- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:37:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:41:35
なんだかんだ子供への愛情はありそうだし…
いやわからんが… - 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:42:30
海賊だから倫理観とかないよ(追加ボイス)
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:43:14
ゾッコンに入れ込まれたいと同時にあっさり捨てられたさもある
スリル無くして海賊との関係が成り立とうものかってやつ - 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:43:38
見境ないからこその全力倫理観無視なデレ方は個性あっていいと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:44:52
なあに抱き潰して依存させてしまえば無問題
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:45:33
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:47:33
夫をよく変えてたってのはマジなの?
良くも悪くも船の上じゃ変える余裕もなさそうだが - 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:55:19
アンがナンパしまくりのとっかえひっかえしててメアリーを間違えてナンパした、とかだったような
偉人のグランドオーダーに詳しく載ってた気がする - 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:57:05
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:58:37
現状はぐだの事ちゃんと好きだと思うよ
それはそれとして海賊だよ - 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:02:46
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:03:45
なんだかんだずっと一途だしね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:04:51
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:05:43
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:06:42
海賊の言う事を信頼しないくらいの方が本人達的にも気楽だと思うよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:13:37
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:14:44
ワンピースに出てくる女海賊のイメージに一番近いのはアンだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:15:22
ただこの時代で一番貴重そうなものだから奪われてるだけだよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:58:03
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:05:23
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:06:46
史実よく知らないけどよくここからコンビになったな…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:10:25
アンの方は週刊連載でもしてたのかってくらいパッションで動いてて
メアリは月刊大河少女漫画 - 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:10:48
いざマスターが手に入ったら即座に熱冷めたりして
……なんかどっかで見たなそのシチュ - 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:11:22
餡子のギルじゃん
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:11:55
海賊に限らず悪属性は特殊なの除いてほぼそうな気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:12:57
メアリーって割と見た目通りの人生だったんだな…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:13:55
史実で男として育てられて一緒に戦ってる軍人のあいつが実は女だった展開が存在したのひとつなぎの大秘宝すぎるだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:19:09
男として育てられた主人公が軍人になって
実は女だった展開から寿退社からの先立たれて
軍人に戻るも海賊に捕まり海賊の一味に
そして女だと知らないまま海賊の情婦に襲われそうになって性別バレ
だいぶ綿密にプロット組んだな史実くん
でも作為つよ過ぎてリアリティに欠けるんだよなぁ - 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:22:49
なんかやたらデレてはいるなって思ったけど、その実そんなたいした熱量は無いんだな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:24:50
アンでいうなら熱量でいうならあるんじゃないか?
フットワーク極軽なだけで - 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:26:52
割と真面目に幕間とかでこの二人の馴れ初めとか親友になるまでのやり取りやって欲しいぐらいには根っこの気質違うんだよなアンとメアリー
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:28:05
メアリーは情が深いタイプ
恋人が決闘する事になったけど相手が強いからって
先に決闘仕掛けてぶち殺した逸話が残ってる
メアリーが付いてる限りはアンもつまみ食いくらいはするだろうけど基本吹っ飛んでは行かないと思う - 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:32:56
言うてこの二人が出会ったのがタヒぬ1年ぐらい前だしその頃が一番印象に残っていてもおかしくはない
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:35:21
来歴と逸話見る限りメアリーは別に善人ではないけど逆にそんな悪でもないよな
来歴が軍人かつなんかやたら強いから生活に戦闘を入れてもそんな気にしないしやってけるだけで別にカタギでも生きてけるタイプ、というか普通にカタギとして生きる方針だったのになんか事故った人だし。良くも悪くも戦って生活できる人というか
アンは反社としてしか生きられないタイプの女、飛び出していけ海の彼方 - 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:37:21
そういやジョン・ラカム船長への不満が最後の共通の思い出か
最後までちゃんと戦ってれば海賊として死 ねたみたいな罵倒してるから
最後のマスターとして前線にいるだけで相対的に評価は爆上がりしてると思われる
何だかんだ黒ひげへの海賊としての評価高かったし - 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:39:07
逆
デレたら何が何でも捕まえてやるぜ!!って肉食系のんだけどその男が惚れた時の気質から変わったら支えたり元に戻るように世話したりせずつまんなくなったなばいばい!新しい良い男探そ!なのがアン
んでメアリーはよほどの事がなければ普通に献身的に支えるタイプだと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:43:06
ちなみに海賊になった頃のメアリーはアンより年上
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:46:206時間目 -『教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー』津留崎優 (C)TYPE-MOON / FGO PROJECT | ツイ4 | 最前線世界を破滅から救うため、英霊を召喚して戦うマスター・ぐだお。英霊たちのことをもっと詳しく理解して絆を深めるために歴史の勉強をしてみたけれど、難しくて全くわからない……だったら英霊たち本人から、偉人と神話について教えてもらおう!『Fate/Grand Order』公式コミックス!!sai-zen-sen.jp
この漫画読んだらアンメアの事はだいたいわかるよ
あと捨てるって言うけど割と乱暴者の悪人な自分達を信じて一緒に戦ってくれるマスターの事はガチで気に入ってるので日常に帰ってからはともかくマスターである限りは捨てられる事はないと思う
ただラカムいた頃からメアリーナンパしたアンは浮気やつまみ食いする可能性は高いと言うかたぶんする
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:48:14
逸話見る限りメアリーの男装力って尋常じゃない
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:49:15
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:51:18
同じ漫画の中でですら、メアリーから「アンはケモノ」って言われてるしな……
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:51:23
過去スレで言われてるけど、二人とも好き→SEXがノンステップすぎるだけで結構選り好みするタイプなんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:51:37
そこらへんfateでもちゃんとアンは混沌・悪でメアリは混沌・中庸だからね
ちゃんと違う - 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:55:37
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:56:28
なおマスターには目の前で生着替えして普段と水着どっちが好きか選ばせてくる模様
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:56:30
思えばFGOだけじゃなく聖杯戦争でもわりと相性がいいというか
基本的に宝欲しくて殺しあう儀式に参加してるって時点でまあまあおっええやん判定もらえそうではある - 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:01:14
でもアンはあれで育ちは良いから乙女なとこあるし
ぐだの方から迫った時にきゅんって乙女心がトキメク方なのがアンで
逆にゾクゾクムラムラしてそうなのがメアリーだと思います - 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:01:53
臆病な恋人の代わりに決闘相手をぶっ殺したり彼は私達に脅されて働いてただけなんだと証言して赦免させたりと尽くすタイプだったみたいだねメアリー
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:05:14
恋人じゃ決闘相手には勝てないかもしれない←わかる
恋人を何とかして助けたい←わかる
よし、決闘より先に喧嘩吹っ掛けて自分が決闘しよう←わからない
ぶち殺した←わからない
情が深くて尽くすタイプの反面
この人もだいぶおかしいな - 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:07:35
- 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:08:19
ちゃんと愛するし、捨てるとかはないけど
アンは多分普通に他のやつつまみ食いしに行く伊吹童子的なタイプよね
メアリーは破局とかしない限りそういうのはなさそうだけど - 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:09:29
- 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:11:12
一般人基準でケモノなのがメアリー
ケモノ基準でもケモノなのがアン
というイメージを勝手に持ってる - 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:12:46
アンとの比較もあってメアリーに常識寄りイメージあるけど
描写見てると「あれ? 実はメアリーも、というかメアリーの方がヤバい節ない?」ってなる - 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:24:08
まああの時代かつ軍人来歴だからね
現代倫理から見るとん?な部分は多いのは仕方ない - 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:01:45
残念ながら史実アンメアのエピソードは大半が海賊史の作り話なのよね(英語版Wikipediaより)
それはそれとしてFGOのアンメアの海賊らしい一面の掘り下げをもっと見たい…この2人がメインになるようなイベ来てくれないかなぁ… - 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:39:08
追加されたボイスとかもそうだけどまだアンはからかいも入ってると感じるがメアリーは結構重いよね
ガチ恋してるのは僕たちもなんだけどって清姫に言うとは - 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:41:22
海賊らしく奔放で摘まみ食いしたい程度だと思いがちだけどたびたびガチなとこ見せて来る二人
- 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:47:59
多分2人の間でも「マスターいいよね…」は共通だがその深さに差があると思われる。
具体的に言えばこの旅の間に抱きたいし抱かれたいがあくまで旅の間だけなのがアン。
一方メアリーは受肉してでもついていきたい位の「ガチ」を感じる。だから旅の間は2人で貪って、メアリーだけ受肉して赤ちゃん産むのがこの2人のベストプランなんだろうな - 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:04:28
そもそも一番倫理ねぇの敵味方ビースト問わず召喚しまくってるぐだだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:09:22
- 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:10:27
ぐだに対して言えば
少なくとも3章→ウリ坊イベ→水着剣豪までは長続きしてるのよな
まぁ…
→今マイルームボイスで今尚変わらないってことなんだろうけど - 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:55:15
ぐだいないとこでベッドの取り合いに入ってるからだいぶガチだと思う
この二人がただの性欲でああいうのにムキになるのってちょっと考えられない - 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:59:30
ベッドは別にいいよ本人は貰うからって反応するだろうなって思ってたから驚いた覚えがある
- 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:24:43
難しいことはよくわからんが狭いベッドに3人で潜り込んでぐちょぐちょのドロドロになりたい
- 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:29:04
刺激的でなくなったら…とは思うけど現代ライフですっかり堕落した例もあるし、気ままに余生を過ごせるだけの金もあるから平和な世界でも大丈夫じゃないかな
- 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:00:17
ふーやーちゃんが一番驚いたなあれ…いや思ったよりデレてるのは知ってたけどそこまでとは
- 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:02:42
言うて黒髭とかレジライとスタンスは同じだと思うな
自分が面白いうちは手を貸してくれるってだけ
カルデアの旅はずーっと面白いから手を貸してくれ続けてる - 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:19:11
それはそれ、これはこれ
海賊としての性分と藤丸に抱いた恋心は別物
AとBを一緒くたにせずに藤丸が良いという彼女たちの想いに向き合おう - 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:20:47
案外ルパンと峰不二子のようなつかず離れずの大人の関係を結びそうでロマンを感じる