ニョン婆の反応ないのが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:21:48

    まだ救いか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:23:13

    こん時はまだロジャーの子って知らんしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:23:13

    この時点ではロジャーの息子と知らないんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:26:59

    処刑前にセンゴクが暴露してるからこの時点ではまだ知らない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:27:52

    公表されたときの反応は無いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:29:24

    昔から知ってる奴なら下手したら気がついてそうだが
    シャンクスは知ってみたいだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:33:09

    >>6

    追っかけのグロリオーサと我らの子みたいな扱いされてるシャンクスでは

    ロジャーの交友関係に対する理解度に差があっても仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:33:31

    戦争の時初めて知ったんだったら何十年越しにまた脳破壊されたことになる…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:35:42

    自分の物にならないまま自由に生きて死んだ時点でもう一区切りは付いてたんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:41:31

    直接会ったならともかく新聞で見てるだけならさすがに気付かないと思うわ
    白ひげですらカミングアウトされて初めてわかったみたいだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:57:00

    シャンクスだってエピソードエース見るにガープに引き取られてルフィと義理の兄弟と聞いて状況から割り出したって感じだから言うほど見た目だけで勘付いた訳じゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:07:44

    むしろどっちかっていうとルフィの麦わら帽子には何かしら勘付いててもおかしくはなかった気はする
    ニョン婆やたらルフィに優しかったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:31:45

    そもそもこの時点でグロリオーサがロジャーに惚れてた設定あったかどうかもわからんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:36:21

    俺は男だからわからないんだけど女性的に自分を振った男と別の女性との間に産まれた息子ってどんな感情持つんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:44:35

    >>14

    自分を振った女が他の男の子ども産んでたと知った時のこと想像してみればいいんでは?いやそれも違うのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:49:10

    振られたてだとか靡かせようと躍起になってる最中に生まれた子だとか産んだ女を恋敵と憎んでたとかなら激しい感情も抱くかもしれないけど、自分も恋をしていた頃があったなと懐かしく思い出せるくらい感情が整理されてるみたいだし割と冷静に見れるかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:16:21

    知らず知らずと言えどもハンコックとルフィ仲良くさせて麦わら帽子かぶったルフィが助けようとしてるのがロジャーの息子だと知ったときは運命的なもんは感じただろうなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:16:30

    ハンコックが実質孫娘みたいなもんだから流石に40年以上前の恋に対しては冷静だと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています