ワニポケってバランスいいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:12:48

    あと3体ほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:13:45

    草ワニってどんなのになるんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:15:02

    >>1

    三体とも二段進化で将来性もたっぷりなのいいよね

    そもそも二体は御三家だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:15:27

    化石ポケモンのワニ欲しいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:19:40

    >>4

    ガチゴラス「主竜類という分類で手を打ちましょう?直立できるワニがいるんだから誤差でしょ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:20:25

    ワニ体型で2足、怪獣体型で2足、ワニ体型で4足とバリエーションも豊富

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:24:19

    でもアリゲーター、クロコダイル、ガビアルってワニのメイン3種類使ってるんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:26:55

    まだカイマンがいる!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:55:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:57:50

    >>2

    ヌマワニモチーフでギリースーツみたいに藻をかぶって獲物を狙う、みたいになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:36:19

    >>10

    最終的にじめん複合になってマッドショットや射撃系の専用技覚えるやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:54:26

    セベク神をネイティオシンボラーみたいなテイストで…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:24:20

    特殊寄りのワニが思ったより早く出てきたなぁとは思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:27:38

    豊玉姫伝説モチーフでたおやか路線も行けそう

    トヨタマヒメkikihensan.miyazaki-city.tourism.or.jp
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:29:34

    >>2

    ドダイトスっぽく背中が島みたいになっている巨大ワニとかどうだろう

    川にいるときは本当に浮島っぽくみえるやつ

    熱川バナナワニ園ネタで背中にはバナナが生えているとなお良し

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:52:57

    ZAでオーダイルがどうなるか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:17:11

    アホ3

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:08:06

    アリゲーターガーをふまえて普通のワニからガーになる変な進化のポケモン出そうぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:08:40

    >>4

    三畳紀の偽鰐類とか白亜紀のディノスクスとか新生代の陸生ワニとかがモチーフ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:24:24

    アバゴーラみたいな例もあるからまた水ワニが出てくる可能性も捨てきれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:32:56

    アリガテー
    でんき/かくとう
    わにのてポケモン

    まじでワニの爪生えた手そのものでそれが全身
    カメテテを一方的にライバル視している
    進化したら10個くっついてトオテーになる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:39:09

    >>21

    よく考えたらワニの四肢ってぜんぶ足だったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:41:32

    >>12

    ポケカでいうたねポケモンのワニから分岐進化してセベク神とアメミットどちらかになるのもありかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:15:21

    ありそうでいなかった竜タイプの鰐は見た目も現実寄りのごつくてかっこいい感じになりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:24:55

    沙悟浄は河童じゃなくてワニだとする研究者もいるらしいし、ワニ3度打ちになるけど御三家で出して孫悟空一行を御三家でコンプできるようにしよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:29:16

    >>25

    ホゲータ「早く出て欲しいよな」

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:08:39

    >>11

    ワニのゴツゴツした感じとサバゲー装備って相性もいい気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:29:21

    >>25

    「ヒコザル、ポカブ、ホゲータ、この中から好きなのを選ぶんじゃ」


    そういや悟空はいわの下に封印されてたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:52:51

    ラウドボーンあの面で特殊型

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:46:41

    ブルー系みたいな強面だけどやさしいパターンで稲葉の白兎のあのワニいけないかな
    たまに鼻先にマリルやマリルリを乗せて流れの急な川を渡ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:12:31

    ギュスターヴみたいな悪、鋼とか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:47:21

    >>23

    >>31

    ナイルワニ(未進化)→セベク神(地面フェアリー/昼にレベルアップ)orアメミット+ギュスターヴ(鋼悪/夜にレベルアップ)

    はどうだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:22:32

    緑色のサバゲー要素(迷彩とか)を取り入れた草タイプのワニ欲しい…
    シューティング系の特性引っ提げて既出のワニポケと複合タイプ被らなかったら泣いて喜ぶ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:26:40

    ジョウトの化石ポケモンワニ
    マチカネワニモチーフ
    レジェンズ用

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:32:23

    と思ったけどジョウトワニのオーダイルってマチカネワニだったりする?
    マチカネワニはガビアルだから違うか

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:37:41

    いっそのこと最終的にモササウルスになる化石枠ワニとか出てこないかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:09:05

    化石枠のワニなら
    今はもう絶滅したシモスクスみたいな草食ワニモチーフで岩/草タイプとか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:13:44

    7速歩行ワニ戦車発進!ブオガガガガガ!!!ドヒュンドヒュン!<ロックオン完了>ドドドドドドドド!!!キュイーーーーーッドドドブオオ!!!バワウ!!シーン……ブオガガガガガ!!!!


    くさ単タイプ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:22:22

    ワニワニパニックモチーフ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:24:44

    >>39

    カヌチャン族を素手でたたいて鍛えている

    デカヌチャンぐらいになると流石に逃げる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:35:16

    >>14

    豊玉姫は鮫の方じゃね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:36:59

    どう見てもステープラーなのに「自分ワニっす」みたいなツラで出てくるミミッキュみたいな哀しさを帯びた鋼ワニ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:44:51

    変な進化パターンなら鰐亀がワニになるパターン出そうぜと思ったけどカジリガメのモチーフがカミツキガメ+鰐亀だったわ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:34:36

    600族のドラゴンワニ来ないかな

スレッドは8/6 22:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。