GQuuuuuuXで再評価されたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:50:44

    シャア・アズナブルって何をやらせても面白い最高のキャラクターだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:53:54

    コラボもできる。主役もできる。おまけにアクシズを地球に落とせる。
    こんな便利なやつはない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:05:16

    正史でもその場のノリで行動するし一貫性や整合性があんまないから多少なことなら「まあシャアだし…」で済む

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:18:13

    主役もラスボスも張れるハイスペさで格好良くても情けなくても許されるいつまでも味がするガムで趣味とかないから何やらせても良い便利な虚無
    そりゃいつまでもいじられるわな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:46:17

    散々おもちゃにもしてきたからもうなにやってもいい空気ができあがってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:07:33

    なんなら大量破壊兵器も作れるしその為に大勢の人を手玉に取ることもできる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:10:19

    シャアだって大概好き放題扱われてるのに解釈違いの声が聞こえてこないのは元のキャラ性ゆえか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:12:58

    知名度のある玩具にしていいイケメンライバルキャラは便利だろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:47:02

    >>7

    解釈違いについては別時空を一緒にしないならって考えが入ったりしない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:49:52

    面白いオモチャ扱いしても「でもカッコいいのはカッコいいんだよな」を維持出来るのはすげえ気がする
    大体格が下がっちゃうもん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:51:31

    >>10

    そのために普段シャアをおもちゃにしてるような連中でもシャアをよく知らないんだろうなってやつに雑に扱われるとキレる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:51:55

    変なマスクしてるくせに当たり前のように顔が良いのお前ほんま
    その時々に合う美形になりやがって

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:05:11

    >>9

    別時空っつーか

    声優がお気持ち表明するレベルのことを

    先にSDでやったから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:23:11

    >>12

    シロウズ初登場で顔ほぼ見えないのにメロついた人続出してたのは凄かった、そして「シャアじゃねえか!」で頭抱える

    11話でオールバックになって「くそっ顔がいい」の大合唱だからなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:24:53

    もうシャアがなにやっても池田さん以外文句言わねえんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:24:56

    以前から細々と描写はあったがジークアクスのおかげで技術者としてもハイスペである事が完全に周知された
    最早苦手なのは人間関係だけというオールラウンダー

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:36:18

    >>16

    たまにとんでもないオリチャーをして

    人間関係を崩壊させるだけでどの組織でも上手くやっていける奴ではあるんだよな

    とんでもないオリチャーをしなければ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:37:07

    まぁシャアならやるか……の範囲がかなりデカい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:38:15

    ガンダム一の人気キャラだもんなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:39:02

    今回のジークアクスで技術ツリーも伸ばせることが判明したの大きいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:39:20

    >>17

    急に「何か違うな」と思い直してとんでもないことをやらかすからな・・・。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:39:34

    BLでいうとシャア受けもめちゃくちゃ増えたな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:39:59

    >>20

    そもそもこいつサイコフレームの作成に関わってるからそこは元からや

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:41:25

    逆シャアまでのガンダムってZZ以外シャアの物語だよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:21:30

    ファーストz逆シャア全てで印象が全く違う奇跡のキャラ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:22:50

    何気に技術者要素や「洞察に満ちた優しさ」が広く知られるようになったのも大きい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:28:54

    ジークアクスには感謝しかない
    新しいグッズも出たし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:31:32

    先にガンダムさんやらトニーたけざきやらSDでのやりたい放題があるから許されてる感
    今考えたら逆によく許されたな当時

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:36:24

    >>24

    そうか?

    でてこない回も多いし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:37:34

    なのに本人はサイコフレームを補助輪なしでは使えない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:39:43

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:43:33

    シャア専用ってつければシャア単独で色々売れるのはデカいよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:56:59

    ガンダム好きっていうとシャア好きなんだって高確率で言われるのそういうことだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:05:01

    んなわけあるかい
    アナザーの方が売れる時代に

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:44:28

    まだ20歳の若造なんだな…と再認識されたのは声だけが理由じゃない気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:05:38

    魔法少女(みたいな変身する)シャアとかいう新しい味

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:09:58

    まあガンダムのアイドルだし魔法少女もいけるやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:23:54

    「わざわざ着替えさせるのもアレだし…そうだゼクノヴァで変身させればいいんだ!」って思いついたスタッフ面白過ぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:26:06

    >>38

    逆に「いやあのスーツケースに赤い大佐スーツ入れてて土壇場でメイクアップすんのはおかしいだろ常識的に考えて…」とも思ってたのおもろい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:41:39

    ゼクノヴァ変身シーンめっちゃキラキラしてて笑う

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:44:27

    1stで主人公より誰よりグッズ展開も多くて早くて笑う

    大人気すぎる


  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:15:54

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:22:44

    >>41

    ジークアクスで新シャアにはしないのか

    使えるセリフが少ないから?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:45:27

    >>43

    タイトルが1stの方だからだと思う

    新シャアならジークアクスのグッズとして出ることになるはず

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:08:00

    >>44

    いや放送したばっかなんだしジークアクスのグッズとして新シャアで出さないのかなって

    まぁ購入するのは1stの池田シャア好きな人が多いんだろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:26:21

    >>35

    GQは周囲を年上部下に囲まれてたせいか若造感が強かったな

    再登場後も絡んでたのはマチュやシュウジの子供達だったのもあるか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:40:04

    もう少しで半世紀噛み続けられたことになるガム

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:03:15

    >>45

    ジークアクスでコラボするならマチュ・ニャアン・シュウジ、行ってエグザベ・シャリア辺りじゃない?

    シャアまで回ってくるかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:05:24

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:06:16

    バックボーンも世界観に大きく関わりすぎてるから出しやすいのもある

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:13:03

    80~90年代辺りの雨後の筍みたいなシャアパロキャラ全部集めてみたい

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:34:32

    >>46

    正史でもララァ以外は年上部下しかいなかったはずなのにね

    なんだろこの違い

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:44:41

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:49:27

    >>53

    それは違うだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:49:54

    >>53

    ねーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:15:06
  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:20:53

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:26:05

    さんざんおもちゃにされているしやってることや性格はまあいろいろな意見があるけど
    顔と声帯だけは異論の余地なくかっこいいからな・・・

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:10:27

    >>46

    同い年のガルマや年下の多いWB勢が出てこなかったからBeginningパートキャラ最年少だと思う(一応アルテイシアがいるけど…)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています