モ世代を実装するのだモ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:13:21

    ボニたんもハープちゃんも加え入れるのだモ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:15:25

    まず君が来るんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:17:33

    同世代ライバルが少ないと後回しにされがちなのよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:00:23

    はえー
    まだアースさんしか実装されてないんだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:28:23

    アースの京都新聞杯で全く触れられなかったモに悲しき過去…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:43:02

    >>5

    それは触れられても困るだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:44:06

    まず世代の代表としてお前が来てくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:50:31

    世代の代表感は無いわ
    いや、11年産の代表と言われたら納得するけどさ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:50:59

    僕のお父さんが実装されてるの〜?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:52:52

    >>8

    良くも悪くも世代の代表はハープスターだと思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:25:53

    >>6

    アースの育成シナリオがワンオンとかゴルアクとか同期に焦点を当てたシナリオだったのよ

    わざわざ育成目標になってたし本格化前とはいえ唯一の直接対決なのに完全スルーでずっこけた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:29:06

    この世代の2強がどっちも王道路線じゃないところでとてつもない結果出してるから今のウマ娘の展開(特に15世代前後)のキャラと絡ませにくいのはあるかも
    モは堀厩舎あるから全く問題なさそうだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:42:19

    扱いはともかくダービー馬とオークス馬はコンビになってほしかったりする(ハーツクライ産駒)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:44:11

    オジュウチョウサンとかいう永遠の秘密兵器

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:03:47

    >>14

    障害がねえ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:04:42

    14世代は下世代相手だとゴルアク、アースがキタダイシュヴァルと結構一緒に走ってて
    モーリスがドゥラクラと関係が深くて、リアステあたりとも走ってるから色々と歯抜け感がすごい印象
    マリアライトもいないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:09:52

    もっと人気あったら実装されてるんじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:33:25

    >>14

    やるか開成山特別(500万下)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:56:09

    この世代はみんな仕事人って感じが好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:00:23

    モーリスを筆頭にミッキーアイル、サトノアラジン、エイシンヒカリ、ビッグアーサー、レッドファルクスと短い距離で実力者が多いのも地味さを加速させていると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:07:30

    >>12

    ・堀厩舎

    ・グラス

    ・メジロ

    ・種付け関係

    なんだかんだこいつ自身は絡むネタめちゃくちゃあるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:24:33

    >>8

    (クラシック)14年世代と11年産で代表のイメージがガラッと変わるおもしれー世代

    今後海外レースに焦点が当たる可能性があるからモはその内来てくれるんじゃないかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:26:45

    >>21

    普通に野球ネタもあるしね誇張抜きに未実装ウマ娘の中では1番ネタが多いと思うわ相手に困らない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:28:46

    なんか根拠ないけどオジュウが次にきそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:49:09

    やたら海外実績の凄い世代
    あと王道路線とダート(短距離除く)が結構スカスカ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:55:09

    >>25

    いうてなんだかんだ春天と昇格後大阪杯以外の古馬王道勝ってるし…

    超長距離スカスカなのはそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:01:15

    >>21

    >種付け関係

    掛かりまくりなのは承知だがモの字がドロワイベで「で、誰と組むのよ?」と史実交配相手おひんば組に詰め寄られてラブコメみたいな状態になる妄想が止まらないのだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:08:50

    オジュウに関してはプライベートで絡むキャラはもう十二分にいるんだよな、ステゴ族はもちろんシンボリとも繋がりがあるし、VRF繋がりでギムレットやアキュートもいる
    本当に障害とライバルたちがいないだけだわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:51:23

    ワンオンとジャッカルがな…比較的マシなボニたんも王道路線からの都落ちだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:26:51

    何度も言うけどゴールドアクターはサウンズオブアースの相方として出てくると思ってた

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:46:28

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:50:09

    >>30

    わかる

    アースが直前で発表されたから周りも一緒に来るのかなって思ってたけど、まさかアニメで大して出番ないのがびっくりだったわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:52:33

    アニメのオールハイユウさんすごく好みのお顔だったんだよなあ
    もしゴールドアクターが実装されるとしてもそのままのデザインはなさそうなのが残念
    他の偽名キャラにも言えることだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:55:35

    アプリではアウラムスタアっていう偽名になったゴールドアクターさん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:06:09

    イスラボニータ!
    ワンアンドオンリー!
    トーホウジャッカル!
    「「「我ら!!!」」」

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:27:01

    モ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:58:20

    ラモーヌ・シンボリ「親父もウマ娘に来るのか?」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています