- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:16:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:24:07
所属クラブのトッテナムでの通算ゴール、アシスト数は454試合173ゴール101アシスト
これは単純計算で2試合に一回はゴールに絡んでるという事になり、普通の選手と比べてもはるかに高い成績といえる - 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:33:45
プレースタイル
彼のウィンガーとしての能力は理想系といえる
・推進力と相手を抜き去るドリブル
・スピード
・両足でのキック精度
・決定力
・カーブシュート
普通の選手が一つ持てたら充分なほどの一級品の武器をいくつも持っているのはレジェンド選手に必要な要素なのだ - 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:00:31
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:29:05
相性
ソニーと呼ばれファンの間で長い間愛された
元はケインとソンの2人がクラブの顔であったが、ケインが移籍してからはソンがクラブの顔となった - 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:49:23
何故ずっと同じクラブにいたのか?
1人の選手がほぼ同じクラブでそのキャリアを終えるのはかなり珍しい
では何故ソンは同じクラブに所属し続けたのか?
それは彼の出身国が深く関係している
皆さんご存知だとは思うが、韓国では徴兵制度があり、およそ2年軍隊の元で指導される
だがスポーツ選手にとってその2年のブランクは致命的であり、若い頃のソンはその懸念があり実力はあるのに獲ってくれるクラブが中々見つからなかった
そこで獲得に乗り出したのがトッテナムである
恐らくソンはその事を恩義を感じているのでキャリアのほとんどをトッテナムに注いだのだろう
ちなみに、徴兵制度は免除される場合があり「国際スポーツ大会で優勝」した場合だ。
その時の韓国代表が国際大会で優勝したので、短期間(2~3週間)の徴兵で済んだのである - 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:51:04
韓国ってどれぐらい強いの?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:03:13
韓国代表は今はあまり若手が育ってないから強いとは言えないかも
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:23:12
ソンフンミンがすごいのは知ってる
何がすごいかは知らないけれど - 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:41:59
ソン凄かったよな
晩年はカーブシュート見れなかったけどそれでも得点してたし - 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:46:55
今よりちょっと前の世代で
そこまで強い国出身でなくて
アジア人で
って事を考えてても考えなくても単純に戦績が化け物でスゲェ……となる
何でソン・フンミンもハリー・ケインもタイトル長年取れてなかったんですか?? - 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:54:34