロちゃんだよね!?」って言い出すの美しいよね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:58:18

    EDのエマヒロ和解シーン好き
    でもこの期に及んで「私は皆のトラウマを抉りエマを傷つけた極悪人なので失礼する…」って黙って居なくなろうとしてたヒロちゃんはクソボケすぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:03:18

    1-1裁判にだけ存在する演出がいくつかあるよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:05:08

    >>60

    リアルな反応だよね

    そりゃあ自分が死ぬってなるのは嫌だもん

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:10:17

    >>50

    それ仮面で制御してるとかじゃないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:51:40

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:55:26

    >>65

    今はナノカとか明らかにやってるけど

    それ以前からレイアとか数十票ずつ増えてるとかあったし元から不正ばかりだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:22:03

    >>60

    ぶっちゃけ言ってること自体はド正論だしそもそも状況的にミリアに投票したやつの頭おかしいとしか思えないからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:22:33

    今更だけどそれぞれのイメージカラー面白いな
    ナノカと看守がかなり近い色だし、白のメルルは黒幕だったし、2週目掘り下げられたヒロレイアノアで信号機色だし

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:23:06

    魔女化が手抜きっぽい連中は人気も低いのが作り手も分かってやってるのかな感

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:26:32

    >>58

    最後の裁判での扱いが雑って事ね

    そもそも魔女化までの展開早いしノアに至ってはほぼ空気でなんの活躍もしてないで終わってる

    同じく魔女化の絵が雑なマーゴやミリアはそれなりに活躍してるのにノアは涙に色がついたとかそんなだけで出番終わり

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:31:40

    魔女化のイラスト優遇度

    ヒロ、エマ、アンアン、ココが上位

    シェリー、メルル、ナノカが中位

    マーゴ、ミリア、ノア、ハンナ、レイア、アリサが下位

    こんな感じ?
    能力発揮、活躍させて貰えてるかも加味するとココは大分上だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:36:41

    アリサの魔女化、もうちょいどうにかならなかったのかな。かっこいいけど魔女ってわからないでしょあの姿は。ハンナにマーゴやミリアとレイア、ノアに至ってはちょっと色変えたくらいで姿ほぼ変わってないのが残念。
    魔女化した時のヒロのデザインがすごい良かったしメルルの目玉も凄いなと思ったから右肩下がりに微妙になっていったのは残念だった。

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:39:36

    ヒロの魔王感あるデザインに惚れて他の子もどんなに化けるだろうと期待したら量産型みたいな目のハイライトと黒ずんだだけのやついくつも居たのは最後でやる気無くしたのかと思った

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:44:43

    まあ確かに魔女化に関してはまあ全員分考えるの大変だったんだろうなって見て思ったな
    エマヒロくらい練られてるものを見たかって言うのは分かるよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:45:27

    本編でヘイト役買ったりそんな立ち回りや人気低そうなアンアンとココが魔女化や魔法の活躍で優遇されてるのは面白い

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:50:12

    ただいまクリアしてきたが魔女正装のユキの外見ビジュがよすぎた
    1週目のエマメルル、2週目のヒロレイアの共犯者エンドはよかったな特に後者は2者の関係性よすぎてな…
    でもBAD踏んでたゆえ次の裁判で死んだレイア疑っててすまんかったレイア…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:51:16

    アリサ多分マスク外して薬飲み過ぎで吐血したとか言ったら気づかれんだろ
    下手に黒くなってないからその分めっちゃ可愛いから好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:51:26

    >>71

    ココは目玉の中に目玉と猫耳無くして歯を尖らせた以外実はそんな変わってないけど表情や能力面でいい感じに見えてる あと猫耳有無がでかい

    アンアンの魔女化が元を崩さずに良い感じになってるのが理想的

    下位4人はガチで手抜きだね

    アリサだけはまぁ魔女っぽくないしどこが化け物?マスク無くしただけ?と思わなくもないが自分は好きよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:53:09

    >>77

    他の雑な仕事の連中も煙突掃除してて汚れたって言えば多分気づかれないぞ

    アリサに関してはマスク外して薬飲むなり口切っただけだしw

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:56:38

    >>74

    まあ一番の目玉というかクライマックスのとこだろうしもうちょいイラストちゃんとして欲しかったなって

    キャラデザが好みじゃないとかなら仕方ないけど露骨に手を抜いただけのキャラと優遇されてるキャラの格差が目に見えて分かったし

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:59:39

    言われてから見返したら一部黒くして目のハイライト変えて虚にしただけの子多すぎて草

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:10:22

    下手に黒塗りするくらいアリサみたいにどこが魔女ってのでも可愛い方が良い 雑に黒塗り仕事されても可愛くなくなってるだけなんよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:13:01

    まああのシーンしか使わないんだからそんなに気合いを入れる必要がないのはそうだし……
    一応発足されたばかりでまだ1作品しか出してない小さな会社なのを忘れてはならない

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:15:57

    エマの魔女化デザイン、めっちゃシンプルなのに良デザイン扱いなのすげーよ
    単純に覚醒時のスチルが良過ぎるからですね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:25:15

    クリーチャーデザインに定評あるとかじゃないと13人の異形化は厳しいよね
    ストーリー中に詳細が語られるならまだしも完全おまかせだろうし

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:26:20

    どうでもいいし正規ルートとは矛盾したり意味不明なバッドエンドいくつか削って魔女化のイラストのクオリティ上げたら良かったと思う
    一番盛り上げたい今までの総決算の最終裁判だしそこ手を抜くのはな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:27:54

    >>83

    クライマックスって一番大事なとこじゃない?

    あのために今まで心の闇やトラウマ沢山見たり幾度の死を経験して来たんだし

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:30:26

    アリサ「生き残りたければ人に関わらない変なのに首突っ込まない黒幕を特定しようとしない自分を自制する、それだけだ。出来ないなら全員タヒね。以上」

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:34:40

    ナノカちゃん…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:42:32

    バトル漫画みたいに真の力を覚醒して戦う!とかだったらデザインは重要だけど結局やることは話し合いだし別にって感じだ

    あとは美少女イラストレーターに人外デザインを求めすぎるのも酷と思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:44:58

    >>83

    さすがに魔法少女の魔女化や最終形態は重要だと思う人多いと思うわ

    特にヒロ魔女化で期待した人多いだろうし

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:46:28

    ユキ出すための手段ってだけだしユキ出てきたら元にもどるしな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:50:48

    ミリア推しでミリアの魔女化をどうしてもヒロみたいなの見たいからAIにお願いしたら
    美少女の原型残せと指示したのに怖すぎて泣いた

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:51:34

    >>92

    まあ基本使い切りなのにそれに手間をかけるのにコスパ悪いしね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:54:26

    >>93

    これは人殺しますわ・・・

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:56:33

    ミリア12キル世界線概念

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:57:02

    >>93

    このミリアは裁判中に追い詰められた人いたら庇わずに蒲焼きにしてそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:15:13

    >>93

    何と入れ替わったんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:19:10

    おもろすぎて草

    何かの間違いで封印されし災厄の魔物と入れ替わってしまった世界線のミリア

    >>96

    ミリア12キル世界線は草 皆殺しendやんけw

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:27:23

    >>61

    ユキの真相を知った時点でヒロの自認は「毒であり傷であり不協和音であり害虫なのは、私だった」だから、責任感の強さも相まって負い目がありすぎるのも仕方ないんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:49:28

    エマメルルエンドにおける牢屋敷新規収容者に贈る生きてお家に帰る方法マニュアル

    ・ゴクチョーや看守に逆らってはいけません。見た目はともかく、規則を守り積極的に関わらなければ連中はこれと言って害はありません。ウザい先生たちと割り切りましょう。

    ・的確に貴女の過去のトラウマを抉るようなイベントが発生しますが、耐えてください。以下の状況を作るまでの辛抱です。
    ・誰か1人でも欠ける前に他の12人がどんなトラウマを抱えているか。文字通り死んでも嫌なことはなにかを把握します。ただしそれを誰かが迂闊に刺激してしまわないように気をつけます。
    ・メルルちゃんに現場を押さえられないように気をつけながら庭の水精の間の床から地下室に潜入し、金庫を開けて保管されている儀礼剣を回収します。(メルルちゃんを服従させられているなら命令して持ってこさせても可)
    ・エマちゃんが持っている万年筆を回収します。
    ・以上の条件を満たしたうえで、儀礼剣を携え13人全員を集めます。場所はどこでも構いませんが、裁判所がおすすめです。
    ・上記で把握した皆のトラウマを容赦なく抉って皆を魔女化させます。順番は最初にメルルちゃんがオススメです。エマちゃんは絶対に最後にしましょう。貴女も目を逸らしていた過去等に向き合って、魔女化しましょう。この時に上手く皆の手綱を握って、万一にも死者やナレハテ化する娘が出ないよう全力を尽くしてください。
    ・13人全員が魔女化して儀礼剣を掲げれば大魔女が降臨しますので、レスバに勝利して全人類の魔女因子を無害化してもらいます。
    ・政府と交渉して、自分たちはもう無害であることを納得してもらい、家に帰れるようにお願いします。

    ・上記の過程で、貴女が意図しないタイミングでエマちゃんの背中から骨の羽が生えたらゲームオーバーです。諦めてあなたが信じるものに死後の幸せを願いましょう。
    ・明るいエマちゃんと、泣き虫だけど優しいメルルちゃんと仲良くなりたい気持ちはわかりますが、その2人は黒幕です。優しいのは罠です。
    ・13人中1人でもどんな理由であれ死亡したらアウトです。その場合には諦めて俗世を忘れ、エマ様とメルル様の靴を舐めるつもりでお仕えしましょう。ワンチャン牢屋敷で生きてはいけます。
    ・金庫で儀礼剣と一緒に保管されている薬は、非常に強力な毒薬ですが間違っても使ってはいけません。

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:52:59

    >>93

    よりによって一番優しいミリアなのが破壊力エグい

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:57:53

    なのちゃんとお姉ちゃんは何もかもが正反対だったっぽい描写からすると、ワンチャンお姉ちゃんは家事と裁縫だけは苦手で、牢屋敷の料理は別にメルルに命じられて意図的にマズくしていなかった、お姉ちゃんの素の料理だった可能性

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:10:04
  • 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:12:21

    デトロイトメタルシティなノリの悪魔

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:12:39

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:12:40

    >>104

    "ギラついた見た目に反して非常に大人しい性格"

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:16:17

    >>103

    お姉ちゃん!もう私の料理は未完成じゃないの!

    いつもそうやって料理人ぶって・・・・・・。

    勝手なことばっかりしないでよ!

    私に夕飯はちゃんと食べさせてよ!

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:21:14

    >>101

    無理ゲーがすぎる

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:23:30

    >>109

    「ヒロちゃんならできたよ?」

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:27:24

    >>110

    ヒロちゃん魔法も議論も頭も強いじゃん…なんならほぼ一周分の記憶持ってきて味方のファインプレーも込みでやっとよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:29:12

    >>104


    >「おじさんこういうの慣れてなくて、あんまり喋りかけないで……」


    頼まれても喋りかけねぇよっっ!!


    >美少女としての自分の魅力をよく理解しているが


    思い上がりにも程があるだろっっ!

    相手はお前が魅力的でドキドキしてるんじゃなくて、命の危険を感じてドキドキしてるんだよ!


    >高校デビューギャル


    何をどうデビューしたらこうなるんだよ!! ロケットスタート決めすぎだろっ!

    つっこみどころしかねえ!!

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:34:57

    目合っただけでアンアンが失神するタイプのミリア

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:37:43

    >>108

    黒部家の献立

    朝 お姉ちゃんの気まぐれブレックファースト(形容しがたいドロドロとしたナニカ)

    昼 お姉ちゃん特製お弁当(この世のものとは思えないペーストや正体不明の黒いブツが入ったお弁当箱)

    夜 なのちゃんお手製ディナー(一般的な家庭料理。味もそこそこ。※不定期にお姉ちゃんのアレンジ入り)

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:45:44

    >>104

    謎の既視感あってなんだろうと考えたら

    恥ずかしがり屋で写真をばら撒かれたトラウマで注目されたら発狂するとかこいつシャイガイやんけ!

    シャイガイと入れ替わったシャイガイミリアやん

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:50:09

    >>115

    シャイガイ見た目も設定も似てて草

    恥ずかしい写真を見たものを全力で追いかけて殺すミリアで草不可避

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:52:07

    >>113

    アンアン(スケッチブックに)「たすけて」

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:05:24

    >>115

    クラスメイトのばら撒いた写真シャイガイミリアが映ったもの説は笑う

    おじさんなんで生きてんだよ クラスメイト死亡不可避やん

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:09:29

    見た目が変わらない=不遇という考えはおかしいと思うな〜。変わろうが変わらまいが綺麗ならそれでいいんだよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:10:41

    >>118

    弁護士おじさんは財団のエージェントor機動部隊員だった…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:04

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:17:19

    >>115

    【SCP-096シャイガイ】本物の写真はこれ!?この顔で追ってきたら怖すぎる!「シャイガイの本物の写真を見つけたい…でも怖い」「もし本当にいたら、顔を見ただけで死ぬまで追いかけられる…」そんな恐怖と好奇心が入り混じる気持ち、分かります。SNSで広がるSCPシャイガイの噂、その真相が知りたくなりますよね。結論からいうと...soy-p-blog.com

    通常は大人しい性格ですが、その「顔」を見た人間に対して恐ろしい反応を示します。

    「見られるだけで発狂する」という概念は、現代のデジタル社会において特に恐ろしいと感じます。


    SCPシャイガイの最も恐ろしい特性は、誰かが顔を見てしまうと発狂し、その人物を追跡して必ず殺○するという点です。


    この「顔を見る」という行為は直接見る場合だけでなく、写真や映像、さらには数ピクセルだけ映っていただけでも反応するという説も。


    距離や障害物は関係なく、時速35km以上の速度で移動し、対象を見つけ出して殺すまで決して止まりません。

    考えてみれば、インターネット上で一度拡散された画像を完全に消し去ることがほぼ不可能な現代社会では、シャイガイの設定は非常に恐ろしいものです。


    あ、デジタル社会が怖いってそういう・・・

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:19:08

    >>104

    高橋邦子のキャラかよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:19:47

    ミリアの能力って唯一直接魔女化前の時点では明かされてないし魔女化後も本領発揮前に止められたから詳細はヒロの言う通り分からないけど
    記憶や情報を入れ替えると言うやりお互い共有してたし能力や強さまで共有できるなら大分チートだからシャイガイミリアになる事も可能ではあるんだよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:20:00

    >>101

    エマメルルルートならよほど上手くやらない限り、大魔女降臨してすぐに

    ユキ「ねえ、エマ?私が授けた特別な魔法…私の為に使ってくれますよね?」

    エマ「うん!ユキちゃんが言うならいいよ!ユキちゃんもメルルちゃんも、ずっとずーっと一緒だよ!」

    メルル「私も…大魔女様とエマさんと一緒なら…地獄の果てまで…お供します!」

    ってなりかねないからただでさえ難しいサバトの儀式の後にラスボス3人組撃破RTA必須なんだよね…

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:54

    エマとメルルの靴を舐めながら生かしてもらう生活も悪くないかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:22:15

    >>122

    シャイガイミリアの画像ばら撒くクラスメイトとか魔女化しそうな少女よりも最優先で処理必要だろw

    ユキの人類皆殺しよりもシャイガイミリアが殺し尽くそうが早そう

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:22:40

    ココの声優の人が久し振りにライブでまのさばしてる

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:23:15

    >>120

    女子中学生と入れ替わって普通に生活してる時点で普通の弁護士の枠を遥かに超えてはいる

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:23:23

    ノアの魔女化は元がカラフルだった分白黒になるのはシンプルだけど良いと思ったよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:26:05

    >>104

    ギラつきすぎて視線だけで人殺せそう

    美少女としての自分の魅力・・・!?

    これについてツッコミ入れるのも命懸けでしょ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:28:05

    >>112

    高校で見られたら殺す写真ばら撒かれて

    それを見てしまった人をロケットスタートで殺しに行くんだぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:28:24

    >>126

    ゴクチョー「あなたは新入りなんですから、一番下のヒラとしてちゃんと先輩の私たちの仕事を引き受けてくださいね」

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:30:08

    >>112

    ロケットスタート(時速35km以上の速度で殺しにいく)

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:37:45

    >>124

    見た感じ強化された状態は、あらゆるものを入れ替えて共有したままにできるっぽいから魔法や強さや特性までも入れ替え後は使用できるかもしれない

    魔法は魂っぽいのに付随するっぽいけどあらゆるものを入れ替えられるっぽいので

    となるとシャイガイミリアみたいにミリアの状態でめっちゃ強いみたいな事もできそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:39:38

    何が不遇かとかいう話はやめにしないか?私が魔女化してしまう

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:45:17

    仮に入れ替わり後が写真流出した後だったとしたは恥ずかしい写真見たらロケットスタートで殺しに来るとかいうシャイガイミリアが最強の対処方法になるの面白い

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:52:03

    >>126

    ゴクチョー「皆さんの上司になる可愛いフクロウのゴクチョーです。今から1月で牢屋敷での仕事を覚えてもらいます。覚えられなくても罰則はありませんが、 そのときは、貴女が(仕事量で)死めだけですので心して覚えるように。」

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:54:45

    >>115

    うわ俺の既視感これだわ!!

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:55:16

    マーゴってなんでトレデキムを使ったんだろう。
    プレイヤー目線だと毒殺じゃないと殺せないの分かってるから必須だけど、マーゴ視点だと刺殺するのにわざわざ追加で物証が残るリスクを冒してトレデキムを用意する意味なくない? 犯行当時はメルルが黒幕で魔女って知らなかったよね。
    作中で説明あったっけ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:59:56

    >>140

    治癒魔法持ちだってことは分かってなかったっけ?そうすると普通に刺しただけでは全力の治癒魔法で回復される可能性がある→念の為魔女殺しの薬(トレデキム)も刃に塗っておこうって聡いマーゴなら考えてもおかしくないんじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:00:39

    >>140

    メルルが魔女であろうとなかろうと確実に殺すためとか?

    マーゴさんの性格からいけばやりかねん

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:12:26

    絶対に殺したいという意志を感じるあたり、愛されちゃってますねえメルルさん!

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:29:51

    >>73

    一応レイアに関しては思ってたより異形じゃなかったってのが本人的には大事だから。もうちょいノアの黒化やココの重目みたいな象徴的要素は確かにほしいけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:41:32

    トレデキムって魔女を殺す魔法とほぼ同等って思っていいんだっけ
    レイアヒロルートで最後飲んでたけどあのままちゃんと戻らず逝けたのかね

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:49:23

    今日の奴解禁されとる!

    まのさば関連かと思ったら新しいプロジェクトっぽいな

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:51:19

    これはゲームじゃなくて楽曲的な奴なのかな?

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:54:25

    ヒロがエマをダストシュートに突き落として殺すバッドエンドすこ
    完全犯罪にできる自信あったくせに、その後の魔女裁判でヒロ犯人ってバレてるし

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:55:15

    そういえばアリサって何でエマに少し迫られただけであんなにデレたの?凄い反応するからトラウマ開示されるまでは、必要とされなくなることがトラウマだと思ってた

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:57:16

    >>147


    ミルグラムみたいな感じなのかねぇ?

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:58:00

    >>149

    チョロいから…

    アリサのヘイト買ってない子に頼まれたら多分誰にでもデレるよ

    なんなら嫌いとか言ってたレイアにすらデレてるしだいぶちょろい

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:21:28

    リボン泥棒の時に「疑われるのはいつもウチだ」ってキレてたの改めて違和感なんだよな
    叱られたい話を聞くとむしろ疑われなかったんじゃないのかって思ってた

    疑われるのはいつもウチだ!って言いながら内心叱られそうでにっこにこだった・・・?

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:23:45

    万引きとか色々してたから家族以外からはいつも疑われたんだと思うよ。アリサはあくまでいつも自分を叱ったりしてくれない家族に叱られたいだけのはずだし

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:25:36

    自分でやったこと疑われるのにはさすがに文句言わないと思うので、冤罪だろうとアリサの罪とされたうえで許されちゃったのかなーとか

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:56

    地味に公式によれば「喧嘩以外犯罪をしたことない」なんだよな
    それを信じたらクスリ(ビタミン剤)に手を出したとかそういうノリに……

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:45:01

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:48:04

    >>155

    実際市販薬のオーバードーズとかあるし

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:00:42

    >>156

    文字数の割に必要な情報が少ない

    主観と偏見にまみれすぎている

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:06:34

    >>158

    酷評で草

    実際言ってることめちゃくちゃだけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:20:52

    今プレイ途中なんだけどひょっとして裁判の進行段階に応じて投票されるキャラ変わる……?
    1章でエマの処刑演出みたからこれが汎用ゲームオーバーなんだろうなーって思ってたけどふと気になって2章裁判の前半わざとタイムアップしたらナノカが吊られたんだが……

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:25:06

    >>160

    あるからこまめにセーブ分けないとCG回収がめんどうだぞ

    そして…今すぐこのスレを【閉じろ】!

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:25:24

    「自殺+生存+誰も手にかけていない」と「アリサ枠はもともと割と重要な別キャラがいたが、いろんな都合で削除され、代わりに入れられた」は矛盾する気が
    元のキャラがすることされることはどこに行ったのかという話になる

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:29:13

    >>161

    ひょっとしたら1章でもハンナが疑われたくだりでわざとタイムアップしてたらハンナ処刑ルート見れたのか……くそっ悔しい


    プレイ途中だとな……こういう相談出来る場所がなくてな……他のレスから目を背けながらまた質問させてもらうこともあるかもしれない、ありがとう

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:35:22

    ・そうですね
    ・そうですね
    ・そうですね
    ・そうですね
    ・そうですね
    ・そうかなぁ・・・?
    ・レイアとの散策時、「ウチに構うな」的なイベントがあった
     周囲を巻き込まないために団体行動を避けたと考えられる
    ・ちょっと何言ってるかわからない
    ・多分だけど上のと同じこと言ってない?
    ・もう少し自身の主張と紐づけて欲しい
     魔法が話の展開に使用されない→いてもいなくても変わらないということ?
    ・666だから殺人かどうかは知らんが、もうちょっと何かありそうだなとは自分も思った
    ・もう少し自身の主張と紐づけて欲しい
     これに関しては本当にわからない、ごめん

    ・あなたがそう思うならそうなんだと思いますよ

    アリサいれば地下のは早く済んでそうなのは確かにって思った
    それよか、最後の事件前後に冷却の調子が悪そうなのが何だったのかの方が気になるけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:36:26

    アリサちゃんはわりと最初から徹底してルールに抵抗しようとする枠というかデスゲームなんかでもいる「ふざけんなよ、誰がこんなことするか!」って噛み付く枠として用意されてたんじゃないかと思うけどな
    それこそヒロがやってたみたいな役回り
    予定より長生きさせることになった、とかならわかるけどなにか別キャラの代役ではないだろう

    むしろああいう空間で忘れちゃいけない当たり前の優しさを最初から最後まで持ってる子として印象強いしそれをヘイト調整とか言うのはちょっと
    うっかりエマを燃やしかけた時のスチルとあの時の謝罪、声優さんの演技も相まって根の優しさと臆病さが泣くほど感じられて好きなんだよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:36:44

    おもしろい着眼点もあるけど、それだけの考察要素があったからその結論になったわけじゃなくて、
    たぶんかなり最初の方から結論が出て、あとは結論ありきで考えちゃったから歪んだ見解になったように見える

    もう書いてる途中で162が同じことを言ったので簡単に言うけど、
    それだと元いた重要キャラがまったく重要なキャラじゃなかったことになる

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:39:27

    アリサは代わりに入れられた説を全部読んだシェリーちゃんが一言あるそうです

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:40:28

    >>167

    それ言っちゃダメなやつ……

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:42:47

    >>156の発言にはおかしな点がある……

    本編の展開と照らし合わせて指摘するんだ、矛盾を……!

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:44:40

    >>169見てから見ると>>158がヒロの声で再生される

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:48:30

    まっ本編で代わりに入れられたのはお姉ちゃんなんですけどねガハハハ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:17:27

    >>171

    自分でプレイした後しばらく一週目の情報がすっぽ抜けてたから実況配信見てお姉ちゃんの入れ替りがナノカちゃんのミスリードになってることを知ったよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:27:34

    土曜の夜から始めていまやっと終わった、ようやくスレを読める
    ゲームでここまで心揺れ動いたの久しぶりすぎて興奮してる

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:10:19

    >>167

    本編でこの並びみたとき信号機みたいでめちゃくちゃバランスいいなって思ったわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:34:01

    1周目では単なる正義の味方気取りだと思ってた女だと思ってたヒロが2周目でここまで印象変わるのは凄いと思った

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:31:32

    みんなの一番印象に残ったシーンってどこ?
    自分は1周目のシェリー処刑のとこ
    エマがごめんねぇ…って謝るところつらかったわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:43:58

    ヒロはOP公開時から重要人物だと思ってました

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:44:21

    >>176

    あのシーン辛いけど1枚絵が美しいんだよな

    魔女の火あぶりっていうか魔女認定された聖女の火刑にしか見えなくてな


    ほかのシーンだと2週目でこれもやっぱりハンナを救ったシェリーの「一緒に行きましょう」とか

    2週目のヒロレイバッドエンドとか

    1周目でアンアンの前で一芝居かましたおじさんとか

    1周目最後の方の魔女化するアリサの頬に手を添えるメルルの一枚絵とか


    最後のやつは聖女と魔物みたいな絵面なのが好き

    実際は逆なんだけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:46:15

    >>176

    一番はエマが現場の工作始めた所かな

    1週目最後っていうミスリード経由してるからこそ

    エマ本来の人間性がやっと理解できてゾクッとした

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:57:21

    2周目でエマがカットイン割り込みをしてきた所はビビった
    冷静に考えたらそらそうわよと納得もできたし恐怖のツッコミ魔女になったのも好き

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:03:17

    クリアしたから2周目はバッドエンドと裁判の失敗選択肢回収やってる。

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:19:21

    >>150

    全く意味のない下乳用の穴空いてて草

    てかまのさばに比べて発育良すぎるだろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:20:54

    GREEの時点でソシャゲの可能性高いからつまんなそう
    グッスマのまのむらはSwitch、steamなんで据え置きだろうけど鬼のやつはスルーかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:22:44

    >>175

    観察眼が…とゆうか、人を見る目があり過ぎるのよあのヒロって娘

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:23:23

    まのむらがタイトルにしろデザインにしろまのさばの続編というか後継作なら鬼と裏はただの別ゲーの可能性高いと思うぞ
    ペルソナの新作のソシャゲのやつみたいにソシャゲ1本はないだろうが

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:26:51

    >>176

    1番泣いたのは同じく1周目3章のシェリーの処刑

    1番デカい声出たのは1周目1章でシェリーがボウガンを盗んだのをあっさり自白した瞬間と2周目4章でエマが殺されてた時

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:29:21

    魔女候補を集めてる国家機関、誘拐するし殺処分前提だしで子ども相手にとんでもなさすぎる人の心ねえだろって思ってたけど、
    最終盤での魔女化ラッシュで素質が高い候補性が魔女化したときに、魔法がとんでもない強化されてるの見ると「これはたしかに人の世を守るためには仕方なくもあるか…?」ってある程度の理解はしそうになるのいいよね(よくない)

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:35:39
  • 189二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:42:14

    >>176

    2-4のヒロちゃんがエマ探すシーンで「これ完全に死んでるやつやんけ」って思ってたら案の定死んでたし、更にレイアも死んでたやつ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:44:52

    >>188

    盾乙

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:34:38

    >>187

    魔女化したら人類皆殺しはもちろん

    他の連中も街1つ破壊するくらいじゃ済まそうなのが居るし殺処分も仕方なしなんだよな

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:56:02

    >>189

    俺は主人公が何の前触れもなく殺されてるとは思ってなくてレイアが殺される覚悟をして身構えてたらまさかの2キルされててSAN値0に

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:36:32

    うめ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:01:01

    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:03:15

    うめうめ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:10:44

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:15:18

    うめまろ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:16:29
  • 199二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:17:31
  • 200二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:18:31

    200ならシャイガイミリアによる12キル達成

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています