- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:40:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:42:32
そうだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:42:50
あたぬか!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:44:32
もしかして5秒に1回60秒広告流せば皆プレミアム入るんじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:45:25
その前にユーザに逃げられて過疎ると思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:46:51
もうshortで広告飛ばせるタブレットでしか見てないんだよね
TVやPCで見てる奴居るんスか? - 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:47:29
嫌われると分かっていて広告出す会社、なに!?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:48:28
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:48:30
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:49:03
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:49:34
ユーザーブロックも実装しろよゲス野郎
コメ欄の荒らしや不快な動画おすすめがクソイラつくんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:49:51
広告がいやがらせだなんてさすがに思ってないーよ
ただ色々とひどいーよ - 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:54:11
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:58:34
頼むから詐欺とかの犯罪くさいのとシンプルに見た目が汚い系のはなくしてくれと思ったね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:59:16
スマホとかで見ないから胡散臭い中華はあんま流れないけど出会い系うぜーよ消えろ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:03:24
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:48:19
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:48:52
もしかして本来金払いがいいような優良顧客にCM見せないと何の意味もないじゃないすか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:50:42
そもそもコンテンツに金を払うのは当然なんだ
無料で見るなら他の何かがあるのも当然なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:00:58
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:02:51
premiumに入ってるのが俺なんだよね
何も考えずに動画を見れる=神
色んなストレスを金で解消できるんや - 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:04:38
これだけの情報が1000円で得られるサブスクと思えば普通に買い得なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:11:04
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:12:10
だから広告ブロックとアドオンで快適にするんだろっ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:12:55
一日一時間は確実に見てるからpremium加入してるのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:13:39
Premiumにしない情弱向けですって企業にも言ってるからターゲッティングバッチリなんだよね
凄くない? - 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:14:54
最近ウザい広告への反応に対して「広告が鬱陶しい?それならプレミアム!」みたいに開き直った広告打ち出しやがる蛆虫ジャワティーが死ぬほど嫌いなのがこのオレ広告嫌悪崎健太郎よ
お前みたいなのが居るから世の中が良くならないんだろっ コロナにかかって消えろっ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:15:02
おっワシのやってるゲームや…ってなるよねハサ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:17:25
Googleだって営利企業なんだからなんかしらでマネタイズしないといけないのはしょうがないと思ってるけどね
スポンサーから金集めといて金払えば飛ばせますはほんまにはええんかとはずっと思ってるの
まあわ、わかりました…プレミアム無くして強制的に見せつけますとか言われたら困るからええんやけどな - 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:18:49
500億歩譲ってクソ広告に目をつむったとしても詐欺を流すなんてそんなのあり?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:19:44
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:20:55
広告が嫌がらせなんて昔からの話じゃないスか?
何時代の話をしてるんスか? - 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:21:48
変な動画は見ないからかレゴランドと求人しか見たことないんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:22:21
俺なんて広告ブロック付きのブラウザで見る芸を見せてやるよ
adblockじゃダメなんです、最近は広告を防げないんです - 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:24:26
別に広告流すのはいいんだよ
問題は・・・5秒経っても飛ばせないことだ
15秒CMはなげーよ 邪魔だクソゴミ - 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:25:10
TVCMに比べてクオリティ低すぎルと申します
最低限人を不快にしない程度の芸術性は持ってくれって思ったね - 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:25:43
- 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:26:28
ジレットボディの広告に安心すら覚え始めたんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:26:59
人面獣心のクソ野郎と言ったんですよYouTube先生
まさかオナホや投資サロンのCMまで流し始めるとは思いませんでしたよ - 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:28:17
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:29:20
単純に不愉快な広告を流すのは良くないけどいいんだよ
問題は…詐欺の広告を流していることだ - 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:29:55
でも最近PCだとyoutubeだろで広告見ないのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:30:26
そもそも企業だって広告なんか乗せたくないんだ
本当に広告を見せるのが目的なら金払いの良いヤツが広告を見なくて良いようになるシステムになんかするわけないでしょう? - 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:30:41
トントン
brave - 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:30:49
不思議ですね…
あれほど鬱陶しくて仕方なかったテレビのCM群がYoutubeだろの不快・詐欺広告群を見た後だと良く洗練された物に見える - 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:31:07
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:31:59
一番人が利用するネットなんだから金出して広告いいですよニコニコじゃなくて検閲ぐらいしろって思ったね
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:32:51
大手SNSでも平然と詐欺広告載せるの控えめに言って頭おかしいんじゃねえかと思ってんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:35:36
FBIですら詐欺被害に合わないために広告ブロックを推奨するくらいなんだ
ネットの広告の質は極限まで低いと思った方がいいっ - 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:42:07
今のyoutube広告を見てる人は「premiumにするだけの金銭及び精神的余裕がないor広告ブロック方法を知らない情報弱者」だから詐欺広告で騙すにはうってつけなんだよね怖くない?
なぁオトン…これ一番危ないの純粋な子供とちゃうかな…? - 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:49:18
webサイトは「信頼のおけるサイトとして認証局からお墨付きを頂いている」って仕組みが出来てるのにウェブ広告は何故そういう仕組みが無いのか分からないのが俺…!
ITをちょっとかじっただけの尾崎健太郎よ - 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:51:56
- 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:51:57
TwitterとYouTubeに投資蛆虫が湧いてて元締め諸共死んでくれって思ったね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:00:51
ディープフェイクの投資詐欺広告は退場ッ
既に大量な注意喚起の記事や動画が出回ってるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
「YouTube」に著名投資家の音声合成した偽広告 詐欺の新手口か | NHK【NHK】AIで生成したとみられる音声を使って、著名な投資家になりすました偽の動画広告が「YouTube」で表示されるケースが相次…www3.nhk.or.jp - 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:02:25
ユーチューブだろの登録者数が百万人を突破しました(知らない人書き文字)
- 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:04:22
- 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:43:14
スマホ時代に適応できないジジイみたいでやんした…
- 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:44:32
- 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:46:30
- 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:46:44
もう500億歩譲ってCMは流しても良いから動画の最初に全部流せって思ったね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:55:31
もしかしてYouTubeだろアプリ以外でYouTubeだろを見ることを恐れていませんか?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:57:59
そこでだ
アドブロの方が安いからアドブロに課金することにした - 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:58:40
- 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:59:33
好きなものにはいくらでも金を払えるのに不愉快なものを見ないために金を払うなんてなんかムカついてきますね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:01:49
braveの広告流していたってネタじゃなかったんですか
— 2025年08月02日
- 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:08:12
どう考えてもフェイクな著名人の顔使った株の広告とか流れてきて恐怖を覚えたのがわしなんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:31:31
しかし…GoogleやYoutubeだろの言い分を信じればAIと人力の二重チェックしたうえでこれなのです
- 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:47:20
- 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:50:01
おいおいおすすめ動画の方はチャンネルブロックで消えるでしょうが
- 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:10:26
- 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:41:26
ADblockPlusすげえ…普通に広告全部弾いてくれてるし
時々一瞬か1,2秒広告が見えたりするのに笑ってしまう - 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:33:29
俺は誇大広告系ソシャゲだ、有りもしないゲームや人気がキャラクターで視聴者を騙すぞ
俺は下品エロ系広告だ、家族で見てた視聴者を気まずくさせるぞ
俺は投資詐欺系広告だ、著名人をAI生成して馬鹿を騙すぞ
もしかしてYouTubeだろの広告の信頼性はこの掲示板以下なんじゃないスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:56:48
YouTubeだろの広告が叩かれるのは元々広告なしでみれた時代があったからですよね🍞
- 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:05:36
ワシのおじいちゃんおばあちゃん家のテレビYouTubeだろは的確に高齢者を狙ってるのが丸わかりな便利アイテム詐欺広告流してくるんだよね酷くない?
まっ2人とも「へっこんな魔法みたいなもんがあったらとっくに大騒ぎやわっ」てスルーできてるからバランスは取れ…でも悪質なのに変わりはないからやっぱり取れてないんだけどね - 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:07:29
まあ気にしないで ニコニコよりマシですから
- 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:09:53
広告主「無課金蛆虫の代わりに金出すのも大変なんやでもうちっとリスペクトしてくれや」
- 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:38:07
君たちにReVanced YouTubeとNewpipeを教えたいよ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:45:50
なんだかんだそれなりに金持ってる企業が作ったCMの流れるTVerはだいぶマシってネタじゃなかったんですか
まあ番組によっては同じCM5回くらい繰り返すんやけどなブヘヘヘ