- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:40:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:41:44
わかるわけねえだろうがえーっ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:42:51
炭治郎がアドバイスした後に書いた善逸伝は書き直しじゃなくて続編として書いてるから炭治郎は借金返してるし、伊之助は鬼だけど弟子になったんだよね。酷くない?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:43:43
炭治郎が監修してるからだいぶ事実には沿ってる内容に変わってると思われる まぁ善逸上げと仲間sage自体はありそうやけどなぶへへ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:46:07
炭治郎が痣の影響で死んだあたりで意識が変わって書き直してそうな気もするのん
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:55:23
善照なんてモン善逸生存中に生まれた善逸の生まれ変わりみたいなもんやんケ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:02:45
善逸伝はな……79巻あるんだよ
炭治郎が読んだのは序盤でスレ画のは中盤辺りなんだよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:03:39
姉に理不尽にいじめられ…それでも生きていた
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:04:16
皆で倒した後が謎なのは割と恐怖を感じたのがオレなんだよね
絶対酷い目にあってる連中いるでしょう? - 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:06:08
初版の時点で不死川他生き残りにメタクソにされたと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:51:12
正直善照が読んでるのが炭治郎と同じものって扱いされてるの謎なんだよね
炭治郎とかを蛆虫にして自分と禰豆子はめちゃくちゃ持ち上げるヘイト創作の本で皆で協力して無惨倒しましたみたいなこと書くわけないんだ - 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:56:37
善逸が最初に書いたほうは大衆向けのエンタメでこっちは真面目に残した方の記録なのかもしれないね