- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:42:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:45:10
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:46:22
打ち切り確定っ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:47:48
すみませんもう今月のスクエアで最終回だったんです
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:49:27
ミュージカルのネタはまぁウケるんじゃないスか?
主人公組の最後の漫才は面白さより時間がありえないほど過ぎてるだろう事が気になって仕方ねーよ - 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:50:38
なんか…唐突に終わってない?
打ち切りなタイプ? - 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:51:59
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:53:45
一応ラスボス枠倒してるから円満終了じゃないスか
まぁそのラスボスも顔がいいだけで冷笑しとけば面白いみたいなお笑いでアレやったんやけどなブヘヘヘ - 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:54:23
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:54:56
なんか…主人公の目的達成できてなく無い?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:55:59
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:58:11
漫画内で描写のあったネタは一定のクオリティあって面白いと思ったんだよね
最終回の描写なしは原作が漫画内の反応通りのネタを作れなかったのかもしれないね - 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:58:47
面白くないとまでは言わないけど
「ネタの冒頭のやり取りがネタ終盤の伏線になってる」
っていうスタイルのお笑いしかなくて作者の引き出しの少なさに悲哀を感じながら読んでたのが俺なんだよね
どのコンビも伏線回収ネタばっかりなあ!
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:59:18
えっ終わったんですか
わりと面白かったのになあ - 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:03:56
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:07:44
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:08:18
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:08:27
空手家とマッチョの漫才はリアルで見たいと思うのが僕です
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:10:02
えっあかねアニメ化決まったんスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:10:35
えっそれまで丁寧に漫才描写やってたのに最後の最後でダイジェストにしちゃったんですか
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:11:19
からしの“古典落語風に偽装した創作落語”は読んでて「おおっ」と思ったけど
天頂の“中身は描けないけどとにかく面白ーよ”は「おお…うん…」となった
それがボクです
この2本が全く同じ日に更新されてるの残酷すぎるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:14:21
いいえ!
ネタ披露が既に終わったところから最終話がスタートして
ネタの中身には一切触れずにこれまでの登場人物全員が「天頂片道切符…すげえ」って言い続けるだけでしたよ
もうダイジェストですらないんだ…だから…すまない
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:18:49
なんか・・・マネモブ厳しくない?
これまでは漫才の内容描写しっかりしてたし最終回ぐらい逃げても良くないスか? - 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:31:53
普通の6年後エピローグならネタ描写なしでも良かったよね普通のエピローグならね
「常識に囚われない新たな笑いを目指してそのせいで6年間鳴かず飛ばずで人気も知名度も無かった主人公コンビがついに“新たな笑い”にたどり着いたんや!」
ってライバル達にあそこまで大仰に絶賛させておいて
まあ具体的な内容は思い付かなかったから描けへんのやけどなブヘヘは無様を超えた無様
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:49:52