エキデンブロス 4話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:59:16

    なかったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:03:03

    更新直後に立ってたけど何か消されてるな
    今週は悪くないんじゃないかみたいなレス多くて割と平和な進行してたけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:06:10

    なんか女の子来たな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:06:42

    今週って6話じゃなかったか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:06:55

    今週悪くなかったの全部りんりんのおかげじゃないか…!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:14:37

    >>5

    やっぱみんな女の子キャラが欲しいんやな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:30:17

    メンブレバトル…?

    まぁ、メンタルブレイクなんだろうけど、なんか安い言い方過ぎない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:31:06

    メンブレバトル……
    ダサいよ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:32:04

    >>2

    何か変な連投してる荒らしいたからそのせいかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:34:25

    主将に対して「適当に見てるっぽかった」だの「字きたな」だの、素で失礼なのなんなんだよ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:35:25

    >>6

    女キャラは作者の性癖が出やすいから楽しみなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:37:17

    >>5

    なんか…女のほうが描き慣れてない?

    担当編集にナメたこと吹き込まれて知らない題材を描かされてるって可能性も大いにあるし、なんかもう少し様子見したくなってきたよ俺は

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:38:39

    メンブレってそういう使い方は違うんじゃねえか…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:38:53

    マネちゃん可愛いけどギャルってかバンギャよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:41:17

    >>5

    マキマさん助けて…!俺りんりんのことちょっとしか見てないけど好きになっちゃいそう…!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:41:27

    りんりんってさ
    かわいいよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:44:58

    この流れ累々で見たことあるな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:45:03

    今週のギャグ方面は女子メインだったから不快な顔がほぼ無くて
    男性陣は基本シリアスだったから今までの3話にあった不快感が無い

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:46:27

    おじさんが無理して若者言葉使ってる感がキツかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:48:24

    主人公もこの造形だったらクソガキ扱いで済んでたんや……

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:55:07

    テントみたいな口しやがって…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:01:04

    >>5

    少しだけ光明が見えてくるレベルのグッドデザイン

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:03:56

    男の絵は申し訳ないけど苦手すぎるから女の子メインでやってほしい
    というかマジで今回の子がかわいいし絶対こっちのが先生の手に合ってるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:10:49

    これ最初から女子駅伝モノ描いてれば良かったのでは…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:14:16

    めだかボックスに出てくるような口しやがって…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:14:39

    4年待って過去最強のチームっつってのんに練習すら見てない一年をいきなり投入するのってありなんすか…?
    普通にリスク高すぎると思うが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:16:29

    副主将が疲れたふりよくやるらしいし
    主将が言ってるメンブレバトルとやらはいかに相手の心を折るかってことなんだろうけど
    駅伝て基本自分との戦いで、折れそうなメンタルを仲間意識とか絆とかで支えるもんじゃないのか?
    主人公の才能は自分の行為にのめり込んで周りが見えなくなるほどの集中力なんだからただ走るだけに集中させてやれよ、と思いました
    まぁそもそも言うほど主人公が走るのに集中してるとも思わんけど…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:18:16

    女子校なら愛され主人公も口の悪い登場人物もまだマシだったんじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:18:35

    やっぱコレ最初女の子のスポーツ漫画だったんじゃねえか説が…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:19:47

    >>24

    少年漫画誌たるジャンプに載る以上は男主人公じゃないとダメだ!みたいな考えがあるのかもしれない

    あかねは割と特殊例だしなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:21:21

    女子駅伝ってか女子スポーツは記録の規模がショボくなるからジャンプじゃ無理だとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:24:26

    むしろ男子には及ばないジレンマ自体をを作品テーマに盛り込めば面白くなるかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:27:42

    少年誌だから女子スポーツはってのもわかるけどでも今週のりんりん見たら男よりこっちのがってなってしまう
    記録云々もそれこそ漫画なんだから作風にもよるけど盛ったっていいわけだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:29:38

    女子駅伝で露骨なお色気とかやられても燃える未来しかないしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:33:38

    >>26

    というか「4年になるまで待った」って

    主将が1〜3年の間に在籍してた選手たちに失礼すぎない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:38:58

    相手のメンタルブレイクするために彼女寝取ったりするのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:46:10

    >>5

    主人公の「プうっ」は無理だけどりんりんのコレはなんか許せるんだよな

    コレは俺が男だからなんか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:48:12

    パフェ食いに行こうとかプリ背景とかちょいちょい体育会系の男子大学生だとちょっと出てこなさそうな発想が挟まるのがちょっと気になる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:50:00

    主人公がスタンダードな女の子
    りんりんがワンピでいうゾロみたいな相棒ポジ
    のバディスポーツ漫画だったら生きれたかもしれんな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:53:42

    様々なタイムだかタイプだかの選手集めてる設定なのに結局上位2名なんかい!
    作中はまだ3月?で次の大会が6月27日で
    長距離エアプな俺には三ヶ月でどんくらいタイム変わるのか知らないけど
    育成重視を謳ってるくせに現時点でのタイムでメンバー固定しちゃうのか……とも思った

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:54:41

    >>37

    なんか屁こいてしまった

    「プいっ」ね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:01:47

    >>41

    熱血スポコン漫画の主人公がかわいさアピールしながら屁こいてたらそりゃ無理だな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:07:42

    >>37

    雑食腐女子の自分でも主人公はどつきまわすぞと思うしりんりんキャラにあっててバチくそ可愛いと思ってるから割と普通の感覚じゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:07:53

    そもそも男キャラが女々しすぎるわっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:08:14

    >>25

    贄波ちゃん思い出したのはそれが理由か

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:08:36

    >>44

    これ最初は女キャラとして構想してたからだったらエグイ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:16:27

    メンブレバトルだから精神攻撃をすると言う理屈は分かったけど
    それを教えられる前から疲れた振りして精神攻撃してた主人公は何なの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:17:14

    >>47

    コネの話といい話がめちゃくちゃな一環

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:22:25

    初対面でいきなり靴をディスるのはメンブレ攻撃の一種だった…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:23:29

    >>5

    男と女で顔違いすぎない?

    なんか女キャラ想像以上にかわいいんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:23:33

    癖になってんだ、相手のメンタルブレさせるの、家庭の事情でね

    ただの性格悪い奴では?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:25:43

    >>41

    どっちだろうと人気の無い男がやったら屁以下だから問題無し

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:32:49

    4回もスレが立って全部50〜100くらいまで伸びるなんて人気漫画なのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:37:32

    頑張って粗探ししようと思わなければ割と読める
    それでも無風だからもうちょっと頑張ってほしいんだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:39:11

    天真爛漫だがエリート家出身の主人公
    覚めてるように見えるけど内心熱いりんりん
    褐色ボーイッシュな実績残してるライバル
    これで良かったやん…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:40:43

    B線のときも思ったけどなんでこのヒロインが描けるのに一人目はデブとか数話男ばっかりとかで進行するんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:49:14

    女が得意な作者に男を書かせようとする編集でもいるのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:54:32

    女キャラ得意そうって言われてるけどGIGAに載ってたヒロインは芋っぽかったから令和寄りにだいぶブラッシュアップしたんだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:00:24

    シンプルスポーツ漫画で主人公に陰湿系のテク最初に教えるのなんかヤだなぁ
    題材的にももうちょいさわやかにあって欲しかった

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:07:29

    メンブレって精神的な症状に使うからこういうのに使われるととてもモヤモヤする

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:09:21

    >>56

    B専はノイジーマイノリティの拡散力狙いで描いてたのは伝わってくる(実際ちょっと話題になったし)

    こっちは…最初から描けとしか

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:10:46

    >>57

    ドリトライの人の元編集かな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:13:26

    走ってるだけじゃんって思われてるところを実は裏ではこんな心理戦が繰り広げられてるんですよ…!みたいなこと描きたいんだろうけどやってることがヴィラン側なんだよな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:16:31

    チョロいと言われるかもしれんが可愛い女の子が出てきただけで多少は読みやすく感じる
    いっそ1話から出してくれよ!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:18:57

    >>60

    そういうのは編集にお手紙書いてもいいと思うぞ

    そこらへん変に使い続けてもいいことないし

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:22:22

    女はどうせアシ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:23:31

    >>66

    それはそれで期待できるアシがいると思おう

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:24:49

    ところでなんか沢山いるアニキはどんだけ出たんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:31:54

    >>68

    出てない…

    あとここで知ったんだけれど1話の実家シーンも48人描いてたわけじゃないらしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:39:41

    >>47

    これで「お前は精神攻撃について天性の才能がある」とか言って今までの3話が伏線になってたら手のひら返すかもしれん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:41:16

    >>70

    少年雑誌の主人公として陰湿過ぎるから俺は嫌だよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:43:45

    >>10

    しのびごとみたいなことをやろうとしてたけど出来なかったって印象

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:43:50

    素直に応援できる主人公じゃいけないのか…
    こういうと「月とかいるじゃん」って言われそうだから言うけど
    月は「自分がなにをするか」をしっかり1話で言ってくれてるからな
    そっから方向転換はしてないから一貫して見守れたのよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:45:52

    血盟は作者が女キャラに興味なさすぎてあんな感じになってたけどこっちは性癖の外側にいる女キャラのほうがフラットな目で見れるぶん素直に可愛いキャラを描ける現象が起こってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:46:31

    フィジカルゴリ押しで賞総ナメにして、それを傘にイジメやらなんやら素行不良のライバルorボス枠が欲しい
    フィジカル⇔メンタルで対比させろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:21:37

    メンブレってそういう意味か、このスレ見るまで何のことか全然わからなかった

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:23:28

    最後のページ山火事って言われてて笑った

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:25:06

    今更かわいい女の子出した所で手遅れじゃないか

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:27:16

    >>60

    そもそもメンブレって「自分の精神がぶっ壊れる」であって「相手の精神ぶっ壊す」じゃなくね?って凄く思う

    今週の「メンブレバトル」って後者のニュアンスで使ってねコレ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:30:34

    「愛され系主人公だけど陰湿な戦略する」ってもう何か往年の女オタクが作ってる創作キャラで見た記憶しかない

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:35:05

    >>77

    見返したら落ち葉燃えててガチだった

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:40:18

    まあ女の子投入されたところでアンケ出すかと聞かれたら答えはノーだな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:42:34

    編集側が女オタ取り込み狙い過ぎて作者に悪影響及ぼしてないかな?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:56:51

    >>79

    ストレスで精神を病むって使い方だからこの場合正しいのは心を折るとか気持ちの戦いとかそっち系だと思うんだよな……

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:58:03

    >>63

    うっ頭が…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:59:35

    >>70

    ピングポングのような何でもありギャンブルスポーツバトルならヒール系主人公でも良いけど駅伝はね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:07:26

    騙しや三味線も技術ではあるけど形としては悪辣な方法でより悪辣な対戦相手をハメるってのじゃないと筋は通らんかな
    まして弟の事が大大大好きな48人の兄貴がいる愛され系主人公なのに

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:27:47

    最初はホモホモしいと揶揄されてたけど、途中で急に滅茶苦茶可愛い美少女出てきて印象が変わる……

    不思議だな1年くらい前にも同じようなやり取りをした記憶がある

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:39:20

    貯め回だからか悪くは無いのだけど
    マネのデザインは可愛いけどこれシゴデキっていうかノンデリで配慮しないからその分仕事が早いって感じに見えるし
    監督の発言もちょいちょいどうなんだ?ってなるのあるし
    今回も主人公の舐めたモノローグが標準装備だし
    根本的に作者の倫理観がズレてるのかなぁ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:45:21

    普通にりんりんに風呂覗かれたいけどね俺はね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:45:35

    HUNTERXHUNTERの
    これは肉体ではなく心を抓む闘い!!
    っていう言葉のセンスがキレッキレだなって

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:49:14

    決め台詞で「え?その単語ってどういう意味なの?」って読者が5割思ったらダメだろ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:50:12

    監督に向かってありあとざーすじゃねぇよ。運動部のくせに舐めてんのか

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:53:41

    沖縄君のルーティン姿はエロかったから頭空っぽにしたメスガキおいろけ漫画描いたほうが良いんじゃない?
    手癖の基本登場人物が自分以外を舐め腐った態度もいい感じに昇華されるよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:54:01

    >>93

    そこは別にいいんじゃねえかな

    ハイキューだか黒子だかでしぁーす!みたいな崩した挨拶してなかったっけ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:55:16

    >>68

    そもそも1話の48人中8割は卒業してもう居ねぇ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:55:57

    >>93

    主将への挨拶はちゃんと声出してるにな

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:57:41

    >>92

    セリフじゃないけどカグラバチの「京都殺戮ホテル」とか打ち切りになっちゃったけど神ゆいの「静岡県死のヴァイオリンスケバン」とか

    言葉のインパクトはあるけどちゃんと単語単位でみたら意味はわかるからなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:57:51

    >>95

    とっさの挨拶とかならまだしもミーティング中にお土産って渡されたんならありがとうございますくらいちゃんと言えやと思ってしまう

    あがり1時間前のコンビニバイトじゃねーんだからさ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:01:20

    メンブレバトルの文字面の伝わりにくさとダサさの両立よ
    こんなのギャグ漫画でもないのに出せるとか逆にスゲェよ編集がこのセリフちょっと変えません?とか止めるレベルだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:02:58

    副主将
    生クリームはダメだって言ってる
    インスタ映えのためにパフェ頼んだらしい
    これパフェ捨ててるんか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:03:51

    >>101

    彼女でもいるんじゃね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:05:57

    自分ずっと「入寮日は来週」「今日は各自帰宅して」ってセリフが納得行ってないんだよ
    沖縄とかたしか仙台の学校出身だったと思うけど、テストの日は寮には入れず仙台帰らされたの?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:06:02

    さてはかなりのシゴデキだぞ…!!
    日本語さえもめちゃくちゃ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:09:08

    >>103

    >沖縄とかたしか仙台の学校出身


    こういう設定にちゃんとドラマがあるんだろうがコレだけ出したら混乱するんだよなぁ

    というか沖縄が沖縄の学校じゃないの今知ったが

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:09:51

    メンブレねえ…日常会話でもネットスラング使うタイプの人種?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:10:51

    うらぴーすの所もこれ裏ピースじゃなくてギャルピースだよな…裏ピースって手の甲を相手に見せるピースだし

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:13:13

    先週主人公が「コネなの?」って言われたときに「コイツは実力で入ったよ」って的射が言ったのに
    なんで今週主人公は「ちゃんと見てなさそうだったのに」って言ってるのかが本当にわかんないのよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:26:42

    わざわざメンブレなんて言葉使うって事は心が折れないみたいな話じゃなくて如何に相手の嫌がることをするかみたいな事なのか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:29:45

    >>100

    言いたい事的には本来>>91みたいなことでそれを単語として言うならコレ、って出力したんかなぁというのは理解できるけど


    「メンタルバトル」じゃダメなのかと思うけど作者的に精神をよりどっちが削るかに重きを置きたかったんだろうな……

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:30:14

    >>104

    かなりのシゴデキだぞorさてはかなりのシゴデキだな

    というかシゴデキってそんなに使うもん?俺が若くないだけ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:32:45

    >>111

    一時期「しごできジャイアン」ってのがTwitterで流行ってたけどそれはあくまでネット上やSNSで使うような略し言葉であって少なくとも連呼するようなものではないかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:32:59

    精神力の勝負だ!ってなったときに
    「相手より自分が耐えて耐えて勝つ」より「相手の精神を攻撃して弱らせて負けさせる」が強いとしちゃうの
    たとえ現実がそうだとしてもそういう価値観、って少年漫画で提示することのリスクが加味されてないのは問題なのよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:33:03

    >>111

    ちょっとチャラめの大学生とかなら使うんじゃね

    主人公含めてどれがどんな性格なのか知らんけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:34:03

    >>103

    流石にあと1週間なら仙台じゃなくてどっかウィークリーマンションとか入ったんじゃないか?

    じゃあ寮…入れてやれや…って言われたらハイ、ってなるが

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:34:24

    >>109

    問題はメンブレの持つ意味が相手のメンタルをブレイクするじゃなくて自分のメンタルがブレイクする、しそうってことだな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:34:58

    >>113

    普段からチームメイトが息をする様に暴言吐いてたのは練習の一環だったんじゃね?

    高等テクニックはネットにコラ画像流したり部室に首切った鶏とか投げ込むんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:35:28

    今までは絵柄とかストーリーへの批判だったけどメンブレシゴデキとワードチョイスまでアレだと逆にどこがいいんだこの作品?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:36:52

    >>117

    悪質過ぎて草

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:37:16

    今までの話では一番面白かった

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:37:29

    というかあちこちの地方から呼び寄せておいて
    「入寮一週間前に練習あるから来て!泊まるところは各自で!」
    って許されるの?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:38:50

    >>118

    バケェの時点で既にそこはダメだっただろ...

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:39:27

    48人のアニキって今まで実家のアニキが48人いたってことだと思ってたんだけれども
    ひょっとしてこれから主人公がどんどんアニキを増やしていて最終的に48人のアニキになるって事か?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:43:51

    >>122

    ダァホとかバーローみたいにしたかったんだろうな……

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:44:34

    嫌がらせ戦法が是としちゃうとそれが「すごい!」とは言われるけど苦言を呈されることはないってもうこの時点でわかっちゃうからな
    あと嫌がらせが一線越えてそれが注意されるような展開がきたとしても「どの口で?」ってなるし
    これが「ヒール」ならいいんだけれどヒールじゃなくて愛され主人公のかしこ戦術♡でされちゃうと倫理観がちょっとね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:45:55

    というかあの嫌がらせ戦法もあの場面でやる意味がないんだよね
    クレバーな主人公かっこいい♡したいようにしか見えなかった

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:48:45

    精神的な事を言い出したって事は肉体的な基本はもう書いたってコト?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:51:29

    >>121

    ガチンコレースした後に帰る家がないって可哀想すぎる…

    持ち込み荷物の整理とかあるだろうし部屋は空いてるんだからそれこそ初回レースのあとにマネがあの人数アイシングやらなんやらしてから寮案内してくれる方がシゴデキじゃん?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:52:32

    >>127

    書いたよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:54:07

    >>129

    これとタイムだけじゃよく分かんねえのにどうすんだろうか

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:54:59

    >>121

    1話から時系列が怪しかったけれど、これひょっとして

    エピソードを作るorネームを作る

    編集にアドバイスされながら切り貼りして削除したり足したり順番を入れ替える

    因果関係がおかしい話が出来る

    ってなってる可能性がない?

    寮入れないんかーい!っていうのもその後別エピソードがあったのをカットして

    別のエピソードをくっつけた結果、一週間後なのに同日の話に見えちゃってるとか

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:55:08

    >>130

    集中力

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:59:25

    バンダナの名前どころか役職が副主将なのか主将なのかあやふやなのが俺ってわけ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:00:18

    てか主人公の苗字も覚えてない

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:00:48
  • 136二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:01:47

    >>131

    担当の指摘に修正することに追われているうちに因果関係がごっちゃになってしまったってのは結構ありそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:06:32

    編集が注意しろ案件じゃなくて編集が滅茶苦茶口出すタイプか
    主人公の造形とか作者の興味やフェチとはズレてるように感じるし
    そっちのほうがありそうでな…

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:08:24

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:17:35

    例えば他の競技や距離の違う400や1500を引き合いに出して長距離は他と比べて圧倒的に終わるまでが長くインターバルもない
    その間一人で消耗していく身体にムチを打って孤独に戦い抜かねばならないからこそ最後に競り勝つにはメンタルが何よりも重要なんだ
    こんな感じの導入が為されてたらメンタルを支える仲間やタスキの重要性やそこをいかに崩すかって焦点が合うのよ
    いきなりそんな事言われても案件なの

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:22:06

    未だに信長って名前がイマイチ本人とマッチしない...
    どっちかと言えば秀吉って感じのキャラ造形な気がする

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:36:31

    >>122

    (関係ないけどこれ見るとバスケェ!が思い出されて仕方ない)

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:37:20

    メンブレバトル……ダサい……

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:43:47

    まあ陸上長距離の肉体作りって脂肪を絞り上げながら自分に合った体重を見つけて体幹鍛えて……くらいしかないっちゃない

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:03:24

    シゴデキはのあ先輩で見るからあんまり気にならない…学生が使う言葉なのかわからないからなんとも言えないけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:05:19

    チームの絆!襷をつなぐ責任!仲間の声援!
    とかを見たいんじゃないのか読者は?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:09:36

    >>145

    弱虫ペダルで良いじゃんされるのでだめです

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:11:08

    >>146

    じゃあ弱ペダみたいな路線です、するんじゃなくて最初からゲス主人公が他人を踏みにじる路線って提示しろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:16:20

    この監督スピ入ってるっぽいから気のこと氣って書きそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:16:54

    >>5

    多分この漫画で1番名前覚えられてるキャラ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:20:20

    >>135

    学校の名前が織谷、主人公の名字は風間

    ただ主人公の名前ってより父親が風間監督って呼ばれてるのを憶えただけで主人公は主人公のままのが連想楽なの不味いと思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:20:43

    勇気りんりんって名前、ガチで検討してそれが出たのか適当ふかしてこれになったのかわからない

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:23:20

    寮の部屋割りで風間/的射ってなってたときにどっちがどっちの名前かわからなかったのが俺

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:27:30

    >>151

    かなりテコ入れに見えるから後者じゃないかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:27:53

    >>122

    バケェが何の略か見ても刹那で忘れちゃうのよな

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:18:05

    客観的な指標が全くないからようわからんのよ、大学の実績もわからないタイムトライアルの成績も開示されてないから何もこの漫画から読み取れるものがない…5000m14分58秒しかないから、これから氣持ちの話にもってかれてもいやまず基礎練習して?が先に来るのよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:41

    >>155

    まあたぶん作者的には、そういう具体性とかの話になると描けなくなるからふわっとメンタルバトルで濁させて、って意図があると思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:34:40

    今回も字きたなじゃなくてあえて入れるなら字が…とかでいいんだよな
    主人公が天然の愛されキャラじゃなくて無神経な子供なのがズレを感じる

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:38:49

    シゴデキとかバケェとか何かちょくちょく引っかかる台詞回しが入るな

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:45:45

    >>156

    もう・・・駅伝って題材が悪いって話になりませんか?それ・・・

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:08:34

    >>10

    両方とも、なくても全く展開に影響しないを超えて不快なだけなのでない方がいいまである

    主将の筆跡は綺麗にするか汚くするかどうしよう?ってなったとき、どう言う理由で汚い方を選んだんだろう?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:11:50

    なんか出てくるキャラ全員ノンデリ気質を感じるから逆にノンデリキャラ描かせたら本物が見れるんじゃないかワクワクしてきた

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:15:37
  • 163二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:16:17

    わからんぞ
    「いえ僕はアニキたちにそんな手で勝ちたくありません、正々堂々と戦います」
    ってなるかもしれん

    それ言ったらジャンプ叩きつけるが

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:21:52

    >>155

    結局5000メートル何分何秒で走ったのか出せないのは、直前にようやく15分切った程度の奴が雑誌に載るやつを抑えて一位とったことの整合性が取れないからだな

    って読者が思えるほどの情報すら作中にないんだよな……

    まず陸上エアプからしたら5000メートル15分がどんくらい早くて、高校トップ層は何分なのかを知らねえのよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:32:56

    心の勝負みたいなのを言いたいんだろうけど、それをメンブレバトルというのはな…

    ハートや心の勝負というならまだ格好付いたけど、メンタルブレイクっていうと相手の心を折ることだけに注力してるっぽくて、小物の敵っぽい

    相手を精神崩壊させるとかならまだ食いついたかも

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:34:20

    >>163

    これ出せたら大したもんだよ…

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:38:17

    言いたくないけれど編集か作者のどっちか、リアルでこういういらん事言いな言葉を言われてたか言ってるのかなって

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:48:56

    >>163

    言えたら主人公としては凄い気もしつつ

    じゃあ前回しれっと疲れたフリ戦術をナチュラルにやったのは何のための話だったん?すぎる

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:03:33

    >>167

    お互いに言い合ってるんじゃね?知らんけど


    〜メンブレバトルはこうして誕生した〜

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:13:01

    >>63

    別作品出すけどシャンフロのgh:C編みたいに露悪ロール?に振り切ったらそれはそれで面白くはなりそうなんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:15:44

    すげー今更というかむしろここまで順調に伸びてるから思う
    なんで結局指摘レスばかりと化した今のが消されずに前話より格段に落ち着いてた感想スレ2つが消えたのか

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:17:02

    >>171

    わからん

    このスレなんて話数も間違えてるのに

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:28:01

    1スレ目は知らんけど2スレ目は荒らしが湧いて連投したのとスレ主が荒らし以外のレスも消しまくったから通販されたんじゃないの
    このスレとか先週の3スレはまぁ内容に否定的なレスばかりではあるけど、別にレスバで埋まったり荒れてるわけじゃないし

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:29:11

    つまりこれが最強ってことか

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:37:45

    >>163

    この漫画はそれ言いそうな凄みがある

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:51:44

    清徳の兄ちゃんたちは正統な競技者メンタルを説いてるんだよな
    やっぱ「父親が監督だとボソボソボソ…」とかナメたことほざいて清徳行かなかったのが間違いだったんじゃ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:38:00

    >>174

    レオリオもメンタル持ち直して完走できそうだったからハンタの第一試験は駅伝の全てが詰まってるかもしれない

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:22:10

    >>145

    想像してたのはそんな展開

    まあ駅伝やるのには時間かかると思ってるから気長に待ってる

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:05:47

    同部屋とはいえ主将が知り合って間もない主人公だけを夜に連れ出して極意を教えてくれること自体に謎の都合の良さを感じる…

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:20:25

    >>179

    ライバル大学の監督の息子利用するのもメンブレバトルなのかもよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:30:24

    取材とか行ったのか気になる
    現実の選手が実際に発言してたなら手の平返すよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:45:15

    次はメンブレバトル上位者な対戦相手からのハラスメントを集中…で効かないの凄え!子供の頃から虐められ慣れてるんだなってなるんだな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:18:43

    >>179

    出会って24時間経ってない間柄だよねこのふたり


    新入生同士が同じ部屋になるならわかるけど、

    最上級生と入学したての一年生が同部屋っていうのもわからんし

    メンブレバトルが極意だとして、全国目指して部を強くしたいなら、

    それは昼間の練習時間中に新入生全員に講義して部員全体の実力の底上げするべきだし

    マジで台詞と展開がよくわからん

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:31:48

    りんりんが寮紹介するときに風呂→食堂→居室の順で開けては謝るって流れやってたけど食堂→居室→風呂の方がギャグとしては自然なように思うんだよな
    台詞回しもそうなんだけどどうしてそういうチョイスをしたのか謎なことがめっちゃ多い

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:37:49

    >>181

    取材は言ってるけどインタビューでメンブレとは言わないだろ流石に

    https://www.daito.ac.jp/sports/news/details_34105.html

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:40:42

    >>184

    真ん中に食堂があるせいで食堂で扉開けてびっくりするってのが浮いてるんだよね。作者自身がそれをされたときにどういうリアクションの大きさで差異が出るのかをその立場になって考えられてない

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:47:11

    育成がしたいのか即戦力が欲しいのか
    スタメン争いをするとしてライバルは1年だけで2、3年生はいないのか
    スポーツ推薦の寮生活って大学生活はスポーツ漬けなのか
    大学の構内でひったくりあったらその後始末どうなったのか
    駅伝がノイズになってねえかこの漫画

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:53:13

    >>187

    それもまたメンブレバトルだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:53:58

    何で漫画素人の俺らですら感じるような違和感をそのままお出しするんだ
    編集はこれが味だとでも思ってるのかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:14:13

    >>183

    一応最新話の中で前話から1週間経ったことは書いてあるけどわかりにくいんだよな

    まあ前話と最新話の描写しか関わりがないなら間柄としてはただの主将と一年なのは同じだけど

    寮はプロ野球選手の話だけど同じ大学で寮で大1と大4時代に同部屋だった話があるし運動部の寮は高校も大学もそんな感じだとは思う(エアプ)

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:29:25

    >>190

    1週間経ってたの!?

    読み取れなかった自分が悪いけど

    もうそこまでじっくり読む気も起きない……

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:29:30

    >>129

    これ見た時から思ってたけど

    やり始めて2年程度で究極の肉体になれるぐらい浅い世界なのか長距離って

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:31:42

    >>191

    入寮は来週→入寮の説明、だから一週間経ってる

    ただそもそも一週間後にする理由がないんだよ…

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:34:16

    >>193

    現代でスポーツするなら現実の記録や環境をしっかり調べて書いてほしいよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:34:24

    その1週間の間に練習はあったのか、
    その一週間で主将と仲良くなったのか、
    遠方から通ってる人はその一週間の間どうしてたのか
    っていう新しい疑問が出てくるよな

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:36:09

    >>192

    うーんまあ極端な話をすると長距離はそうとも言えるかな……くらい

    とにかく長距離って肉体的には心肺機能と乳酸の処理能力の向上が全ての競技で、他のスポーツと比較してもアホみたいに走り込むから体の絞り込み自体はそんな時間かからないのは確かだと思う

    まあ体幹鍛えるとか走りの技術鍛えるとか何より絞り込んでからの積み重ねが大事だから見てくれだけ絞ってもあんま意味ないけどね

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:43:47

    大学にコンビニあんの!?→ひったくり
    だから大学内で犯罪が起きたのは純然たる事実なのがもう取り返しつかなすぎる

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:52:20

    ここからどうやって話作るか楽しみではある

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:05:46

    今週もスレ完走したな!

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:07:54

    りんりん可愛かったのが良かったです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています