- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:51:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:18:21
震災の影響もあってとことん明るくしようとしたからね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:57:11
コラみたいな絵面から繰り出されるオーズすぎる内容と主題歌
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:58:11
上様の銀幕デビュー作品来たな…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:20:29
江戸時代なんだから上様がいて南蛮渡来のメダルが献上されてる当たり前だよなぁ?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:26:08
ヒーローが日本を元気にするって立木さんのナレーションに嘘偽り一切なく、本当に元気になったしこの時に柴崎監督の名を知った。
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:39:48
家族だけは助けてくれ…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:43:48
欲望取り出したら地球規模になる男の家族判定がどこまでか確認しなかったばかりに…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:44:20
馬がバイクに怯えるかもと恐る恐る並走したら、ライバル心を燃やして爆走した逸話好き
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:46:51
(動きが明らかに時代劇のそれになる敵)
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:52:18
ブラカワニがまた渋くていいんだ
ターバンから飛び出すコブラ、鉄壁のカメ、パワフルなワニ、そしてスライディングキック
堅実さと個性が両立してて面白い - 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:56:29
ブラカワニの超再生で無茶を通したボンディングエイトクラッシュとかいう必殺技すこ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:07:15
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:09:06
ワニエフェクト付きの回し蹴りもいいぞ!意外と機敏に動くからアクションカッコいいよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:18:00
(ところでスレ画のいつもの採掘場みたいな所で戦う場面あったっけ?)
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:25:59
ソースないけどあんなんやったら普通エージ死んじゃうから真面目に有り得そうなラインよね、真相は闇だけど
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:32:06
町がひっくり返るシーンでその場にいた着ぐるみを着てたバイトのお兄さんがびびって着てた着ぐるみの頭を取って逃げるシーンがあったんだけど少なくとも特撮ヒーローの映画ではあまりやってほしくは無かったな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:39:17
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:40:19
みんなして上様に切られたがる(峰打ちだが)アクターたち
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:47:56
ガタキリだけでも負担えぐいのにその上さらに全コンボ
して負担重ねがけするのエグすぎ
変身解除したあと映司けろっとしててビックリした - 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:24:54