【クロス】ここだけ先生の護衛として その20

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:14:26
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:25:46
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:43:25

    もう一年も経って見慣れたと思うイかれたメンバーを紹介するぜ!

    正義の味方になりたい半端な小悪党!先生!

    限界アル中の鉤爪スケベボディ親父!ローガン!

    未来から来たサイボーグのマブダチ!ケーブル!

    そして俺ちゃん!
    全身ガンで顔面腐ったアボカドのヤク中傭兵!ウェイド!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:58:31

    シャーレの実働スタッフはもう紹介したようだね。
    じゃあこのキヴォトスにいる残りのMARVELsや他の人達を紹介するとしようか、先生。
    ざっくりだから敬称と画像は省略するよ?

    ウルヴァリンの主な住処はアビドスのようだよ。あと、キャプテンアビドスやホルアクティソルジャーってキャラがいるみたいだ

    ミレニアムにはトニー・スタークとメタルマン。一時期はケーブルもいたようだけど、リオ会長の隠れ家に移り住んだようだね……

    トリニティはティーパーティーの特別顧問にプロフェッサーXが就任したよ
    シスターフッドにはデッドプールシンパのシスター・プール軍団達も、少し前までは居たようだ

    アリウスにはマグニートーが理事長として就任したね。

    赤冬にはコロッサスとレッドガーディアン。あとエレーナがいるよ

    便利屋68にはドーピンダーとグルートとボブ

    連邦生徒会にはキャプテン・アメリカが名前をRABBIT5に改めRABBIT小隊に入隊。
    部隊名をAvengersに改めたようだよ?

    クロノスにはジョン・ジョナ・ジェイムソン

    ゲヘナ万魔殿にはドラックス・ザ・デストロイヤー

    百花繚乱紛争調停委員会にU.S.エージェント

    バッキー・バーンズ、ドミノ、ガンビット、ピーター・ウィズダム、ヒューマン・トーチ、ピーター2のスパイダーマン、ヴェノムとエディ・ブロック、エイヴァ・スターが暫定フリーとして活動しているよ

    他にもカイザーPMCにはセイバートゥースがかつて在籍していたりもしたようだね、僕は知らないけど。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:35:20

    >>4

    山海経高級中学校とか他の学校にもMARVELsがいるかもしれないけど、出番が1回きりやそれ以下の人を上げ始めたらキリが無いから割愛するよ。




    あとこのバースのキヴォトスには、ボクをはじめとして、シャーレ・プー……MARVELヒーローやヴィラン達にも引けを取らないスーパーパワーを携えた生徒達も沢山いるみたいだ……以上、連邦捜査部S.C.H.A.L.Eビル常駐スタッフの機掛ヒイトことミレニアムスパイダー(画像中央)がお送りしました

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:08:06

    立て乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:11:26

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:41:59

    立て乙 まだ語りたかったから助かる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:00:47

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:02:53

    10ゲット

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:45:35

    前スレでミレニアムにファンタスティック・フォーの面子がいる話があったけど、ミレニアムの一部の生徒が彼らに影響を受けて能力全部乗せしたロボットを作ってそう

    「もう勝ったも同じでございます!御覧を!新兵器を用意してございます。スーパーバットでございます!!」

    「部長の御為ならば宇宙の果てにも行って参ります。何なりとご命令下さい!」

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:26:22

    >>11

    あ、原作だと改造スクラル人だったのにロボット扱いされてた人だ…いやでもロボットだから原典より制御しやすそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:02:37

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:17:17

    >>11

    アルカプでスーパースクラルを先に触れていたから初見マジでマネモブみたいなリアクション取ってしまったヤツ 何故ロボット…?何故牛に…?えっ牛化はコミック通り…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:47:13

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:12:44

    >>14

    いつ見ても 

    故障したから勘弁して→牛に変身させた後変身機能を喪失させて孤島に置き去り

    の流れが鬼畜すぎる…この世界のキヴォトスだとウェイドにMCUとかのネタでイジられる位で済みそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:08:43

    『うわっ……先生、連邦生徒会長名義で先生宛てに1周年の祝電(メール)が届いてますよ』



    "え゙っ、彼女から……?"

    『どうされます?』

    "そうだなぁ…どうしようかな……"



    "あーうん、アレだよ。えーと…そう!連邦生徒会長を名乗るスパムメールじゃないかな?(開けてもロクなことにならなさそうだから(小声))破棄しちゃって良いよアロナ"

    『了解です先生!この スパム メールは破棄しときますね!』

    ――



    (あれーっ!?私?私!!そのメールは本物ですよ!この比較的末法よりのキヴォトスを1年も保たせる事が出来たお祝いと労いですよ!わざわざ直々の祝辞ですよ!?私!?わたしー!)

    ――

    "アロナ、何か言った? 何も聞こえなかった から別に良いけど、ハハハ"

    『おかしな事を言いますね先生。私は なんにも 言ってませんよ?』

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:46:56

    >>14

    >>16

    しかも後日譚として牛になったスクラルが加工されて食肉に→その肉を食べた人の殆どが死んでしまう→生き残った人がスクラルを狩るスクラル・キル・クルーを結成するという

    回り回って何やってんだお前案件になったんだよね

    1分で学ぶマーベルコミック!:スクラル・キル・クルー


  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:43:09

    >>16>>18

    まぁ前のスレのF4はMCU版ぽいから流石にここまではやってはいないと思う、ウェイドからは死ぬほどいじられるそうだけど


    余談だがMCU版リードは生徒に対して甘い or 甘やかしてそう。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:58:26

    >>18

    …頭おかしいんじゃねぇか?風邪ひいた時の夢でももうちょいマトモだぞ


    でもこんなフェンタニルとコカインとモルヒネの金パブサイダー割りでキマりにキマったみたいなこと思いついたのはてめーの義兄だからなファイヤーボーイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:10:27

    >>20

    悪魔博士の奥さんと寝てた件といいコミック版だと結構しでかしてるもんなファイヤーボーイ…こっちにいるジョニーは比較的まともだからまあ大丈夫そうではあるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:02:23

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:41:23

    >>19

    リオやウタハはリードに懐いててヒマリはスーザンに懐いてそう

    本編だとリオが出奔するけど、こっちだと怒ったスーザンとヒマリが子供とアリス連れて出奔するのがミレニアムの定番イベに

    ユウカの縁で毎回シャーレに来るので、こっちの先生のミレニアムでのお仕事は大半が夫婦喧嘩の仲裁

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:49:23

    リードに一番効くのは嫁の家出だからな…
    最悪の事態を想定する合理派父娘が密かに準備してた「合理的で実現可能な解決策」がバレてマジギレした人情派スーザンジョニーヒマリがアリスと一緒にシャーレに駆け込んで来るのがパヴァーヌ2章の開幕
    真っ二つになったミレニアムとF4に挟まれて苦悩しながらも奔走するユウカと先生のドラマがメインになりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:55:32

    >>24

    トニーが理事長の世界線では金魚鉢の因縁が絡むし先生の明日はどっちだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:12:35

    >>24

    ベンは原作のシビル・ウォー時みたいに二つに分かれたミレニアムに辟易して離れてそう

    それでアリスを助けたいゲーム開発部に助けを求められたため、渋々戻ってミレニアムに戻る

    それでアリスが王女になった時にゲーム開発部とベンとで2つに分かれたミレニアムを元に戻す役割を果たしたりして欲しい


    あと映画でもちびっ子との絡みがあったからベンはゲーム開発部と仲良さそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:05:39

    >>24

    いつものしょーもないトラブルだと思ってたらサイゼリアで話してる感じでキヴォトスの危機が始まった時の先生の心境や如何に

    GIFTED | WriteningPrologue# AD 199X  ジェノーシャ自治区 (…またこの夢か。ヘイローと翼を浮かべた少女が営む箱庭の夢。エデンとルイス・キャロルを併合したような奇妙な世界) 「エデンか、言い得て妙だね。だが貴方が見てい…writening.net

    ハナコハで占めるの意識しながらアズサとローガン軸にしてぇ…先生とハナコ書いてぇ…ハナコとデップー書いてぇ…あ、サオミカも書きたくなった…サオミカ書いたらゲマの描写も必要だな…言いそうにないこと言わせてないよな…話全部繋がってるよな…よし、矛盾無いな…

    群像劇マジで疲れた…けど後はナギサ襲撃書いたらようやっと後半に行けるぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:50:31

    >>27

    新作ありがとうございます!

    また人が集まって来たようで嬉しい……


    それはそうとハナコがデップーと先生との交流を経て、前向きに成長していってる様子がいい…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:07:02

    >>28

    ハナコは本当に有り難いキャラっす、この子と組み合わせると先生の良いところ幾らでも書けます

    先生とデップーが似た者同士だけあってハナコとデップーの相性もかなり良いですね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:10:21

    >>24

    頭脳も能力も間違いなくあるがいらんことしいで事態をややこしくするトラブルメーカーでもあるからなゴームズ…近年は特に

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:21:12

    >>27

    毎度MARVEL側キャラもブルアカ側キャラも魅せ方が上手くてマジで尊敬する ありがとう…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:54:41

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:04:52

    >>27

    アズサがスキル全載せのアタックで無自覚にローガンを攻略してる…これがエデン主役の実力

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:58:51

    ジョニーは特異現象部から出禁くらってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:55:04

    アビドスでホシノに落とされてエデンでアズサに落とされて、このままではローガンに幼女スキーのイメージが付いてしまう
    ここはイメージ改善の為にもパヴァーヌではダイナマイツでアダルティなリオ辺りを落とさねば

    ???「パンパカパーン!ローガンは真のヒーローです!」
    ???「キヴォトスではヒーローはいつだって子供の味方なんだよ!」

    ダメみたいですね。メンストの主役幼女多すぎ問題

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:29:16

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:36:52

    ローガンは裏表無しで素直にグイグイ来る奴とウザいぐらい無邪気に慕って来る奴に弱いからな。シロコとかヒナとかシュポガキとか、もし百鬼夜行に行ってたら身共ちゃんとか。ホシノだけが例外なんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:49:16

    >>11

    この世界線だとFFがミレニアムの学園長である事以外にも変化がありそう

    そっちの方がマルチバース感があるから個人的に嬉しいという話になるけども

    アビドスにはウルヴァリンの代わりにライバル枠のハルクがいたり、赤冬にはコロッサスの代わりに妹のマジックがいたり

    ミレスパがピーター・パーカーからスパイダーグウェンの方になっていたりとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:12:52

    >>35

    >このままではローガンに幼女スキーのイメージが付いてしまう

    映画ローガンの時点でローラという存在がおってだな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:19:51

    >>35

    >>39

    それまでハードボイルド一辺倒だったウルヴァリンに幼女に振り回されるコミカルなウルヴィーという新路線を開拓したジュビリーが偉大すぎた

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:26:02

    SS書いてくれる有志は実にありがたいのだが
    ここ総合SSまとめないのよね…そこはちょっと不便

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:47:50

    >>41

    一応ss総合作っておきました 至らぬ部分がありましたら好きに追記修正してください


    teregra.ph

    (何故かteregraがNGワードになっているのでtereのrをlにして入ってください)

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:10:45

    >>42

    これはコレは…どうもありがとうございます

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:09:44

    >>39

    >>35

    そもそもローガンの実年齢的(1845年生まれ)に、どんな美女に囲まれようと相対的にロリコンになるというか…


    >>40

    やっぱり美女と野獣の組み合わせは神なんだな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:19

    >>42

    乙、お礼に俺ちゃんイチオシのスパイダーマンアイスをあげちゃう❤️

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:39:28

    んなもん相棒がギリアウト判定くらうレベルでオジンの集まりなんだぞ俺達 いやまぁ俺ちゃんは愛しのヴァネッサがいるんだけど

    "そもそも先生という立場上、手を出したらマズいし手を出す気もないからね私は"

    ンモー、そう言う奴に限って生徒に手を出して最終的にそいつ置いて病気か不慮の事故で死ぬんだゾ♥ そんで遺された生徒には新しい命が宿っててな…

    "ケータイ小説のオチあるあるじゃん"

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:42:32

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:50:22

    ミレニアムの学園長FFの世界線だと
    2.5章のミステリオ枠もしくはカヤと組むヴィランが2005年版のドゥームになってそう
    おそらく原作寄りだったドゥームに比べて、こっちの方は重圧感やカリスマ性がちょっと見劣りするし魔法は使えんけど、策謀でファンタスティックフォーを追い詰めた知略系ヴィランだから黒幕として暗躍する立場なら充分強敵になりえそう
    あともしシニスターシックスみたいなヴィランチームを結成するなら
    FF関連のヴィランを集めたフライトフルフォーとか
    MCUやスパイダーマン以外の映画のヴィランを集めたマスターズ・オブ・イービルとかだといいな 

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:39:17

    >>45

    "…これどっちかって言うと君モチーフのアイスじゃないのかいウェイド"

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:00:45

    溶けたらクリーチャーになるだけでまともなアイスなんだよなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:29:04

    これデカグラマトン編も結構変わりそうだな、トニー世界線だとウルトロンがいそうだし、いなかったらジョニーはマルクトに一目惚れする展開はありそう。

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:30:57

    一応聞いときたいんだけど

    ミレニアムの学園長がトニーだった世界線の方が正史でいいんだっけ?

    そういう縛りがない方が良いかもだけど

    個人的にはそっちの方が思い入れもあるし、トニーも大分ストーリーに絡んでいそうだから、そっちが正史みたいな感じがする

    あとFFが学園長の世界線が別世界だと、>>38みたいにまた新しく世界観を広げるっていう楽しみ方が出来ると思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:42:28

    社長がミレニアムの方が正史でF4はIF√でいいと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:04:40

    >>50

    見た目は割としっかりしてるんだな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:59:37

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:33:11

    >>52

    サンダーボルツもだけど先生はアットホームな家族に弱いんだよね

    トラブルにしょっちゅう付き合わせてる縁で好感度爆上がりしたスーザンとジョニーが先生をファミリーの集まりに呼ぶ様になって早い段階で先生の仮面が溶けちゃう

    それに社長はユウカを推さないけど、スーザンは独身の先生を気遣って自慢の娘を勧めてくるし、ジョニーは勝手にユウカの隠し撮りブロマイドを送り付けたりユウカの萌エピソードを暴露したりで可愛い妹を猛プッシュしてくるから、ユウカ大勝利になる

    …何かどっちの意味でも先生個人には社長よりも良い気がするが、先生がミレニアム寄りになっちゃうんでキヴォトス全体の為にはある程度仮面の付き合いが出来る社長の方が良いであろう

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:05:28

    >>49

    溶けて輪郭が崩れてるのもそうだけど元からある白い点のせいで余計そう見える…こうして見ると案外スパイディとデップーは似てるんだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:04:44

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:08:01

    >>51

    ジョニーはマルクトよりも先にサオリにド嵌りする未来が見える

    あいつの癖って「仲間を守る為に親玉の力の一分を分け与えられて心を鬼にして悪役演じてる情に厚い真面目でお堅いクールビューティ」だから、サオリはドンピシャ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:00:07

    >>48

    >あともしシニスターシックスみたいなヴィランチームを結成するなら

    前者はモレキューレマンやレッドゴースト、ディアブロとかかな?あと調べたらX-MENのマルチプルマンやブラックパンサーのクローは初出はF4なんだね

    後者はスパイダーマン以外(ゴブリン、ドックオック、サンドマン、リザード、エレクトロ)だと

    X-MENのマグニートー(マッケラン氏の演じる老年期の方)、ハルク(インレディブルじゃない方)のバナーの父親、ヴェノムのカーネージあたりが居たらやばそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:42:20

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:41:33

    >>23

    >子供

     もしかして:フランクリン・リチャーズ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:28:36

    >>38

    アビドスのハルクはなんか想像できるな

    アビドスの廃墟で暴れいたところを過去ホシノとやり合って以来、アビドスに住み着いて

    それでアビドス産のフルーツの仕入れからヘルメット団やビナーの退治を手伝ってそう

    あとソー・バトルロイヤルみたいにハルク状態がデフォになってそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:51:42

    >>57

    原作で民間人から結構な頻度で間違われるのも頷ける

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:01:02

    未来を破滅へ追いやったワンダやジーン並にヤバい力を持つ存在がクソ.ゲーを用いた情緒教育によって勇者を目指すヒーロー気質の天真爛漫な子に変わりました!

    困ったな 事実をそのまま話してもケーブル絶対信じないぞ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:01:08

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:09:04

    >>59

    わかる


    あとジョニー自体は機械大陸への特攻ありそう。炎の力で機械化した所ごと蒸発させればいいし

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:22:53

    >>67

    コミックの方でも異世界からの侵略者の軍勢を1人で相手できるぐらいには強いからなジョニー。ただ実写になると予算というなのデバフを喰らうけど


    正史の超能力ユニットの方のジョニーもコミックと同じ事になりそう

    先生たちを先に行かすため、ウルトロンやデカグラマトンの軍勢と孤軍奮闘するジョニー

    そんなジョニーの犠牲を無駄にしないと奮起する先生たち

    全てが終わったあと花京院たちの様にうっすらと空に浮かぶジョニーの面影

    実は生きてて自分の炎で作った温泉で極寒の寒さに耐えながら救援を待つジョニー

    みたいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:00:32

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:27:08

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:29:17

    >>60

    改めてみるとカルヴァノグのA級シニスターシックスってヤバくない?


    名実ともに悪の大天才のドックオックとリザード

    大都市を機能停止に出来るエレクトロとサンドマン

    何してくるか分からない愉快犯のゴブリン

    そして魔法と科学に精通した最強ヴィランの一角のドゥーム

    覚悟バフ&覚醒してたとはいえカヤちゃん、よくこのメンツを率いる事が出来てたな…


    画像はこのスレから
    【クロス】ここだけ先生の護衛として その7|あにまん掲示板こいつがシャーレに雇われてる世界線前回のスレはこちら https://bbs.animanch.com/board/3911167/一回誤字っていたので立て直しましたbbs.animanch.com
  • 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:12:36

    >>71

    大ボスドゥーム

    幹部級NWHヴィランズ+デップーのシニスター・シックス

    監督役カヤちゃん

    のイメージ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:01:35

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:46:38

    >>71

    弱点といえば辛うじて協調性あるのがトカゲぐらいなことか

    悪魔は言うに及ばず蛸も子鬼も自我が強いし、砂男は人間不信で大した願望もない

    そして承認欲求第一なビリビリは他のシニスターや悪魔との連携突っぱねてスタンドプレーしかしない

    まともなコロッサスは狐の面倒見てるだけでやる気ゼロ


    …デップーここに何しに行ったんや、コロッサスとFOX小隊をおちょくるぐらいしかやることねーだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:08:01

    イマジナリーミステリオで大絶賛メンブレ真っ最中の病み先生と盛大な痴話喧嘩した直後だったから、たぶん何しに行ったとかじゃなくて今シャーレに敵対している組織ならどこでも良かったんじゃねぇかな……ウェイドも大概めんどくさいおじさんだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:01:49

    ニコにリクエストされたら料理本片手に慣れないジャパニーズフードを作るのがコロッサス先生
    変態仮面のコスプレでほうら、俺ちゃんのおいなりさんだよ♥️と腰を突き出すのが我らがデップー
    ニコは不格好な稲荷寿司にダメ出ししながら全部食べるし、デップーはFOX小隊に股間を撃たれている


    狙いすましたように非モテムーブやるんすね。そんなんだからマメなコロッサスさんに負けるんすよ

    だってよー、あいつらガキの癖に正義だの責任だの固い話しかしなくてつまんねーんだもん。固いのは俺ちゃんの恵方巻きだけでいいんだっての。ガキは下ネタで頭空っぽにして笑ってるぐらいで丁度いいんだよ

    SRTに入る子は下ネタで笑わないっすよ。コロッサスさんみたいに稲荷寿司作って矯正局に面会に行ったらどうっすか?

    俺ちゃんのキャラじゃねえと分かってて言うなよ。適材適所って奴だな、俺ちゃんはこうやってダラダラやってんのが性に合ってんぜ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:43:59

    >>74

    正直この6人がまとまって行動するヴィジョンが見えないな。多分カルバノグだと6人がそれぞれ分かれて行動していた所を確固撃破された感じなんだろうな


    でもこのスレの精神的超人なカヤならある程度はまとめ上げられてそうではある。というかそうじゃなきゃこのメンツが揃ってなさそうだし…


    普段はヨワヨワカヤちゃんだとこの6人に振り回されてそうだけど

    覚悟ガンギマリのツヨツヨカヤちゃんになると、先生どころかDr.ドゥームでさ出し抜くヴィランとしての格が出てくるがいいよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:01:23

    >>75

    >ウェイドも大概めんどくさいおじさんだし


    もしかして>>3の面子は皆面倒くさいおじさんなのでは?ボブは訝しんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:22:22

    >>77

    まずはスーパーパワーを贈って自信と自覚を与えたらタイマースタートです!

    お次はロジャースさんと毎日口論して貰います!あの人は子供相手でも全力で答えてくれるから良い刺激になります!

    次は…おや、反ミュータントの議員さんを呼びましたか。レアな乱数ですが、これも有りですね。続行します

    ベンおじノルマも消化していい感じです、次は…

    ちょちょちょ、ど、Dr.ドゥーム!?なんて人呼んでるんですか!レギュ違反ですが、一旦介入を…

    『む?今、他次元からの接触を感じたが…』

    あああやっぱ無理です、こっち側を認識されちゃいます!

    ここからはお祈りタイムですね、リセマラの準備しとかないと…

    あれ?なんか上手く行ってる?

    …これがアロナちゃんのパーフェクトなRTAです!けいさんどおり、かんぺき~!

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:54:26

    >>79

    うーんこの行き当たりバッタリ感は完全に某CIA長官

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:15:02

    >>75

    ヴィラン側にはついたがぶっちゃけ先生に一発入れたらそれで満足だし和解できたらコロッと立場変えるからなコイツ 元シニスター・シックスって肩書マジカッチョじゃんねくらいにしか思ってないかも


    でも生徒やヒーローが犠牲になるような大惨事はノーサンキューなんで絶対やらかすゴブリンへの警戒をコロッサスに頼んだり勝ち目ゼロのドゥーム相手に死ぬ気で粘る程度の責任感はあるヒーロー崩れ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:57:52

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:56:10

    >>75

    ただの道化だった兎も角ムダに実戦経験とか能力があるから無下にはできないタイプだからな…

    のでB級シニスターシックスの隊長として首輪をつけて置くんですね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:18:04

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:55:34

    デップー的にはガチャの最低保証みたいなZ級シニスターとつるんでる方が楽しそうなのが困る

    >>76

    またコロッサス先生がさり気なく甲斐性見せて地味にモテてる

    もしかして、赤冬のギャグがノイズになってるだけでコロッサス先生は優良物件なのでは🤔

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:49:50

    >>78

    気が付いたか…(画像略)

    まあ割とMARVELのオッサンヒーローはそういう傾向あるからなあ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:42:14

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:51:29

    >>86

    キャラ付けが在り来りだと淘汰されて、一発狙いの奇抜性に頼っても発展性が無くて淘汰されて、多少アレンジした二番煎じでも淘汰されて、何十人もの作家が一人のキャラクターを色んな視点や方向性で描いていって、その集合知が集まって…だからな

    最初はB級と言われてたAvengerの面子でもキャラ製作という蠱毒の立派な生き残りなのだ、対抗する為に先生も相当アクの強いキャラになったのは必然だったのだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:55:41

    >>85

    コロッサスパイセンはちょっとお堅いけどかなり真面目で良い人だからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:00:24

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:38:18

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:44:11

    2でラッセル助けるために命賭けたりキヴォトスでも落ちこぼれやはみだしもの達の味方になってる辺りマグニートーの評価は高いデップー

    本人は冗談抜きで勘弁してほしいだろうけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:12:24

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:03:25

    >>11

    今更だけどスーパーバットみたいな奴としてスーパーアダプトイドっていうヴィランがいるの思い出した

    1分で学ぶマーベルコミック!:スーパーアダプトイド


  • 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:59:12

    >>94

    F4の世界線だとスーパーバットだけど

    正史の世界線だと>>3の能力をコピーしたスーパーアダプトイドが生まれてそう

    先生の演技力・ウルヴァリンの爪と再生能力・ケーブルのハイテク武器と戦闘技術をコピーして先生たちを追い詰めるけど、最終的にデップーのガン細胞をコピーしたせいで敗北してそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:49:43

    肉体派のリアル系が主だけどそれでも並のキヴォトス人じゃ太刀打ち出来ないの強さなんだろうかMARVELs達は

    シャーレのバカ共もちょっと特殊な体質と力持ちなくらいで目からビームも出さない、普通の人間寄りではあるがヒナとかの最上位層以外はまぁ勝てないだろうなと思う 

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:12:35

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:44:14

    残念ながらこのスレの先生は知力も体力も一般生徒にすら劣るザコなんだ
    元は一山幾らの粗末な傭兵 引退してからなにやってたかは知らんけど
    今は下っ腹出てるしメガネだし指揮能力はシッテム箱で外付けだし そのくせヒーロー(スター)願望とプライドとメンタルのひねくれ具合だけは一人前の弱き者なんだ
    良いところは顔面と演技力とハッタリだけなんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:10:34

    先生が一人前の弱き者なのは事実だけど
    元々超人寄りの生徒や人類の中でもトップ層に入る超人達と比べるとどうしてもね…
    なのでそもそも彼・彼女らと比べる事自体おこがましいというか
    それに演技力とハッタリは相当すごいし、ヒーロー願望やプライド、メンタルはアビドスから最終編までで成長と折り合いをつけた今なら
    演技力とハッタリで超人に勝るとも劣らない存在になってそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:35:27

    >>96

    僕が書く時の基準としては一年武闘派(ミヤコセリカ辺り)はキャップ並(人間の4倍)、二年武闘派(シロコイチカ辺り)はスパイディ(超人)、三年武闘派(ミネカンナアケミ辺り)はコロッサス並(ゴリラ)、最強組はヴェノム並(バケモン)って感覚で書いてますね

    イチカやミサキはフィジカルではデップーに勝ってるけどCWのキャップVSスパイディみたいにテクでいなされてる、そんなイメージ

    Spider-Man vs Captain America - Airport Battle Scene - Captain America: Civil War (2016) Movie Clip


  • 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:51:53

    「やれないとは決めてないから少しぐらい盛ってもいいよな」を一回やっちゃうとその後は全部それを基準に書かなくちゃいけなくなるんで、「これ以上は出来ない」っていう能力の限界値というか物語上の制約を作っておかないと逆に書きにくいんですよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:50:47

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:54:17

    >>98

    >>99

    出来る事なんて一つあれば十分なのですよ。作劇上では出来ないというのは利点なんです、他のキャラを出せますから


    >>27の更新分を例に上げると、イベの起点作りとシナリオの進行役はコミュ力おばけのヒフミにしか出来ない、過去の掘り起こしは最後のX-MEN同士であるローガンとアズサにしか出来ない、繊細なハナコの悩みに真面目に向き合うのは同じく繊細な先生にしか出来ない。アズサというメタを用意してローガンを封じることで無理なくアクションシーンでデップーに見せ場を作りつつ、適度におちゃらけながらハナコの悩みに別ベクトルで向き合うというデップーのキャラでしか出来ない事をついでにやらせる。そして目立った取り柄のないコハルは無理に目立たせずに敢えて良いとこ無しなミソッカスのちょい役にして、ミソッカスで良いとこ無かったのを題材にしてハナコと絡めつつ最後の締めをやらせる


    とまあ、長くなりましたけどスキル・性格の出来ること出来ないことを組み合わせれば過不足無く全員出しながら話作れるんで、シナリオの役割を割り振る為にも出来ないことを決めておくのは大事なんですよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:59:48

    >>103

    はえー参考になるな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:53:10

    >>103

    皆にそれぞれ見せ場があったのはそういう所だったのね…凄い

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:30:51

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:56:48

    保守ついでに思いついたんだけど

    先生やヒーロー達で「デッドプールは◯度死ぬ」みたいなクローズドサークルに巻き込まれて欲しい

    タイトル通り被害者は全員デップーで、鋭い刃物でバラバラで切り刻まれたり、炎で燃やされたり、蜘蛛糸で吊られた状態で死んでいたりと明らかにヒーローたちがやった様な死に方で、なおかつデップーは犯人をはっきりと確認できない状態。そのためヒーロー達がお互いを疑い合ってしまったり、先生が探偵役になったりしてほしい


    ちなみに犯人は、ヒーローの能力を倒すために誰かから送り込まれたスーパーアダプトイド>>94で、デップーはその能力の実験体として殺されまくってて、ヒーロー達をコピー能力で押してたスーパーアダプトイドだけど最終的にはデップーのガン細胞をコピーした事で身がドロドロになって敗北するとかそんな感じ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:11:33

    >>107

    「頑張れよ相棒、今からお前は竹内涼真であり電気ネズミだ」

    みたいな事言い出すデップーが見える見える…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:06:41

    >>107

    最初は無惨なやられ方で同情されるデッドプールだけど3回目以降はなんか投げやりな対応されてそう

    あとデッドプール自体も犯人と同じ部屋に居られるかって自室に篭ったりとかのフラグ建ててそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:33:27

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:00:38

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:27:03

    >>109

    本人も二作目で散々自殺しまくったから2〜3回目くらいから大分反応が塩にはなりそう そんでもって相棒との協力で自分がどれ位のタイミングで殺されるか把握する事になりそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:31:10

    この画像本来あるはずの銃が削除されるせいで

    「冤罪着せられてボコされてるバッキーとその現場から逃げる元凶のジョン」

    みたいな構図だとネタにされて草


    >>3のメンツも似た様な事にちょくちょくなってそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:49:45

    >>108

    イタズラで勝手に鹿撃ち帽を被せられたりどっかから拾ってきたタイヤを襷掛けされる先生…?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:50:59

    どんどん金田一の被害者みたいな感じに発見されるデップー

    やっぱ思うんだけどあの漫画のトリック無理あるって、誰にも気付かれず、この吹雪の中俺ちゃん担いでそこの風車に磔に誰が出来んのよ 

    "…ここにいる私達以外のヒーローパワーを全て駆使すれば不可能ではないけど"

    被害者以外全員犯人とかシベリア超特急じゃ〜ん …えっ俺ちゃんそんなヘイト貯めてた?

    "…まぁ一応なくはないくらいには考慮しとくよ"

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:03:03

    >>115

    その内犯人側すら意図してない形で死ぬ事になりそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:47:09

    >>115

    ところで相棒、ノックスの十戒を知ってるかい?


    "ミステリーのタブーだろ?超能力を使っちゃいけない、超科学を出しちゃいけない、直感や偶然に頼った推理はいけない、秘密の抜け穴は一つだけ、手掛かりの後出しはダメ、双子や二重人格は予め読者に提示する…まあつまり、ズルをしたらミステリーは成り立たないって事だね"


    ミステリーの面白さとエンタメ的な面白さは別ってのが難しいんだがな。おフランスのタブー破りまくりな怪盗とモミアゲの孫はどうなるんだって話だし


    "リアル系ロボットアニメは言う程リアルじゃないからね。流石にダンボール製はカイテンロボぐらいだろうけど"


    つーわけでよ、折角>>107みたいなクローズドサークルやるならスーパー系のはっちゃけ路線で行こうぜ!マイルズちゃんのアニメみてーにトンデモ科学とメタ表現モリモリにしてよ、ラストは三つの心を一つに合わせた天上天下念動シャイントリプルアンパンチでキメだ!


    "色々突っ込みどころはあるけど、三人目は誰?"


    そりゃクズリちゃんに決まってるだろ!動く死亡フラグのゲッター3でもアダマンチウムならセーフ!


    "だってさ、ローガン"


    頭が茹だってるみてえだな。来い、少し冷やしてやる


    えっ待って、それミレニアム製の特製冷凍庫だよね?設定温度アウタースペースって何?


    ミステリーやりてえんだろ?古典的な冷凍死体に加工してやるぜ


    "臭いが漏れないし死亡時刻も誤魔化せる。溶ければ消えるから凶器にも使える。氷は昔からミステリーの必需品だね"


    何上手いことミステリーで纏めてんだよ、ヘルプミー!



    本日のデップーの死因∶−200℃で氷漬け

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:49:11

    いいか、お前ならこの難事件を解決出来るはずだピーター その鹿撃ち帽もよく似合ってるし…何より声がいい めちゃくちゃイケてる ミレニアムのヒゲに負けず劣らずの名探偵力だ

    あぁ、ありがとう… ところで手に持ってるその袋は何?

    最後のピースさ キメるだけで誰でも名探偵になれちゃう魔法の粉末❤️ ハッピーターンとかインスタント焼きそばのそれとは比にならないぜ そもそも薬中じゃないホームズなんてアダマンチウムのないローガン、ヒースレジャーのいないダークナイト、三上哲じゃないカンパーバッチみたいなもんじゃんね …大丈夫だってRDJだってやってたおかげで薬中の演技すごかった\BANG!BANG!BANG!/アァン!?

    "ごめんねピーター ウェイドのしょうもないボケに巻き込んで…"

    大丈夫なんだけど目の前で殺人事件起こってるよ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:53:51

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:02:51

    >>117

    "そもそも連続殺人の被害者が1人の時点でノックスの十戒もないと思うよ"


    まぁそれはそう 金田一で言ったら容疑者リスト俺ちゃんだけ白黒とカラーで変わりまくってるようなもんだし、そもそも容疑者リストほぼ超人かキヴォトス人しかいねぇ あの十戒、中国人は主要人物として出すなとか書いてたけどキヴォトス人のほうがよっぽど無茶苦茶だろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:36:01

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:07:58

    >>120

    マーベル関係ないんだけど

    被害者も容疑者も全員超人しかいないのはキン肉マンのミステリ小説みたい

    特に同じ被害者が何度も死ぬ展開は「レオパルドンは三度死ぬ事件」と同じだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:58:10

    >>122

    "うわあああ!ウェイドが悪魔博士のモレキュラーシールドに巻き込まれたあ!"


    み、みんな…!俺ちゃんを早く助けるんだ!


    ミキサーにかけられるデップーを見るデップー

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:46:43

    実はデップーの推理モノコミックは既に存在してたりする まあオチがちょっとした超展開だから真面目な推理モノというよりデップー&他ヒーロー達の絡みを楽しむ作品て感じだけど…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:54:07

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:57:23

    悪魔博士とかケーブルがいる金田一風容疑者リストの時点でもうマトモに推理するのやめようか悩んでいるカンナ

    割と探偵役をノリノリでする先生と内心(能力も見た目も金田一じゃなくて高遠のほうじゃねぇか?)ってなってるデップー

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:17:26

    >>126 >>120 >>117


    そもそも>>107の時点でスーパーアダプトイドという全く関係のないところから犯人が生えてきてるから

    もう既にミステリの定番からは大分横道どころか獣道に突っ込んでるんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:08:12

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:08:02

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:35:02
  • 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:09:56

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:08:23

    >>107

    実際このスレで出て来たヒーローやヴィランで、能力の掛け合わせがいい組み合わせはなんだろ?

    キャプテンやコロッサスみたいな身体能力系

    ウルヴァリンやセイバートゥースの様なヒーリングファクター持ち(デッドプールは除く)

    サンドマン、エレクトロ、ジョニーの属性攻撃持ち

    とりあえずここら辺は入れ得かも

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:23:16

    デップーのVRゲームが出るらしいね

    メフィストやオメガレッド、ボーンクラッシャーとか色々出るし、デップーならではのメタアクションも出来るっぽいし、結構面白そう

    Marvel Deadpool VR - Official Story Trailer | gamescom 2025


  • 134ググってみて思った事25/08/21(木) 18:33:32

    >>62

    ギャラクタスが言ってた「お前達には正体を隠しているのだ」(うろ覚え)ってそういう…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:07:56

    >>133

    ミレニアムの方の社長にこのVR頼んで金儲け企むデップーのエピソードとかありそう(自作の兵法入門持ってった話がコミックにあるし)

    …社長がそれを許してくれるのかは疑問ではあるけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:15:41

    >>135

    配役がおっさんになったゲーム開発部だいぼうけんになるなこれ…


    部長役は変わらずふとももから音が出るウーマン たぶんデップーにもつっこまれる


    『どっから音出てんのそれ?』


    "ユウカほどの太ももになると太ももに魂が宿るんだ、多分ウェイドが聞いているのは魂の音さ"


    先生がボケに回ると収拾つかなくなるので勘弁してください!!

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:27:40

    >>136

    モモイ→デップー

    ミドリ→ローガン

    ユズ→先生

    になるとしてアリス役は誰だ?ケーブルはリオの所で隠居してるしケイかそれとも遊びに来たアリス本人か…

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:33:40

    >>137

    >モモイ→デップー

    何でだろう…何かやらかしたせいで背景でぶっ倒れてるのが容易に想像できる…

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:15:30

    >>134

    デッドプールのマーベルジーザス(自称)が

    フランクリンの場合マーベルジーザス(マジ)なところがあるからな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:59:21

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:03:46

    >>137

    怪力ロリ役としてならアビドスユメモドキ、謎パワー人工知能ロリ役としてならキャップキチガバ会長がございます

    ただし、ピンク髪アリスだとミドリ(筋肉)に引っ付いてるし青髪アリスはユズ(眼鏡)を弄り倒してばかりでモモイ(金玉顔)を放ったらかしにするという脚本上の重大な欠陥もございます

    ちなみに、アリス(アリス)の場合でもアル中のミドリにやたら懐くという問題点有り

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:35:37

    >>141

    >アル中のミドリにやたら懐く

    >>137で大体決まった配役のせいで凄まじい字面と化してる…

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:44:10

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:26:33

    >>141

    チクショー!見てろよ、俺ちゃんもロリス連れてきておじロリしてやっからなー!えーとアビドスの後輩ズ、は微妙にロリじゃねえな、チビメイドは、駄目だ蜂の巣にされる。となるとやっぱ補習部か、女ソースケはミドリに行っちまうからペロキチかエ駄死…何か違うなあ、どうすんべか

    「ハーッハッハッハ!お困りの様だなウェイド!」

    げぇっ!温泉部!

    「私が一肌脱ごうじゃないか!どうだ、見事な黒髪ロングロリボディだぞ!今ならマイクロビキニもサービスだ!何、報酬は今度の温泉開発に付き合ってくれれば結構!」

    俺ちゃんの側に近寄るなぁー!頭ドーピンダーなアホゲヘナはもう懲り懲りなんだよ!

    「良いのか?本当に良いのか?お前が貧乳フェチなのは把握済みだぞ?」

    いや確かにイチカはひんぬーだしヴァネッサもそんなにねえけど、女は乳じゃねえの!そもそもひんぬーとロリは別モンなの!

    「誰がひんぬーっすか?」

    「ひ、ひ、ひえええぇっ!!!出たあああぁっ!!!(ドピュー)」

    あっコラお前だけ逃げんな!

    「ほらウェイドさん、ここにアリス役居るっすよ。黒髪ストレートだしひんぬーっすよ」

    い、いやおめーはどー見てもロリじゃ…

    「なんすか、私じゃ不満っすか?」

    スンマセン、アリス役お願いします…

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:52:10

    >>144

    イチカはちょうど良くダメ大人三銃士のストッパーになってくれそうな雰囲気がある

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:18:31

    >>145

    ストッパー気質はケイな感じがするから一層アリス役が似合うな


    …それはそうとこのメンツでどんなゲーム作るか全く想像できないな

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:18:42

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:19:51

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:39:34

    >>146

    多分>>133のVRゲーム的なの作ってあーだこーだしてそう

    デップーは自分を目立てせようとしたり、先生は自分基準で高難易度の説得パートを出すし、ローガンは開発中の様子をよそに酒飲んでそう

    そしてイチカは完成したゲームでいちいち突っ込んでそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:16:20

    そういえばワイルドハントの新イベがきてたね
    オカ研の面々がなんやかんやでマーベル関連の魔術や悪魔とかのオカルト案件に触れたりしそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:02:32

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:20:55

    >>150

    シュマゴラスの擬人化生徒ことシュマちゃんに合わせた時の反応が気になるな

    あの子生徒の皮を被った邪神そのものだから、どうなるんだろうね?

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:55:39

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:07:39

    >>150

    エリのマスター呼びに合わせて某運命の真似をするデップーはいる

    先生相手に運命構図しながら「問おう__汝がオレちゃんのマスターか」とか

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:31:41

    サーヴァント セイヴァー……答えよ、貴様が不遜にもMARVELの救世主の光輝に縋らんとする魔術師か?

    "シールダーが良かったな…"

    言うと思った。オレちゃんだってこんな文豪系キャスターの下っ端みたいなマスターは願い下げさ

    "誰がマスターに戦いを任せるひねくれ者で変わり者で宝具がピーキーな奴だよ。私だってAvenger未満はお断りさ"

    言ったなフェイカー未満のクセしやがって!

    "フェイカーじゃないやいプリテンダー未満だい!"

    盛ったってあんま変わんねーだろ!片意地張りのオタクの相棒なんか、片目隠れ眼鏡ノースリーブパイスラネクタイのシールダーじゃなくて盾がトルティーヤみたいになっちまったバツイチシールダーがお似合いさ!

    "まぁ、そこに不満は無いかな。キャップ……ロジャースはRABBIT5な訳だし、サム・ウィルソンはキヴォトスにいないし……なにより、彼も英雄、シールダーの資格はあると思うよ?"

    それは妥協…いや、成長か?めんどくさいオッサンはこれだから嫌だね

    "お互い様だろ?相棒"

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:35:54

    そういやこの前相棒と一緒にバケツプリン作って食ってたんだけどよ カシャカシャ

    その歳でソレやるのYouTuberか何かじゃないと許されないっすよ

    んで結局5分の1食った辺りでお互い甘いの食い過ぎてゲボ吐きそうなったのよ カシャカシャ

    身体が感性に追いついていない…

    2人でしばらく苦しんでたらよ、入ってきたのよ お前んとこの副委員長サマ 挨拶もそこそこに一目散にバケツプリン食い始めてさ… 怖かったよ俺ちゃん 何処から嗅ぎつけてきたのかわかんねぇしバケツプリン全部食ったしスゲースピードで食ってたし… カシャカシャ

    私どういう感情で聞けばいいんすかそれ… ていうかずっと何してるんすかカシャカシャして

    三不粘作ってる カシャカシャ

    …なんで?

    その副委員長サマに頼まれたの… 腕攣りそう助けて…

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:22:23

    >>113

    どっちかというと百鬼夜行メンバーがやってそうな印象。ジョンは固定として

    バッキーはアヤメで、そのほかのサンダーボルツも百鬼夜行みたいな

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:09:58

    >>155

    >それは妥協…いや、成長か?めんどくさいオッサンはこれだから嫌だね


    "お互い様だろ?相棒"

    ここのセリフの掛け合い2人の関係が表されてて好き

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:39:22

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:11:29

    >>156

    三不粘はフウカやコロッサスさんでも無理だろ…ルミかシャン・チーさん呼んでこい

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:28:20

    "アレだね 美味しいんだけど労力に見合ったものかと言われたら困る味だね 油っぽいカスタードというかなんというか あっもうこれ以上は胃が受け付けないからいいやウェイド"

    三不粘はたっぷりの砂糖と卵黄をラードで練って練って練りまくるクソカロリー爆弾だぜ!…作り方はマスターしたけどもう二度と作らねー 見ろよこの腕、秘孔突かれたレイみたいになっちまったぜ

    "まぁ私も一度食べてどんなのかわかったからもう頼まないよ 胃ももたれるからね!"
    \HAHAHAHA…/

    〜それから数日後〜

    美味しいですこの三不粘!!おかわりお願いします‼︎

    や、やめろハスミィ!お前これで5回目なんだぞぉ!? ラードとかいっぱい入ってるんだぞ!

    うへぇ…熱い…熱いよ〜 熱くて干からびそう…(CV加瀬康之)

    ウェイドさんしっかりしてください! それおたまじゃなくて自分の手でしばいてるっす!

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:56:22

    >>150

    マーベルのオカルト系はなんでもあり過ぎて扱い難しいイメージがある MCUの偏屈な魔法使いおじさんでも相手がドーマムゥと闇堕ちワンダとかいう無茶苦茶で正攻法じゃ絶対無理な奴ら相手する羽目になったし


    まぁキヴォトスにいる魔術使いもシュマゴラスとドゥームという恐ろしいメンツなんだが 

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:49:00

    >>160

    コミックだけどかつてバカ山盛りパンケーキ作った事あるからなデップー

    ある意味スイーツ担当としては適任っちゃ適任

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:45:46

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:17:44

    >>163

    チミチャンガも大量に作れるから意外と料理上手ではあるのよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:32:58

    >>161

    >>156

    前スレで散々色気のない扱いをされたせいで大食い爆食キャラになってしまったハスミに可哀想な過去…


    まあでもこのヒュー・ジャックマンの肉体美と比べるとね…

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:55:33

    >>166

    まぁ元から夜中に学園抜け出してパフェ3つ食う女なんで… 先生が同じことしたら2つ目の途中で血糖値爆上がりしてひっくり返る

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:37:45
    ジェームズ・ガン、DCU世界の3つの勢力図の存在を明かす ー ウェイン産業も | ギネマナッツ ー Ginema-nuts『スーパーマン』が公開され、『ピースメイカー』シーズン2の配信によって、新たなシェアード・ユニバースの「DCU」の世界設定が少しずつ明らかになってきた。 DCスタジオ共同代表のジェームズ・ガン監督はインタビュー・マガジン […]ginema-nuts.com

    まったくマーベル関係ないけど上の記事曰く、新しいDCUだと世界の勢力図が政府・企業・超人の三勢力に分かれてるとの事

    ある意味じゃこのスレのキヴォトスも似たような状態だったりするのかな

    都市や自治区と呼ばれるほどデカくて、実質生徒による政府機関がある学園

    キヴォトスの経済に深くかかわるカイザーを始めとした企業

    学園の重要なポストについていたり、キヴォトス各地にいたりする超人

    みたいに学園・企業・超人でキヴォトスを回している感じがするし

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:00:11

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:16:51

    >>166

    いつ見てもスケベすぎる……これが50代の体ってマジ?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:07:36

    >>170

    しかも過去スレだとビーチで全裸になってこの肉体美を晒す事になったり、白昼堂々ヌメヌメ触手プレイもどきをするんだぜ?

    とんだエ駄死スレだよ()

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:10:20

    やたら衣装違い多いんだろうなローガン…
    カッコいいやつから過酷なやつまでよりどりみどり

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:16:31

    先生のローガンに対する感情は、現役時代散々女遊びしてたのに大谷に脳焼かれ過ぎてガッフェになった栗山監督と同じみたいなもんやし…

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:24:20

    ガッフェはオキニの選手を集めて世界一の監督になる、先生はオキニのヒーロー(のフィギュア)を集めてキヴォトスの救世主になる、それに何の違いもねえだろうが!

    >>170

    >>171

    最新だと無知ロリに全裸空中遊泳視姦プレイを強制されてるからな、ワルキューレも真っ青よ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:29:25

    >>172

    この服とヒュー・ジャックマンの肉体美が合わさってしまったら最早死刑を超越した何かが爆誕してしまいそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:05:14

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:04:49

    >>173

    >>174

    https://hochi.news/articles/20220723-OHT1T51145.html?page=1

    誘われたら喜んで行くけど自分からはアプローチしたくないというめんどくさい彼女ムーブかましてくるダルビッシュ枠のジョン


    「俺は別に良いだろ。シャーレは凄えヒーローが居るし、記事を見ていても皆自信を持ってやがる。ボビーのメンタル的にもいいヒーローがいっぱいいるから、似非キャップがいても足引っ張るだけだぜ。ボビーも俺なんか必要ねえだろうしよ」

    (面倒くさいなぁコイツ)

    「という訳で、お前から先生に話振ってくんない?あ、私が頼んだってのは内緒で」

    しゃーねえなあ、迷惑かけたし誘ってやるぜ

    「ヘイヘイヘーイ!何だよそのみみっちい爪は、ネコちゃんかよ!もっとビンッビンにイキリ勃たせろよ、それじゃ前戯にもならねえぜ!」

    「バカ野郎、ガキ相手に殺し合いやれるかよ。テメェこそ何だその盾は?ひん曲がったイチモツじゃ穴に入らねえだろうがよ」

    おっと、それ以上はR指定だぜお二人さん!お口にチャックだ、ファッ〇ンヒーロータイムの時間だぜ!マス掻きやめてパンツ上げな!

    🦊「せ、先生…あの3人は一体…」

    "あ〜その、ちょっと口が悪いだけで皆真っ当なヒーローだから、多分"

    「あのヤンキー、中々話の分かる奴じゃねえか。アメリカのケツよりずっと良いぜ」

    アイツだとお行儀良くしなくて良いからマジ楽だわ~。憧れとダチは別モンだな、ウン

    「あの野郎と眼鏡が見当たらねえが、どこ行った?」

    相棒引き摺って呑みに行ったぜ。多分朝帰りだろうな

    「僕だってさぁ!頑張ってるんだよぉ!聞いてるのかジョン〜!」

    「おう、溜まってるもんは全部吐き出しちまえ!男同士水入らずだ!今夜は俺の奢りだ、朝まで呑み明かそうぜ!」

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:59:01

    ナード(先生・ナグサ)に優しい不良チャラ男君…(アヤメは学級委員長)

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:12:10

    何でこんなスレでダルが重いオッサンという無駄知識を…
    ピーク過ぎてスターはもう無理だと諦められてたら侍ジャパンで世界一とか何気にサンダーボルツ適性高いな

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:35:06

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:38:12

     いくつか確認したい事がある。

    Q1:デッドプールが皮膚癌だか全身癌だかになったのは(科学的には)治癒力が高すぎた弊害だっけ?

    Q2:>>107のスーパーアダプトイドは>>95みたいにウルヴァリンの鉤爪とヒーリングファクターのどちらかあるいは両方をコピーしてる?

    Q3:そもそも『デッドプールはx度死ぬ』のフィールドにウルヴァリンは来てるの?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:43:33

    >>180削除失敗…

  • 18310725/08/28(木) 01:13:09

    >>181

    言い出しっぺだから答えてみるね


    A1→確かそのはず。大元が末期癌の治療だから癌細胞が全身に転移しててもおかしくないし、ヒーリングファクターの影響で同時に癌細胞も増えてああなったはず

    A2・3→ウルヴァリンは一緒に来てる。自分の妄想だとデップーの殺され方の一つに「鋭い刃物でバラバラにされた」があるのとツッコミ兼シリアス担当として欲しいなって。一応ウルヴァリンの能力は両方コピーしてる想定

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:38:35

    最低でもデップー、ローガン、ケーブルの能力(ヒーリングファクター、アダマンチウム骨格、サイオクニクスパワー)持ち
    加えて本人由来のスーパーパワーだとジョニーの発火能力、エレクトロの電気操作、スパイディのスパイダーセンスとウェブとかが能力候補

    クローズドサークルの犯人で済ませていいスペックではないな‼︎

  • 18510725/08/28(木) 02:01:19

    >>184

    あとちなみにコロッサスの鋼の体&怪力、ジョンやキャップなどスーパーソルジャーの身体能力、アイアンマンのアーマー機能とリパルサーもコピー対象として想定してる

    「金属製の腕が見えたかと思いきやラリアットで首チョンパ」の犯人候補にコロッサス、「異音が聞こえたと思いきやリパルサーで黒焦げ&蜂の巣」の犯人候補に社長に白羽の矢が立ったり

    周囲を犯人だと決めつけていたジョンが現場にあったタコスシールド(なお事件直前に盗まれた)があって一転して責められたりする展開とか妄想してる


    >クローズドサークルの犯人で済ませていいスペックではないな‼︎

    それはそう。ただ最終的にはデップーのガンをコピーしてドロドロになって死ぬ予定なので、それまでに盛れるだけ盛っちゃえの精神でまあハイ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:00:39

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:41:07

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:29:35

    >>177

    アロナ曰くキャップと相性悪い陰のおっさんズとも仲いいし、もうジョンが先生専用キャップってことで良くない?(適当)

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:24:16

    このレスは削除されています

スレッドは8/29 06:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。