未だにこの鳥の純粋な制圧力を超えるスタンドはそうそういない事実

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:03:46

    よくイギーだけでなんとかしたな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:07:40

    同じ氷系でもホワイトアルバムとはまた違った感じの能力

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:10:44

    ゲームの最強キャラ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:57:58

    飛行しながらガンガン氷ミサイル飛ばしてくるのが純粋な反則過ぎる…
    そりゃゲームで使用禁止級だよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:00:04

    鳥だから飛行能力は自前なのが反則すぎる
    実質能力2つ持ちみたいなもんだし本体の移動速度が速すぎるから地上から本体狙うのほぼ無理なのはインチキだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:01:52

    おまけに自分が死ぬまで相手を追い続ける
    ドローンでもそこまでやらんぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:03:10

    アニメで思ったけどコイツの氷柱ミサイルは「追尾機能」ある?
    まっすぐ飛んでないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:14:32

    ポルポルくんの天敵すぎる
    剣一本でどうやって勝てってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:15:46

    三部承太郎なら投石で…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:16:22

    ギアッチョと戦っても普通に勝てそうな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:38:07

    隼の機動力と視力で
    アイスミサイルと氷塊の質量攻撃を使い分けながら
    どこまでも追いかけてブチ殺す

    ちょっと殺意がヤバすぎませんかね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:39:15

    水中だろうが追ってくるの怖すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:41:32

    ハヤブサのスペックが上乗せされるのがマジのズル

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:44:56

    物量戦空中戦スピード戦水中戦、何から何まで対応できるスペックの良さ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:49:18

    強さ以上に執念深さがシャレにならない

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:05:14

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 05:53:56

    ただ執着心が強すぎて負けたところはある。最期のとことか外から凍らせればイギーほぼほぼ詰みなのにわざわざ自分の口からミサイルぶっぱなそうとして噛まれてアウトだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 05:54:48

    ホワイトアルバムは重装甲の戦車
    こっちは重火器をもった戦闘機

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:01:03

    こいつとヴァニラアイスいるならそらDIO様安心できるわなとなる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:21:32

    >>19

    というかそいつらより純粋な力で上回れるスタンド使いはシリーズ通してでも中々いない

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:23:03

    防衛としちゃ念入りな組み合わせすぎるもんな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:25:48

    イギーもそうだけと、スタンド使いの動物って思考能力上がるみたいだしな。面制圧できて、機動力あるコイツと初見即死のヴァニラ従えてたら、ほぼ負けんわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 06:39:07

    「地獄の門番 ペット・ショップ」
    「亜空の瘴気 ヴァニラ・アイス」
    サブタイトルが二つ名みたいだし二枚看板感あってめちゃくちゃ好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:17:48

    相性良いとはいえアブドゥルでも勝てるか分からんよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:24:33

    もしイギー以外戦ったとしてもかなり苦戦するよなこれ…下手したらDIO戦前に深刻なダメージ受ける可能性も…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:52:50

    >>22

    どっちかっていうと異様に賢くて精神力あったからスタンド発現したってイメージだった

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 13:10:02

    DIOの秘密喋ったら本人が直接ではなく「ペット・ショップかヴァニラ・アイスに抹殺される」から
    ダービー兄はあんなにビビってたんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:50:04

    同じ氷タイプでも
    ホルス神∶物理技主体
    ホワイトアルバム∶特殊技主体
    というイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:53:33

    ホルス神は「氷を生み出す能力」でホワイトアルバムは「冷気を操る能力」ってイメージ

    だからミスタの氷スケボーが一瞬で解凍されたのかなって。凍るほどの温度から一瞬で0度まで持っていったとかで

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:11:22

    強い鳥

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています