ゼンノロブロイについて語ろうか

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:21:50

    偉業の割に影が薄いことで逆に有名なゼンノロブロイについて語ろう
    ・テイエムオペラオー以来史上2頭目の秋古馬三冠を達成
    ・それ以前は勝てそうで勝てない善戦マン
    ・というか、秋古馬三冠を達成しつつG1 3勝馬なのでその秋古馬しか勝ってないピーキーな戦績
    ・2004年の年度代表馬に選ばれてる
    ・しかし、先輩のシンボリクリスエス、後輩のディープインパクトがそれぞれ2年連続年度代表馬なので若干埋もれてる
    ・しかもその2頭にしっかり負けてる

    そんなゼンノロブロイをよろしくお願いします
    ウマ娘の方も語ってもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:23:07

    有馬記念レコードが抜けてるぜ‼︎
    真面目な話過小評価されてる馬だといつも思う

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:23:23

    調教師からも競馬ファンからも運が良かった強豪が回避した騎手のお陰と全方位ボロクソに言われてる馬、流石に言い過ぎじゃね?とは思うがどうなんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:23:52

    年度代表馬に選ばれてるのに先輩後輩同期が漏れなく濃いせいでなんか地味なのよね....

    史上二頭目の秋古馬3冠とみるかG1 3勝と見るか....

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:24:30

    >>3

    運が良かっただけでG1取れるなら苦労ないよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:25:27

    ウマ娘から競馬を知った人間だから詳しくはわかんないんだけどG1って一回でも勝ったら凄いんでしょ?
    んじゃ3回も勝ってるなら超名馬じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:25:59

    >>5

    G1取るのに運も必要なんだよなぁ...


    G1善戦してて後一歩足りないところの運が秋に舞い込んできた感じ

    有馬記念はレコード出してるから優秀なのは疑いようがないんだけど....

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:29:06

    確かに秋古馬三冠取った後勝ってないのは事実だけど掲示板は外してないし、なんなら無敗三冠を取ったディープインパクトに続いて2番人気だったりはするんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:30:59

    勝たせなきゃ...(使命感)

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:33:09

    >>9

    あなたの英雄推しって前後の二大英雄にボコされたからですよね

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:35:39

    何というか間が悪いのよな
    秋古馬三冠はオペともっと間をおいて達成してたらもっとずっと偉業として称えられてた気がするんだけど
    そんなに間がないせいで当時はオペ共々過小評価された気がする
    こんなにすぐ後続が出てくるなら今後も出るやろな!……全然出なかったよってなってるのが今

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:36:10

    アホみたいな有馬レコード好き。
    半分タップダンスシチーのおかげな部分あると思うけどあの有馬で勝てる馬そうそういないと思うんですよ。

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:36:27

    >>6

    間違いなく超名馬で合ってる

    けどルドルフディープとかの最強馬決定戦に名前が上がる連中に比べたら...微妙...みたいな評価

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:37:10

    >>11

    なかなかでないのは出そうな有力馬は凱旋門賞行って天皇賞(秋)でないのも原因だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:37:57

    >>11

    今の時代に秋古馬三冠とか無理だろうしな...

    弱いとかではなくローテの問題で

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:40:18

    >>10

    英雄2頭を乗り越えてゼンノロブロイを主役にするのがトレーナーの仕事だろうが‼︎

    まあ2頭ともウマ娘にいないんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:41:08

    お情けで取らせて貰った秋古馬三冠とかとんでもねぇ書き込み見たことある

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:42:25

    時が経つごとに実はアイツ強かったんじゃね?みたいな感じになるの好き

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:47:17

    この馬に関してはいつもの重賞G1勝ってるから名馬おじさんもだんまりしてるのは酷いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:50:41

    インターナショナルSでは騎乗が良ければエレクトロキューショニストに勝ってた

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:57:55

    エレクトロキューショニストとの死闘の印象も
    ハリケーンランとハーツクライとの三つ巴を演じたキングジョージの印象に持ってかれる人多い…

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:58:58

    >>8

    そのディープインパクトの次に2番人気のやつ8位だから掲示板外してるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 23:00:47

    >>22

    すまん、言葉足らずだったわ

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 23:07:50

    公式サイトのキャラ一覧で見た時は全然興味なかったけど、勝負服が可愛すぎて死んだ
    それはそれとしてフラッシュのストーリーで産駒の代役として出てきたのは笑った

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 23:10:11

    ボリクリは有馬のぶっちぎりとか秋になったら強くなりますよみたいなエピソードがあるし
    ディープはディープだし
    確かに映像的に派手な何かがあるとか、こぼれ話とかそういうのは聞かない気がする

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 23:15:42

    >>25

    騎手のノリさんが「ムチを使わずに勝つ」とか「この馬でダービーを勝てなかったら当分勝てない」とか言った話は残ってるけど...

    確かにこぼれ話とかは聞いた事ないな...

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 23:18:01

    >>24

    ペルーサの親なんだっけか

    出遅れ芸人としていやにキャラが立っていたなアイツ…

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 23:56:44

    今でも破られていない有馬記念レコードホルダーなのに本当に悲しい
    運も確かにあるけども、そのうえで実力がなければ秋古馬三冠や有馬記念レコーダーなんてできないのに
    本当に間が悪すぎる。だからこそ、ウマ娘になった彼女を輝かせたいものです

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 00:22:22

    メガネ文学少女がバリバリ戦闘民族なのいいよな

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:18:34

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 07:19:09

    産駒のグリムはなぜかnetkeibaのページが二つある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています