- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:54:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:55:51
真人のいかれ具合が好きだったのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:57:19
真人すげぇ…
口だけうるさくて言ってることの中身がないのが演技だけでわかるし… - 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:58:39
声が大きいの?小さいの?どっちなのよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:59:51
間違いなく爽やかな声なんだけど軽薄さとかゲスさとかが滲んでいルと申します
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:00:06
ダークギャザリングのK君がすごいハマってると思うのが俺なんだよね
アニメ2期…待ってるよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:00:32
陰で松岡禎丞を支えていると
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:01:17
怖がってるはずのにどこか薄っぺらさを感じるのはあまりにもキャラに合いすぎてるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:13:52
ダイヤのAの降谷も結構良かったぜ
斉木楠雄の海堂も良かったぜ
真人は言うまでもなく良かったぜ
ブラクロのユノはどんな感じだったんスか? - 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:16:17
下手なわけじゃないのに主人公役が向いていないと
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:16:22
螢多郎は多分安倍晴明憑依時の演じ分けすると思うから期待してるのん
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:18:27
マシュッ!このクソマネモブをさっさと止めやがれェェェェェエッ
透
龍
!
はこの人が適任っスね マジでね... - 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:24:49
待てよ真人ばかり言われるけどダンまちのヘディンとか良かったんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:25:28
一時期二枚目クール系ばっかやってたけど三枚目や変態役の方が輝くんスよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:25:36
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:26:17
真人はJKの時の演じ分けもキレてたぜ
お前が「ロリカードを継ぐメスブタ」になれッ - 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:28:30
名前で言えよバカヤロー
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:31:06
巌窟王や海道みたいな中二病キャラをもっとやってくれよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:32:15
彼方のアストラのシャディクもキレてるぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:32:20
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:34:32
櫻井と同じく、なんか中心人物には向いてるけど一番の目立つキャラには不向きなんすよね
闇のオーラを感じるっていうか - 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:35:14
待てよ、謎丸も合ってるんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:35:20
でもオレ刃牙君やってる時の島崎信長も結構スキなんだよね
青年期の刃牙ボーのキャラと結構親和性高い演技だと思ってんだ - 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:35:43
真人がハマり役を超えたハマり役
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:56:08
キャラクターの中身の容量が少なければ少ないほどハマルと申します
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:25:32
癖の無い主人公を癖の無い声質で演じるとあっさりし過ぎて薄味に感じるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:27:07
コードギアスのかませ犬は速攻で死ぬってわかるめちゃくちゃいい演技してたんだよね
松岡くんもだけど小物演技がうまい人を俺は無条件で尊敬する - 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:27:12
イオク様うるさい(信長書き文字)
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:27:49
フリートーク長き者
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:28:05
小物キャラとクズキャラとの相性が異常に良いんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:31:54
ソシャゲ主人公って割と適役だと思うんだよね
そんな極端に濃い中身されても困るし - 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:32:37
高木ボーや吉野ボーのようなTheチンピラとは違う真面目クズ系が似合ってルと申します
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:35:10
謎丸が合ってるのはこの辺だと思うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:44:11
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:00:04
おーっコスプレおじさんやん元気にしとん?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:03:08
はいっ 去年結婚して今年無事子供も産まれましたよ(ニコニコ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:03:42
真人に合わなそうという声を実力で黙らせる…見事やなっ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:07:05
主人公ボイスやってるとなんかイラつくから苦手だったけど真人で好きになったのが俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:07:09
鬼滅の童麿も真人の影響でノッブがいいなあとか思ってたのが…俺なんだ!
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:53:42
海堂や巌窟王みたいに中2っぽい言動させても面白いけどねぇ
謎丸やイオクの最期みたいに叫ばせたり泣かせるのもええけどねぇ
真人みたいに頭おかしい奴の叫ばせ方させるのもうまいで!
あと真人は吸収シーンでめっちゃ今までとは違う叫び方してて可愛かったのん - 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:58:54
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:06:27
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:28:29
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:12:36
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:15:23
無理に主人公するより3枚目かもう1人の主人公みたいな立ち位置のキャラの方があってるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:24:34
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:25:55
青二才というか若造役がハマってると思うんだよね
トネガワの佐衛門三郎とか良かったのん - 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:39:06
俺と同じ意見だな…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:49:53
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:50:51
- 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:06:06