- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:14:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:25:46
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:43:25
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:58:31
シャーレの実働スタッフはもう紹介したようだね。
じゃあこのキヴォトスにいる残りのMARVELsや他の人達を紹介するとしようか、先生。
ざっくりだから敬称と画像は省略するよ?
ウルヴァリンの主な住処はアビドスのようだよ。あと、キャプテンアビドスやホルアクティソルジャーってキャラがいるみたいだ
ミレニアムにはトニー・スタークとメタルマン。一時期はケーブルもいたようだけど、リオ会長の隠れ家に移り住んだようだね……
トリニティはティーパーティーの特別顧問にプロフェッサーXが就任したよ
シスターフッドにはデッドプールシンパのシスター・プール軍団達も、少し前までは居たようだ
アリウスにはマグニートーが理事長として就任したね。
赤冬にはコロッサスとレッドガーディアン。あとエレーナがいるよ
便利屋68にはドーピンダーとグルートとボブ
連邦生徒会にはキャプテン・アメリカが名前をRABBIT5に改めRABBIT小隊に入隊。
部隊名をAvengersに改めたようだよ?
クロノスにはジョン・ジョナ・ジェイムソン
ゲヘナ万魔殿にはドラックス・ザ・デストロイヤー
百花繚乱紛争調停委員会にU.S.エージェント
バッキー・バーンズ、ドミノ、ガンビット、ピーター・ウィズダム、ヒューマン・トーチ、ピーター2のスパイダーマン、ヴェノムとエディ・ブロック、エイヴァ・スターが暫定フリーとして活動しているよ
他にもカイザーPMCにはセイバートゥースがかつて在籍していたりもしたようだね、僕は知らないけど。 - 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:35:20
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:08:06
立て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:11:26
保守
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:41:59
立て乙 まだ語りたかったから助かる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:00:47
保守
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:02:53
10ゲット
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:45:35
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:26:22
あ、原作だと改造スクラル人だったのにロボット扱いされてた人だ…いやでもロボットだから原典より制御しやすそうだな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:02:37
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:17:17
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:47:13
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:12:44
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:08:43
『うわっ……先生、連邦生徒会長名義で先生宛てに1周年の祝電(メール)が届いてますよ』
"え゙っ、彼女から……?"
『どうされます?』
"そうだなぁ…どうしようかな……"
"あーうん、アレだよ。えーと…そう!連邦生徒会長を名乗るスパムメールじゃないかな?(開けてもロクなことにならなさそうだから(小声))破棄しちゃって良いよアロナ"
『了解です先生!この スパム メールは破棄しときますね!』
――
(あれーっ!?私?私!!そのメールは本物ですよ!この比較的末法よりのキヴォトスを1年も保たせる事が出来たお祝いと労いですよ!わざわざ直々の祝辞ですよ!?私!?わたしー!)
――
"アロナ、何か言った? 何も聞こえなかった から別に良いけど、ハハハ"
『おかしな事を言いますね先生。私は なんにも 言ってませんよ?』
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:46:56
しかも後日譚として牛になったスクラルが加工されて食肉に→その肉を食べた人の殆どが死んでしまう→生き残った人がスクラルを狩るスクラル・キル・クルーを結成するという
回り回って何やってんだお前案件になったんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:43:09
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:58:26
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:10:27
悪魔博士の奥さんと寝てた件といいコミック版だと結構しでかしてるもんなファイヤーボーイ…こっちにいるジョニーは比較的まともだからまあ大丈夫そうではあるけど
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:02:23
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:41:23
リオやウタハはリードに懐いててヒマリはスーザンに懐いてそう
本編だとリオが出奔するけど、こっちだと怒ったスーザンとヒマリが子供とアリス連れて出奔するのがミレニアムの定番イベに
ユウカの縁で毎回シャーレに来るので、こっちの先生のミレニアムでのお仕事は大半が夫婦喧嘩の仲裁
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:49:23
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:55:32
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:12:35
ベンは原作のシビル・ウォー時みたいに二つに分かれたミレニアムに辟易して離れてそう
それでアリスを助けたいゲーム開発部に助けを求められたため、渋々戻ってミレニアムに戻る
それでアリスが王女になった時にゲーム開発部とベンとで2つに分かれたミレニアムを元に戻す役割を果たしたりして欲しい
あと映画でもちびっ子との絡みがあったからベンはゲーム開発部と仲良さそう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:05:39
いつものしょーもないトラブルだと思ってたらサイゼリアで話してる感じでキヴォトスの危機が始まった時の先生の心境や如何に
GIFTED | WriteningPrologue# AD 199X ジェノーシャ自治区 (…またこの夢か。ヘイローと翼を浮かべた少女が営む箱庭の夢。エデンとルイス・キャロルを併合したような奇妙な世界) 「エデンか、言い得て妙だね。だが貴方が見てい…writening.netハナコハで占めるの意識しながらアズサとローガン軸にしてぇ…先生とハナコ書いてぇ…ハナコとデップー書いてぇ…あ、サオミカも書きたくなった…サオミカ書いたらゲマの描写も必要だな…言いそうにないこと言わせてないよな…話全部繋がってるよな…よし、矛盾無いな…
群像劇マジで疲れた…けど後はナギサ襲撃書いたらようやっと後半に行けるぜ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:50:31
- 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:07:02
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:10:21
頭脳も能力も間違いなくあるがいらんことしいで事態をややこしくするトラブルメーカーでもあるからなゴームズ…近年は特に
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:21:12
毎度MARVEL側キャラもブルアカ側キャラも魅せ方が上手くてマジで尊敬する ありがとう…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:54:41
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:04:52
アズサがスキル全載せのアタックで無自覚にローガンを攻略してる…これがエデン主役の実力