柱で打倒鬼舞辻の厨パ作ろうぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:14:49

    但し制限人数は4人

    メンバー
    水柱 冨岡義勇(痣アリ)
    蟲柱 胡蝶しのぶ(珠代との共同開発毒アリ)
    炎柱 煉獄杏寿郎
    音柱 宇髄天元
    恋柱 甘露寺蜜璃(痣アリ)
    岩柱 悲鳴嶼行冥(痣アリ)
    霞柱 時透無一郎(痣アリ)
    蛇柱 伊黒小芭内(痣アリ)
    風柱 不死川実弥(痣アリ)

    愈史郎の札とかまぼこ隊は原作通り

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:15:48

    悲鳴嶼と冨岡は無惨相手にも持ち堪えれる防御力のこと考えるとほしいから個人的にはその2人確定かな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:16:23

    取り敢えず最強の岩は欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:18:00

    音柱の宇髄さんで、譜面ほしいって思ったけど痣ナシが地味に痛い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:20:20

    面子変えただけでそう変わらん気もする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:21:34

    取り合えず毒の弱体化はなきゃキッツイからしのぶさんは外せない気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:22:05

    縁壱が9人いればそれがドリームチームだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:22:22

    岩水風蟲

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:23:02

    >>7

    強すぎるから出禁だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:24:36

    アタッカー岩
    タンク水
    デバッファー蟲
    あともう一人誰だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:25:29

    >>10

    アタッカー風かな個人的には  

    鳴目どうするかが問題だけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:26:14

    >>4

    というか無惨は火力が高過ぎるのに手札がポンポン湧いてくるタイプなので譜面作るのに不向き過ぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:27:14

    無惨と戦うことだけ考えていいならアタッカーに風欲しい
    サポーターは蟲と水

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:27:28

    >>10

    単純に強い風か蛇だろうなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:27:40

    >>11

    打倒鬼舞辻って書いてあるしあくまで無惨のことだけ考えてりゃいいんじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:28:09

    前提として毒無しデバフ無し無惨ならしのぶは必須になってくるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:28:35

    前提条件によって変わるというか珠世ポイズン受けたあとなのか否か

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:30:16

    >>17

    スレ主だけど珠代ポイズン後って考えてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:31:09

    しのぶ居ないと全盛期無惨とかいう糞ゲー始まってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:31:20

    >>10

    アタッカー風がいると水も赫刀できるから欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:31:35

    これって本編みたいに上弦倒した後って感じか?
    だとしたら体力的に風より蛇かも

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:33:16

    ふと思ったんだけど親切柱は冨岡さん無しだと刀赤くできなくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:35:40

    スレ主
    上弦戦とかは特に考えずに抜いて、産屋敷ボンバー珠代ポイズン後に直で制限人数4人のパーティで無惨に挑むとしたらって感じ だから体力とかは考えなくてもオッケー

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:36:06

    悲鳴嶼さんの鉄球と斧を剣で受け止めることができるなら赫刀になれるだろうな
    素で赫刀にすることができるのは蛇と霞くらいか?
    悲鳴嶼さんも1人だけで赫刀にすることできるけど時間が一瞬かかるしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:36:35

    >>22

    いつみてもこの親切柱ってネーミング鬼畜すぎて笑ってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:37:36

    >>23

    珠代ポイズン後なら蟲抜いてもいけるかな どうだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:40:42

    珠代ポイズンでデバフ出来るとしても蟲は必要じゃないか? 更にデバフ重ね掛けして弱らせられるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:41:03

    満身創痍ではないにしてもボンバー直後だと朝まで耐久が大変だな
    岩と水は固定として

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:41:36

    原作の弱体化無惨なら他に効く毒がしのぶさんの毒にはなさそうだな…
    まぁ37キロの藤の花の毒は死ぬまでは行かずともさすがにかなり弱体化しそうだが戦闘中に食べてくれるかどうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:41:44

    弱体化の進行度はどのくらい?
    地上戦始まって最初の30分は岩、風、蛇、水、恋、伊之助、善逸、カナヲで戦ったけど最終的にパギャで壊滅
    30分~1時間は炭治郎と伊黒さんで対応
    1時間~1時間30分(夜明け)はかまぼこで対応
    タイミングによって無惨の強さが全然違うし最初の30分の強さだと4人で勝つのは絶対に無理

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:42:37

    >>29

    珠代との共同開発毒を装備してるからなんとか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:42:50

    >>22

    風水は揃わないと赫刀出来ないかな?

    わざわざ実力対等描写あったの赫ガチンの為だろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:43:29

    >>30

    老いている!の白髪無惨

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:45:37

    赫刀が悩みどころ
    風水セットじゃないと出ないのかとか強いやつ同士でガッチンやれば出るのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:46:59

    珠代ポイズン直後だと無惨に逃げられずに朝まで耐久しないといけないわけだから岩水風で岩が守りと攻撃、水が守り専任、風が足止めに攻撃までは固定でいい気がする
    後は薬分解の手間を増やさせる狙いで蟲に追加毒盛って貰うかサポート専任ワンチャン譜面で音あたりかなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:47:00

    しのぶはキツくないか
    武器に仕込まれてた毒は童磨にすら効いてなかったし体内に仕込んだ毒はそもそも無惨が柱との戦闘中にしのぶを補食してくれる可能性が低いから無意味に終わるかも
    あと仮にしのぶを食わせることに成功した場合は残った3人で無惨の攻撃凌がないといけなくなるからかなりキツい

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:48:33

    そもそも上弦戦なかったら赫刀至れないし普通に無し前提じゃね元から出来るんだったら黒死牟戦に岩がやってないの意味わからんしあと岩と蛇の透き通るもなくね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:49:09

    >>35

    個人的にはこれだな

    岩水風は固定で残り1枠を決めかねてる感じ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:49:17

    珠代ポイズン後だったら気絶しかけたとはいえ自力で赫刀になり無惨足止めした蛇を蟲より優先したい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:49:30

    産屋敷ボンバーのすぐ後なら人間に戻す薬の分解のためにあれだけデカい繭になってから最初からガン逃げ選びそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:49:50

    >>33

    伊黒さんと炭治郎のコンビが戦ってた頃だったかな

    この2人で耐えれたんだから柱4人いればなんとかなりそうか

    自分なら素直に柱上位の岩、水、風、蛇の4人を選びたい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:50:18

    >>36

    とはいえただでさえ毒の分解に手を取られてる無惨に

    追加で妨害を入れられるのはデカい

    性質上本体に接近しなくても仕事が出来ることになるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:51:45

    >>39

    確かに もしかして上弦戦ナシ直無惨なら蛇いないと赫刀の呼び水ない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:51:48

    蛇も岩と同じく一人で赫刀、透き通る世界を使えるから入れておきたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:52:34

    >>42

    懸念点が遊んでる童磨の攻撃にすら反応できなかったしのぶが無惨とまともに戦えるのかってとこ

    痣出てる蜜璃ですらほとんど役に立てず炭治郎の次に早く離脱してる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:55:10

    しのぶは珠代と共同開発毒っていう強化貰ってるからなんとかならんか? でも毒がそもそも無惨に打ちこめなかったら無理なんかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:55:47

    しのぶに関しては無惨の攻撃を見切れるか、攻撃を入れられるか、入れられるとしても毒は効くか、無惨はそもそもしのぶを食べるのか、食べたとしてもその毒は効くのか
    とか出てくるな
    無惨とか逃げに徹し始めるし食べる暇あるかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:56:33

    >>45

    黒死牟戦でスケスケ使えた岩柱が「早すぎて透けてみれない」のが無惨だからしのぶは参戦することすらキツいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:57:39

    しのぶはあの細い刀で無惨の変幻自在な肉の触手を受け止められるのかね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:57:50

    >>47

    毒は珠代ブースト入ったけど身体能力はそのまんまだからな 運が良ければ打ちこめるかも程度か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:58:41

    >>45

    童磨は攻撃してる時だけ明らかに速さが違うからどこまで本気でやってるのかはほぼ不明だからなあ

    速さ自体も比較対象がほぼいないのでカナヲですらどうにもならんくらい早いことしかわからない


    極端なこといえば猗窩座が本気になった瞬間義勇さんもほぼ瞬殺されてるけど義勇さんは無惨戦でも大活躍だし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:58:56

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:59:10

    岩、風、水、蛇
    個人的にはコレが良いと思う。
    岩、風、水は自分も固定だと思うし、残り1枠なら蛇が良いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:59:36

    >>43

    蛇も霞の犠牲ないと気づけてないから無理では?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:59:39

    鬼滅は身体の大きさとか筋肉がモロに強さへ直結するからな その点でしのぶはデバッファーとしてこれ以上ないくらいに優秀だけど耐久とか攻撃とかが懸念過ぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:00:00

    赫刀とかスケスケの習得条件みたいなのは気にせず原作で使えたものは使えると仮定していいなら、岩には一人で赫刀出してとにかく周り気にせず全力出してもらって水風で赫刀出しつつ攻防一体ツーマンセルで動いてもらう、その間をぬってソロスケ赫出来る蛇、で良いと思う

    痣無しの音炎は流石に厳しいし蟲恋は基礎スペックが足りない

    霞と蛇は交換あるかもだけど経験値が蛇>霞だから蛇優先

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:00:36

    >>44

    無惨相手に赫刀しか使い物になってなかったよね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:01:45

    スレ主
    原作でスケスケやら赫刀使えてたやつは原作通り使えるとする

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:02:13

    >>57

    もろもろの前提条件無視して作中で使えそうだったものは全部使える想定じゃね

    そうしないと誰も透き通る世界も赫刀も使えない

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:03:27

    珠世一派の治療や毒とか目隠しって本当に重要だったんだなぁってこのスレ見てると思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:03:37

    てか改めて岩柱が人権キャラすぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:03:55

    >>58

    原作通りだと蛇のスケスケ一瞬になる

    どの程度使えるレベルにするか基準欲しい

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:04:19

    岩と水がほぼ必須レベル
    流石に柱古参勢なことはある

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:04:26

    無惨が基本的には強過ぎるから
    純粋にまともに戦力になるのが岩のみ
    風と水もお互いに赫刀出せばなんとか……
    なので後は赫刀の霞・蛇か弱くてもワンチャンデバフの可能性がある蟲かみたいになる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:04:36

    習得した悲鳴嶼と炭治郎は無惨戦ではまともに使えず、伊黒さんは一瞬だけ入れたスケスケを常時発動できる前提なら悲鳴嶼、炭治郎、伊黒が固定であと1人を誰にするかじゃね
    スケスケが強すぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:05:19

    常時発動は悲鳴嶼さんすら難しいのに壊れすぎる
    縁壱か?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:05:22

    無惨戦って太陽が昇るまでの耐久戦ってことよね?
    それとも全ての心臓と脳を赫刀で斬り離したら殺せる前提?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:05:51

    老いてて五体満足で全盛りで茶々丸ミサイルもあるよね

    なら順当に岩水風+蛇かな

    フィジカル経験重視

    >>65

    かまぼこはレギュ内だよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:06:29

    原作だと風は内臓負傷指欠損、水も負傷刀欠損状態で無惨と戦ってるんだよね
    万全の状態なら原作より余裕出そう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:06:53

    >>62


    >>66


    常時スケスケは強すぎるから大事な場面ではにチラチラ見える感じにしよう

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:07:01

    岩は必須条件として猗窩座戦のダメージ+折れた刀で凪れてたの考えると体力満タン+折れてない刀なら凪専任させれば普通に無惨の触手ブンブン防げそうだし水は流石に欲しい

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:08:45

    >>71

    水は諸々考えてもタンクとして強すぎる タンクしなくても普通に攻撃まわれるしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:08:53

    >>71

    凪ってる間にスケスケちら入りの蛇か霞かを突入出来そうなのがいいな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:10:03

    順当に柱の実力と経験上位4人を選ぶかな
    岩水風蛇のパーティーが役割分担の面でみても手堅い
    防御:水
    攻撃:風、蛇
    両方:岩

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:10:12

    岩風水蛇が結論ってとこか 
    このパーティで無惨に勝てるか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:10:24

    >>72

    握力が…以外はフォロー貰ってないしなんならこの前後は徹底して他の柱のフォロー入ってるから万全かつ刀健在ならもっとフォロー回れてそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:11:30

    >>75

    無惨の弱体化レベルが伊黒炭治郎コンビで対応できたときくらいらしいから万全の柱4人いれば十分可能性はあると思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:11:40

    岩風水蛇しかないよね、
    岩は絶対固定だし、水はタンクでもいいし赫刀なら攻撃もとうるっちゃと通るし。
    風は水がいるなら赫刀できるし普通に強いし、タフだし。伊黒さんは一瞬とは言えスケスケ入れたし

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:12:11

    蛇と岩がスケスケ入れて太もも触手パギャを避けきれるなら絶対入れたいところ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:13:35

    >>78

    かラー版はアニメと所々色が違うからどのくらい信用できるかわかんないけど

    伊黒さんはパギャでみんなやられた後も随所で赫刀出して戦ってる

    このスレのレギュレーションだと伊黒さんはスケスケ+赫刀(自力発動)になるから滅茶苦茶強い

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:15:46

    結局順当に戦力上から4人で岩風水蛇が一番強い
    しのぶ+カナヲで彼岸朱眼しのぶ製人間化薬チャレンジしてさらに弱体化狙うとかもありそうではあるけど確実に無惨に打ち込めるか分かんないし蛇外す戦力ダウン考えると普通に蛇で耐久したほうが安定しそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:16:05

    蛇がスケスケ+赫刀(自力発動)出来ていることを考えればめちゃめちゃに欲しいな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:17:51

    デバフを確実に打ち込めるなら蛇より蟲を入れた方が良い
    けど蟲はどうしてもデバフ以外が足を引っ張ってくる

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:18:10

    原作では限られた人間が一瞬だけ発動できたスケスケと赫刀を常に使える想定で無惨の弱体化がかなり進んでる状態なら柱4人でも勝機はありそうだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:19:18

    岩風水蛇が安定とは言え他の組み合わせだといいのあるかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:19:31

    >>83

    もし蟲が痣出せてたら積極的に起用したかったんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:19:40

    かまぼこ隊に玄弥という搦手がいるなら木の固定が一瞬で吸収されようともかなり楽になりそうだな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:20:41

    >>85

    他にも考えたら面白そうだな

    岩水蟲風、岩音水風とか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:22:12

    >>85

    岩水風がほぼ確定枠だから残り1人で戦術わかるって感じではあるね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:22:36

    >>85

    結局岩水風まで固定でもう一枠を誰にして何を狙うかの議論になりそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:23:10

    一軍 岩水風蛇
    二軍 岩水風蟲
    三軍 分からない、お好みでって感じか

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:24:03

    音が痣出てて譜面完成まで粘れる岩水いればっていうドリームチームは夢見ちゃうよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:24:55

    パーティー組むって言っても岩水風が必須な現状 残り1枠でパーティーの傾向が決まるって感じか

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:25:24

    悲鳴嶼が文字通り最強のバランスタイプとして、
    水風がそれぞれ攻撃と守りに秀でてるからほぼ固定枠になっちゃうね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:25:37

    スケスケ+赫刀自動の蛇もかなり強いけど岩風水は外せないから第二候補は毒使えるしのぶさんか単純に強い音かな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:25:46

    風は稀血という鬼への酔いデバフがあるんだが無惨戦では効いてる様子がまるでなかったな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:26:55

    >>92

    音が痣出るなら柱古参組の岩音水+風で良い感じになるな

    戦闘とかもガツガツしてそうだから見てて面白い 派手派手な戦闘シーンが見れるぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:27:10

    岩水風は完全固定になっちゃうね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:29:03

    敢えて岩柱を外す鬼畜難易度プレイするとしたらどうすれば無惨に勝てるんだろ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:29:36

    稀血デバフがおそらく無惨には効かないことと一撃避けられるかが重要過ぎるのを考えると無惨戦の重要度は水>風で最優先は岩水の二枠だと思う

    でも岩以外で一番攻撃力あるのが風なので結局強いアタッカー捨ててまで他で二枠使う合理的理由がない限りはまあ岩水風まで固定だよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:30:04

    >>99

    上級者すぎる 岩を抜いたら一気に難易度が跳ね上がるぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:30:22

    >>100

    加えて風セットすると水風共に赫くできるのも強いよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:31:19

    >>99

    無理

    音が無傷痣スケ赫有りで参戦、水風蛇がソロで常時スケ赫可能くらい設定盛らないと無理

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:33:46

    >>103

    これ 鬼畜難易度縛りゲーするにしてもせめて岩固定水抜き、岩固定風抜きとかにしないとそもそもゲームとして成り立たなくなる

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:34:12

    岩風水が万全なら蛇の方も分析とかスケスケ開発とかに多少余力回せそうだし4人なら岩風水蛇固定だろうなぁ
    もしも五人目を入れていいならド派手な攻撃で遠くからでも攻撃可能なら万全な音入れたい

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:36:00

    譜面が完成しても無惨の肉体は常に変化して挙動が分からないからやっぱ事前に肉体の動きが分かるかつ無惨の脳と心臓の位置が分かる透き通る世界がかなり重要そうだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:37:34

    マルチプレイヤー 岩
    タンク 水
    アタッカー 風、恋、炎、恋
    テクニカル 蛇、霞

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:38:46

    >>106

    縁壱古傷ギミックが分かれば楽になりそうなんだけどな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:38:52

    >>107

    こうして考えるとタンク少なくないか?水以外にタンク候補は居ないのか

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:40:35

    >>109

    岩はタンクもかねてる

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:40:44

    >>109

    風はタフな印象あるけどやっぱ攻撃に特化した性能してるから水ほど防御のエキスパートがそれこそ最強の岩とかしかいないからね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:40:48

    風もタフではある

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:40:52

    搦手系の音や蟲はまだワンチャンあるけど純アタは順当に強い順に選ぶから霞恋炎は全然話題に出ないのちょっとさみしい
    いやまあアタッカー枠で風蛇より霞恋炎優先する理由正直無いけどさ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:41:26

    水以外にタンクさせるとしたら体格と実力考えて岩か音くらいになる けど水のタンク適性が有りすぎるし最強の岩をわざわざタンクに回す意義がないのでやっぱり水はタンク

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:42:03

    >>109

    岩しかない

    逆に言うと水はタンク性能は岩に迫ってるとも言える

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:42:33

    岩はタンクもやれるだろうけどあの攻撃性能もってるやつを防御専門にするのがもったいないよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:43:20

    蛇はかぶら丸+愈史郎コンボがあるのもずるいよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:44:06

    やっぱ凪が凄いよ凪が 凪があるの一点だけでタンク性能が跳ね上がる

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:44:18

    霞柱も霞の呼吸で撹乱したりとかでいけるか?
    何にしても経験が浅いからな…思わぬところで大事なとこを派手に欠損しそう
    こんなに若くしてスケスケ、赫刀を発動させてるから潜在能力はピカイチなんだけどね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:44:19

    >>113

    煉獄さんは無限列車で生き残ってれば

    無一郎と甘露寺は最終決戦がもう数年後だったら大成してただろうけどね

    あくまでも原作準拠の考察するとどうしても候補から外れてしまう

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:45:31

    水も別に攻撃力が劣るわけじゃなくて普通に柱上位相当の攻撃力持ったうえで防御スキルツリーぶっちぎってるだけなんだよね
    逆に風も柱上位相当の防御力はあるけど攻撃力スキルツリーぶっちぎってる
    やっぱここはセットで使いたい

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:48:10

    >>113

    霞はスケスケ開いてたから縛りゲーするときに蛇の代替候補としては上がりそう

    炎は無限列車を生き残れなかったのが痛い 痣もスケスケもないしね

    恋は痣があるし珍しい刀で攪乱目的で入れるのはアリ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:51:04

    やっぱり一軍アタッカーは風なんだよなぁ
    霞炎恋はあと何年か生きて肉体の全盛期で挑めればって感じ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:51:53

    霞はスケスケと赫刀使えるというところだけに着目すると選びたいんだけど
    黒死牟戦で強調された体格と経験という欠点が無惨戦でより致命的になりそうなんだよな
    ベストなメンバー選んでも無惨相手だと被弾ゼロとはいかないだろうからどうしても被弾前提の戦いになる
    そして無惨は全ての攻撃に毒を付与してる
    そう考えると無惨戦は「できる限り被弾を避けるための経験、技術」と「毒と出血があってもしばらく動ける頑丈さ」が必要になる
    となるとさすがに霞は厳しい

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:54:43

    >>124

    霞は回避に特化した能力な分本体のタフさが足りない印象受けるよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:55:11

    >>124

    これなんだよなぁ 

    霞は最年少だから体が出来上がってない 20歳くらいの体が出来上がったころにこの性能で戦えれば蛇をも抜きそうな勢いではあるんだけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:55:17

    >>124

    「できる限り被弾を避けるための経験、技術」と「毒と出血があってもしばらく動ける頑丈さ」


    痣有り音が欲しすぎる〜蛇じゃないけど何上弦陸程度にやられてんだと言いたくなるわこれは

    音が欠損無しで生き残って痣出せてたら岩音水風の古参順4人が最強だっただろこれ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:58:54

    >>127

    確かに 音は忍だから毒耐性持ちだし経験・技術は柱古参だから当然ある


    こんな優秀な男が上弦の六にやられて戦線離脱は蛇も嫌味の一つや二つ言いたくなるだろうな いや上弦討伐も物凄い偉業ではあるんだけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:07:52

    煉獄さんはあそこで死なず生き抜いていれば岩風水と続いて名前が上がった感ある

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:08:28

    ラベルだけ見ればマルチ痣+スケスケ+赫刀の岩 スケスケ+痣+赫刀有りアタッカーの霞蛇 デバッファーの蟲にしてしまいそうな所が恐ろしい 優秀なスキルだけ見て編成してしまうのやりがち

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:13:06

    >>130

    そんなわけないだろと思ったけど有るか… 

    ラベルだけ見るならタンク水とアタッカー風の印象が痣+赫刀だけになって薄く見える

    そしてデバッファー蟲は珠代バフ付きの毒で編成したくなってしまう 

    罠だろこれ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:17:39

    >>131

    ステとスキルをよく読むとラベル沢山勢よりこっちのがいいのでは?とようやくわかる風と水

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:18:27

    霞は後1年遅くて実戦経験と体の成長があれば

    水・風ぶち抜いてもおかしくなかった

    1年なかったけど


    >>119

    無惨の場合純粋に全方位薙ぎ払えるし

    目で見えなくても代替手段持ち出しそうなんだよな……

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:20:29

    無惨がやたら強い所為で縁壱使わないと厨パにならねぇ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:21:56

    しのぶはなんだかんだで2年以上柱やってる古参なので1発デバフ入れる仕事はしてくれる気がする。この作品経験値は成果に滅茶苦茶関わってくるし
    1発で目をつけられて徹底的に狙われるからそこで落とされるor近づけなくなる気はするけど

    ベストはデバフがそれなりに効いてくれてその上で退避に成功して他の柱より外側でデコイとして撹乱してくれるコースかな
    バッドはデバフが碌に効かなくてそのまま落とされるパターン

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:24:52

    隠が必死の治療を行って戦線復帰ってのを実際やってたけど、あそこに蟲の医療技術が加わると戦線復帰が早くなったりするのかな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:28:19

    >>136

    しのぶはデバッファーとバッファー兼ねれるのが優秀だな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:33:11

    >>132

    最初はうおおお!強いスキルたくさん持ってるやついっぱい集めれば最強だぜ!って思うんだけど何回かやると

    いやいや…タンクは必須タンクは必須!ラベルより実際の稼働力…になる 成長だね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:35:40

    この辺りでネットで攻略情報を調べて「あー、もっと霞育ててからラスダンくればよかったー」とかなる

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:36:35

    無惨め 大物界の小物だのポップコーンだの邪悪なマイケルジャクソンだの言われてる癖にやたらめったら強いせいで

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:38:14

    >>135

    しのぶ編成の理想の立ち回りはこれだよな

    あとは無惨の毒を解毒したりだとか柱相手のヒーラーを務めてくれるとありがたい

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:38:59

    しのぶさんは攻撃回すより後方支援に回したい茶々丸ミサイル補填係

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:41:13

    ようは霞レベル14、風水レベル21で後者の方がHPと努力値振りがきちんとなされてるんだよな
    スキルは前者だけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:43:07

    痣を出せ派手柱!痣を出すと言え!!

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:43:45

    岩水風固定で+蟲やるなら岩水風に隙を作り出してもらって定期的にデバフ付与 デバフ付与の間はデコイ攪乱or回復+後方支援 これが理想だろ
    アタッカー枠一人減らしてやる価値はあると思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:44:26

    確かに蟲+茶々丸のサポート体制は強いな…
    蟲猫バフとか攻略の鉄板になるやつ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:45:56

    無惨戦はある意味耐久戦だから体力勝負だと蛇霞は若干不利なんだよな

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:46:50

    >>146

    順当な強さで堅実に押すなら岩水風蛇

    トリッキーに引っ掻き回したいなら岩水風蟲

    痣が出せるなら岩水風音の古参組が攻略のメジャーになりそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:49:06

    討伐戦だけど〇ターン生き残って日の光を浴びせるっていうレイドだからな

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:50:22

    >>129

    煉獄は猗窩座でヘイト集め&タンク役したシーンしかないからわからないしイメージでしかないんだけど

    煉獄の技や性格上真っ直ぐに攻撃するのは得意でも避けるとか回避するのが苦手そうなんだよなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:51:37

    >>149

    そうなると回復して耐久を高められる蟲が優秀か?

    蛇も強いけど耐久に不安アリだからここにきて優先度が蟲>蛇になるかもしれない

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:54:02

    無惨の体力削りすぎるとパァンが早めに来そうなのがなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:03:52

    >>152

    パァンのタイミング調整も討伐勝利条件に結構かかわってそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:06:21

    炎が無限列車を生き残って成長したとして編成するか否かのポイントは風より攻撃スキルツリーを伸ばしてるかだよな
    炎は防御向きっぽくはないから伸ばすスキルツリーは必然的にアタッカー 

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:08:27

    >>154

    あのまま順当に成長してれば炎は風に並ぶかそれより強いアタッカーとして編成候補に上がっていた感じはする

    ただ炎は死んでしまったからこの話はこれでおしまいなんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:09:35

    >>155

    ロマン編成、岩水風+炎(痣あり)、岩水風+派手(痣あり)…

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:14:25

    >>156

    ロマンだなー

    タンクを水にして後は全員攻撃にまわす超火力パーティー岩水風炎

    タンク水マルチ岩アタッカー炎テクニカルアタッカー音の堅実さが売り岩水風音

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:17:22

    >>6

    取り敢えずしのぶさんを丸ごと食べてもらうように仕向けるところからかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:17:33

    岩水風+蛇
    岩水風+蟲
    岩水風+霞
    岩水風+炎(痣アリ)
    岩水風+音(痣アリ)
    岩蛇霞蟲

    出たのはこんくらいか

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:19:21

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:20:33

    >>159

    一番下の所有スキルだけ見ると強そうなのに他より絶対弱い感凄いな

    蛇霞蟲が弱いと言うより水風使えないのがつらすぎる

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:20:42

    >>158

    珠世ポイズンは効いてるから無理にしのぶさん喰らわせなくても良いのかと

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:22:13

    >>161

    ラベルだけ見れば最強の厨パなはずなのにな

    何故か強いとは思えないんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:25:03

    岩蛇霞蟲は蛇霞蟲が途中で離脱しそう感が強いんだ
    蟲はなんとか後方支援に回れるかもしれんが他は無理そう
    そもそも蟲編成は他3人に隙を作り出してもらうムーブが必須だから耐久がないとキツい

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:25:52

    取り敢えず蜜璃さんは後ろでご飯でも食べててちょうだい?
    ということはよくわかるしなんなら玄弥の方が役に立つまである

    でもそのカードは選択肢にないんだよなぁorz
    あれば逃さない&射的圏外から血鬼術放てるって意味で最強すぎて悲鳴嶼さん同様人権カードなんだが

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:27:35

    >>165

    取り敢えず蜜璃ちゃんは伊黒さんを全力で応援してもらおう

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:28:33

    岩水風が固い この3人はどう考えても欠かせない

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:28:41

    水がいれば岩が背後を気にせず攻撃と自分自身だけの防御に専念できるのがでかすぎる

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:30:19

    >>164

    蛇霞蟲はテクニック技巧派としては頂点のメンバーだけど無惨戦は耐久戦なので体力があまりにも不利すぎる

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:33:34

    勝利条件が

    「太陽が出るまで粘る」

    なのでアタッカーは無意味。タンクやデバフが威力を発揮するのだが、デバフできる蟲がタンク能力ゼロなのが頭痛いところ。


    なんなら鬼食ったあとの玄弥が欲しいマジで

    上壱戦メンバーの霞アウト水インの方が>>159のメンツより粘れるまである

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:33:38

    >>165

    流石に玄弥じゃあ黒死牟で種は割れてるし能力値も足りないしで術を当てることもできずに即死する可能性の方が高いと思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:34:58

    戦力的に岩/風水でバランスは既に纏まってるから上位3人に足りない要素を考えるじゃなくて+1で明確に増やせる強みを考える形になるの楽しいな

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:35:07

    >>170

    赫刀で消耗させることには意味があるのでアタッカーもアタッカー出来るなら欲しい

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:37:33

    >>171

    今回そう言う上弦戦抜きで考えるって話だから…

    一回きりの特攻は作戦としてありっちゃありかもしれん

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:37:51

    >>171

    いや、玄弥の即死条件いがいときっついし。

    そもそも月の呼吸と違って無惨の触手にはエフェクトがないので射程的な意味で行けるかなって

    浅草ニードルで封じるのと同じようにすれば良いはず

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:39:12

    水がアタッカーとしても柱上位側の能力あるので岩風水の時点でオールマイティとタンク内包アタッカー3枚構成とも言えるんだよね
    そう考えるとアタッカー4枚にするよりサポート系を入れたほうが強いのかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:40:18

    >>175

    まあ今回は柱で厨パ作るって話だから

    玄弥居たら確かに強いけどスレチなんじゃないかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:42:51

    >>177

    それはそうだな、すまん

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:44:37

    順当に考えれば岩水風蛇 岩水風蟲の二択って感じがしてきた
    蛇はテクニカルアタッカー 蟲はデバッファー+ヒーラーでそれぞれ強い

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:45:24

    ただアタッカーが無惨攻撃しないと触手やらなんやらでボコボコにされるから岩と風と蛇が削って水が凌ぎ切るっていうのが安定な気がする

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:48:50

    >>176

    岩 アタッカー、タンク

    水 タンク、アタッカー

    風 アタッカー、デバフ

    なので本当に粘り強い


    ただ、ヒーラーが不足してる。

    蟲はヒーラーかもしらんが、魔術師ってわけでもないので治療にそこそこ時間かかるし、

    そこを2人で耐えられるのか?と言われると正直きっつい

    毒耐性考えると宇髄もタンクなんだろうけど痣がないとアタッカーとしてはカスなのが・・・

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:51:24

    岩水風蟲は蟲を最大限に生かそうとするとどうしても蟲中心の戦術になるよな
    蟲がデバフ入れてる間は三人が蟲を全力で守るムーブをしないといけない けど蟲はデバフでどんどん無惨を弱らせられるしヒーラーもしてくれるから三人の耐久が上がる

    対して岩水風蛇は全員がアタッカー 水はタンクしてもらう必要があるが全員が攻撃に回れる ただし回復は原作通りだしデバフも珠代ポイズンしかない

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:51:42

    メンバーに入れないのが本当にその場にもいないんじゃなくて戦闘には参加しないけどその場にいるって条件ならむしろ蟲は絶対戦闘せず重症者救護に回って欲しいけどそこの条件はどうなんだろう

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:53:31

    >>181

    風の稀血デバフは原作の描写見ると無惨相手にはほぼ効いてなかったのがな

    風はデバフ要員を兼ねるのは難しいのではないか アタッカー専任だと思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:57:06

    岩水風蟲なら蟲は直接は戦闘に参加しないでほしい
    定期的に札貼ってデバフ掛けてその都度戦線離脱 離脱してる間は後方支援に回るのが強い

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:59:52

    >>185

    コレだな 蟲はそもそも耐久がないから日が昇るまで戦闘するのは難しいだろう 途中でへばってデバフかけれなくなるのを防ぐ為に蟲は回復とか後方支援に徹するのが最適

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:01:20

    岩水風蛇編成にしたとして、蛇の耐久がネックな気がする

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:02:36

    しのぶさん自分で鬼を人間に戻す薬とか作れるとんでもない頭脳の持ち主だし無惨毒もサンプルあれば即興で対抗薬っぽいもの作れる可能性あると思う
    後方支援に居てほしい人材過ぎる

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:08:12

    しのぶさん薬や毒でオンリーワンの強パーツではあるんだけど同時に無惨に薬や毒を打ち込めるほど肉薄できるか?とか触手受け流したり避けれるか?を考えると明らかにフィジカル足りない弱パーツでもあるから扱いが難しい

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:12:53

    >>189

    しのぶさんが強みを生かすには前にも書かれてた通り他三人が守ってその間に毒をブスブスするのが良いんだろうな そしてブスブスし終わったら戦線離脱で後方支援

    ただこれだと岩水風の三人でほとんどを戦うことになってしまう その分を毒デバフ+回復バフで補えるか

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:18:33

    しのぶさんは上手く扱えればパーティの超強化パーツ
    上手く立ち回らなかった時はBAD一直線
    (無惨に毒が効かない 毒が打ち込めない 耐久不足で戦線離脱 早々にやられるetc)

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:20:57

    やはり確実なのは岩水風蛇か?
    真っ当に強い

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:24:35

    しのぶさんが童磨に毒を打ち込めたのは童磨が舐めプ&情報収集でわざと食らってたからだし弱体化してるとは言え全力で触手ブンブンしてる無惨にしのぶさんが毒や薬を打ち込めるとはあんま思えないんよな

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:26:24

    大穴で岩水風音(痣アリ)とかにしてみたくもある

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:28:44

    最強の岩と水風蛇の21歳組がなんだかんだで一番強い

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:29:03

    +1枠がスキルが良くても耐久が…とか痣なしだとスペックが…でもどかしいのがね
    蜜璃ちゃん参戦しにくいのはちょっと悲しいね…スペック…

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:30:58

    >>196

    ほんとに 岩水風までは固定なんだよ 残りの1枠が難しい

    恋は生きているだけで蛇に純愛バフを掛けれるから仕事をしている

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:34:52

    確実さを要求するなら岩水風蛇じゃないか
    +1枠に蟲を入れても面白いけどちょっと不安要素があるし

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:51:39

    一周まわってやっぱり岩水風蛇

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:55:19

    名誉厨パ 岩水風蛇

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています