映画無限城編第1章 公開17日間で興行収入176億円突破

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:01:40

    ド派手にスゲェ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:04:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:05:08

    猗窩座も400億の男になる日は来るのだろうか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:05:16

    むしろまだ200億到達してないのか…(完全に感覚麻痺)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:06:06

    踊る大捜査線2を抜いて日本歴代トップ10入り!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:06:10

    真面目にこれ500億行くんじゃない?どうせ半年くらいずっとやるでしょ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:06:13

    >>4

    まだ3週間も経ってないよ?!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:06:32

    もう一回見たいけどお尻が痛い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:06:39

    ※まだ4DXとMX4Dが控えています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:07:33

    もしかして観客動員数1000万最速?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:07:44

    もうすぐ200億か…
    わけわからんな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:07:45

    >>7

    それどころか公開からまだ1ヶ月も経っていないという…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:08:37

    >>8

    素晴らしい提案をしよう

    お前もエグゼクティブシートに座らないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:08:43

    三部作あわせて1200億行きそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:08:44

    これにより邦画実写がトップ10から完全に押し出されたのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:08:58

    ちなみに無限列車編の1ヶ月間の興行収入がこちら

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:10:05

    >>16

    あれ?こんなもん?って一瞬なってイヤイヤイヤイヤ…ってなったわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:10:12

    爆速すぎだろ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:10:22

    誰だよもうコロナ禍じゃないから150億くらいって言った奴

    俺だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:10:40

    無限列車が200億突破が確か24日…
    24日切るだろうなこれは

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:11:38

    >>17

    期間フルで数えても超えれる映画のが少ないんだぞ200億

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:12:09

    200億300億到達の日本記録も軽々更新しそう
    400億はまだわからん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:12:52

    これ祝日分の20億がそのまま無限列車の興行収入の差になってる感じよね
    そう考えても無限列車とほぼ同じ速度か…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:13:10

    やれ鬼滅はブームさったから興行収入かせげないだの言われてたし俺もちょっと思ってたけどこれはやばいな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:14:31

    やっぱ無限列車編コロナバフじゃなくてデバフだったのでは…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:15:08

    ただ無限列車の4週目は飛び石祝日があるからあれでめちゃくちゃ稼いたんだ
    これが当時のグラフ
    無限城がこれ上回ってるの意味わかんないな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:15:38

    1年くらいロングランして500億行きそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:16:20

    >>1

    そしてこれが無限列車編の17日間の興行収入

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:18:34

    これで他の映画が鬼滅に吸われて…とかでもなく結構順調に伸びてるの完全に無限列車編から続く映画バブル感ある

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:19:11

    >>29

    空いてないから国宝見ようとか聞くもんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:19:39

    1200万人が観た役立たずの狛犬
    1200万人が見届けた寿退社

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:20:51

    当時はハマってたけど連載終わって時間も経ったしな、まあとりあえず1回だけ観とくか…で観に行ったんですよ
    何故かその日に2回観てしまい既に4回目のスケジュールを立てています…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:20:58

    映画以外にもゲームや漫画の売り上げもずっと爆伸びだしエンタメ自体がバブル感ある
    ラノベなんかの小説はまあ…うん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:21:13

    正直前例がないからこれからどうなるか一切分からんどっかで減速して無限列車には届かないかも、と考えつつもしかしたらガチで越えるのか?と疑ってる自分もいる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:21:59

    >>28

    5年前も十分バグなのに自己記録更新しとる…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:22:00

    なんか、メディアの煽りがキモくない?
    公式がお知らせくれるのは嬉しいけど、
    誰々が何億の男〜、て今回の映画は誰が中心という者ではなくないのにそういう奴
    特典が追加されるから〜っていうのもいるし
    なんか普通に嫌

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:23:10

    >>33

    コロナで我が世の春状態だったエンタメ業界の中何故か売り上げ落とした小説業界ェ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:24:49

    お盆でかなり稼ぎそうだけど今週からジュラワやクレしん、近畿地方くるから席減りそうなんだよな
    激混みしそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:26:10

    >>37

    売れたよ!

    鬼滅の刃小説版が・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:26:31

    >>37

    漫画に持っていかれたと思われ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:27:04

    >>34

    コロナ禍と違って新作が続々と公開されていて単純に席が足りないのでそう遠くないうちに無限列車に抜かれると予想されているね

    最終的な累計がどうなるかはどれだけ長く上映出来るか次第なとこあるから何もわからん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:27:35

    もう歴代トップ10なの草

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:28:45

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:29:25

    1200万人以上が村田さんの水車を見たのか!

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:30:44

    >>38

    これなー

    近畿は読めないけどジュラワやクレしんにはある程度ハコ割く必要があるし

    さすがに鬼滅の1日あたりの席数が減るのはさけられないし、見たい人が見れなくて売上伸び悩むだろうね

    もったいないけど物理的に席が足りてないからしゃーない

    映画館の担当者、ハコ割りどうするか頭抱えてそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:31:20

    >>38

    そうか夏休み映画はまだまだこれから公開されるのか

    涼しくなる頃までには上映してほしいな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:31:37

    もうみんな鬼滅の刃の映画は300億は楽にいくだろって麻痺してるよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:32:42

    映画料金も高くなってるしなってちょっと客単価を計算してみたんだが
    無限列車 @1328円
    無限城編 @1404円
    70円くらいしか変わらんのな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:32:51

    席数って着席率高くてもやっぱりどんどん減らされちゃうのかな?

    地元の映画館の予約状況とかを眺めてたんだけど昨日とか予約の埋まり数国宝>>鬼滅>>他の映画で1日の上映回数は鬼滅>>新作>国宝だったんだよね

    鬼滅はまだ上映回数多いけどそれでもそれなりに着席率良いし国宝は減らされたせいもあるのか着席率90%超えてそうなくらい埋まってる

    それでも新作優先されちゃうのかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:33:01

    流石にコロナ禍と違っていつまでも鬼滅に席与えまくりって訳にも行かなくなってくるしなそろそろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:34:22

    >>39

    ケーキの切れない~って小説版あるんだ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:34:39

    たぶん狛恋の特典あるからこれだけは確実に手に入れたい

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:37:20

    そらユーフォもまほよ刀剣原神捨てて鬼滅に全集中するわ
    他作品下げたいわけじゃないけど桁違いすぎて

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:38:46

    >>49

    この新作の初週には最低このくらいは席を確保するって契約がそれぞれあるからね

    回した結果ガラガラだった場合無限列車の時はそっくりそのまま席が戻ってきたけど

    今は期待されてる新作がどんどん出てくる時期だからそっちに回されて戻ってこない

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:40:08

    確かに俺は予想スレで同じ夏のジャンプ映画であるワンピを下回ることは無いとみて220億位を予想していた
    なんで5週目くらいで抜きそうになっとるの・・・?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:49:36

    >>51

    これ総合ランキングだから小説じゃなくて一番大元のやつの方だと思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:12:58

    公開前にブーム終わったし100億いけばいいんじゃねーとか言っててすみません

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:18:51

    過去興行収入スレで今年のコナン超えられるかどうかとか100億はまあいくだろうけどそれ以上は無理とか300億は絶対ないとかいってたスレ住民は一緒に土下座しよう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:29:18

    >>44

    見えなかった人も居るな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:33:40

    >>58

    公開シアター数を見ていやいや強気すぎるだろ初っ端から埋まってない映画館で見るのは見やすい反面寂しいぜとか言ってた俺も一緒に土下座します

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:38:02

    国民「鬼滅の刃ブーム終わったし映画も前みたいには売れんやろうなぁ(まぁ自分は鬼滅好きだし見るけど)」

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:40:21

    たぶん公開前は「鬼滅は5年前ほど流行ってないからそこまで興収はいかないだろうな(まあ自分は観に行くけど…)」と思ってた人が1000万人以上もいたのだろう

    これなんて名前の現象?

  • 63日本歴代興行収入TOP1025/08/04(月) 13:40:32

    最終的にこうなりそう

    1 劇場版「鬼滅の刃」無限城編第一章 猗窩座再来 東宝/アニプレックス←NEW
    2 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編  東宝/アニプレックス
    3 劇場版「鬼滅の刃」無限城編第二章 兄を想い弟を想い 東宝/アニプレックス←NEW
    4 劇場版「鬼滅の刃」無限城編第三章 千年の夜明け 東宝/アニプレックス←NEW
    5 千と千尋の神隠し 東宝 316.8
    6 タイタニック FOX 277.7
    7 アナと雪の女王 ディズニー 255.0
    8 君の名は。 東宝 251.7
    9 ONE PIECE FILM RED 東映 203.4
    10  ハリー・ポッターと賢者の石 ワーナー 203.0

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:40:49

    4回観たけど村田さんの水車の水をいまだに確認出来てない…
    どれだけ薄い水なの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:41:23

    >>64

    青っぽいエフェクトは見えたのよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:41:51

    >>63

    二章三章のサブタイトル捏造すなww

    まだ決定してないでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:42:45

    某レビュアーが言ってたけど鬼滅の映画って「アクション映画」なんだよね
    原作を見て無くてもバトルの作画がそれだけで楽しめるし親しみやすい

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:43:43

    夏休み終わったらゆっくりみたいなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:43:51

    普段自分以外に数名しかいないような郊外の平日でも座席がかなり埋まってたんだよね
    年齢層も幅広かったしすげぇよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:44:42

    映像だけでも映画館で見るべきクオリティだと思うよ
    それで話(原作)もいいからね
    てことでIMAX行きたいんだが今は夏休みで混んでるんだよな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:46:29

    そんな中すっかりガラガラのうちの地元…いやあ田舎だねぇ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:46:47

    漫画「俺はすげー好きだけど一般ウケしないだろうし多分打ち切りだろうなぁ…」
    映画「俺は絶対行くけどブームも去ったしみんな行かないだろうなぁ…」
    何故なのか

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:50:03

    >>71

    無限列車編もまあ地方の方はそんなもんだったししゃあない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:07:40

    ドルシネもIMAXも4DXも鑑賞したいからまた観に行くぜ!
    あれこそ映画館で「体験」する映像と音楽だからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:10:28

    流石に400億はコロナ禍のエンタメ不足と噛み合いすぎてたからきちーだろーけど流石すぎるな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:36:48

    200億は固いってだけで本来バケモノ級の大ヒットだからな
    無限列車公開前なんてスタッフさんたちも「夢は大きく30億!」の世界だったのに

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:41:29

    >>61

    当時のジャンプ読者も似たような感じで、「これは陰鬱としているし画風が独特だから打ち切りパターンかもな。俺は好きだからアンケ出しとこ」って人がかなりいたから全然打ち切り枠にかすりもしてなかったらしいな

    鬼滅ファンが鬼滅を甘く見てる

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:44:04

    話題作色々控えてるからドルシネいつまでやってくれるかは心配
    折角なら良い席で見たいんだがこの手の設備自体が奪い合いになるシアターは悠長なこと言ってたら終わりそうで

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:46:58

    鬼滅に対する熱が冷めてたけど、とりあえず一回行ってみるかって観に行ったら再燃してしまってもう一回観に行きたくなってる
    当時ハマってた両親も評判聞いて行きたいって言ってるから、お盆に実家帰ったら一緒に行こうかと思ってるわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:58:05

    ムビチケや他の前売りの売れ行きが確認できる人達はおいおいヤバいぞ無限列車級の客入りが来るぞこれ…って戦々恐々としてたんだろうなあ
    そんなことはわからない我らは100億かなあ…最終で200億いったら嬉しいな…とか言っていたのであった

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:03:22

    400億はわからんけど300億行ける気がする
    それくらい観る価値がある
    明日6回目行くぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:04:42

    涼しくなったら行きたい勢もいるからな…
    夏休みキッズ避けたい人とか9月もいけそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:06:31

    思ったより売れたな…100億ぐらいで止まるかと思ってた

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:13:22

    >>71

    我が地元の映画館はまだまだ席が埋まってる

    俺は自分をカッペだと思ってたけどどうやらそこまでド田舎では無かったらしいな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:18:12

    コロナ禍はデバフだったのか
    バフかと思ってた

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:19:44

    うちの地元も誰もが思い出せないド田舎県だが迷惑なくらい席埋まっとる
    もう少し後で3回目行くかな…何故なら人々がごった返してて暑苦しいから…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:20:03

    >>77

    甘く見てるって言ってもさぁわかんないよこんな展開

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:21:08

    >>77

    鬼滅ファンが縁壱を侮った無惨みたいなことになってるの草

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:23:46

    特典2段来たらまた行くけど何時頃だろうな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:27:18

    俺以外の人がこんなに観に行くなんて思ってなかった

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:28:43

    >>89

    2弾目2日から始まってない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:31:32

    君無限列車の時はまだ赤ちゃんか幼児だったよね?ってくらいの年代の子もどんどん劇場に入っていくから新規獲得してるんだなあってなる

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:34:55

    無限列車の時は公開17日で150億だったけど、これは何日で150億いったんだろう
    これからジュラシックワールドとかも控えてるし、ある程度スクリーンを取られるだろうからここから少し失速するのかな?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:55:45

    >>91

    横からだけど来場御礼入場者特典第二弾が来たら行きたいって事じゃない?

    すごく分かりづらいけど今配られてる特典は来場御礼入場者特典第一弾「第三弾キービジュアルイラストボード」(入場者特典としては第二弾)だから

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:57:23

    >>94

    いつ聞いてもわかりすらいな

    呪文!?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:08:18

    今週金曜日か来週早々に200億も射程内だなこれは

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:13:13

    IMAXの枠を増やしてくだせぇ…
    なんかいい席が秒で埋まるんだけど…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:24:46

    >>94

    分かりずら過ぎる…

    今配られてるのは入場者特典としては2種類目ってことでいいんだよね?

    で、使われてるイラストはキービジュアルの3種類目?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:25:49

    他の映画が伸びてるのを鬼滅のおかげみたいにするのはさすがに恥ずかしいからやめとけ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:26:08

    >>97

    ファンタスティック4とMERにどいてもらうか

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:26:34

    >>94

    「来場御礼入場者特典」って名前なのがややこしい

    普通に入場者特典第二弾とかじゃだめだったんか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:27:50

    エリオは鬼滅と国宝に席返してほしい

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:36:11

    義勇さんがかっこよすぎて推しになってしまい、
    3回目行こうとしてる自分がいる

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:42:53

    無限城3部作だけで、シリーズ合計の興行収入1000億とか普通に見えて来てない?
    完結してから絶対リバイバル上映とかするだろうし

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:57:16

    >>100

    鬼滅よりも新作なのでダメです

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:59:42

    >>102

    エリオは見ればそれなりのディズニー映画なんだけどなぁ

    良くも悪くも最近のピクサーで

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:00:51

    >>104

    無限列車のリバイバル分が加算されてたね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:26:11

    今後の特典次第じゃブーストかかるだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:30:56

    >>101

    「来場御礼」は100億超えたとか何かの区切りで出してくれて、普通の来場特典は第一弾のランダムカードの続きで別のキャラが配布されるんだろう

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:50:06

    >>102

    エリオは客の入り見て来週には調整されて席減らされそう

    ただ鬼滅・国宝にじゃなくほかの新作に席回しそうだけど

    国宝はほんともったいないな、鬼滅と被って席減らされなかったらどこまで伸びたか

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:53:34

    >>110

    同じ東宝作品で100億いかない時点で鬼滅よりも別のとこに文句言うべきなんですよねぇ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:56:59

    国宝はキャパ割いて人入れるタイプの作品じゃないしな
    レイトショーの凡作を削ってこっちをやれと言うならよくわかるが

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:59:12

    もう今週で200億いってもおかしくないよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:59:39

    >>110

    うちの親は国宝見るつもりなかったけど鬼滅見る自分についてきて映画見てたから鬼滅による恩賜もあると思うぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:02:03

    1000万人見たって言ってものべだからさ
    1人10回も見てたらたったの100万人

    たったでもなんでもないわ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:04:56

    再来週からはアジア圏の公開も始まるのか

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:08:40

    田舎だから県内にIMAXやDolbyでの上映がなくて、それで観るために都市部に行こうか考えるくらいすごい映像だったな
    まず席が取れるかが問題だが

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:20:58

    エリオが来週にはDolbyもMX4Dも追い出されそうだからどの映画の枠が増えることやら

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:27:39

    >>117

    どこの席でもよければ取れると思う

    そこまで満席ってこともない

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:42:37

    >>118

    ジュラワじゃないかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:16:14

    今の時点で175億円稼いでいるのか、2時間半のアニメ映画の制作費とそれに対する広告費とか諸々の費用差し引いても150億くらいは余裕で黒字だろうしあくまで興行収入だけで関連グッズも売れまくっているからそれらの利益も合わせればウハウハだろう。制作費と興行収入が丁度0になる数字ってどのくらいなんだろうか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:02:24

    >>121

    半分配給が持っていくからかかった費用の倍が損益分岐点

    というか仮に半分持っていかれなくても175億中150億黒字とか無い無いどんな計算だ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:07:48

    >>99

    声高に言うのは違うとは思うけど多少なりとは影響あると思うよ

    普段映画なんて見に行かない自分が無限城見に行って予告編見て

    「あ、8番出口って映画化するんだ見に行こうかな」って思ったし

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:32:11

    >>121

    興行収入は半分は上映した全国の映画館が貰って、あとの半分でキャスト達のギャラや製作会社の配分になるから、仮に175億で終わる場合は85億前後を分け分けする事になるね。

    最もその時点でも、製作費や宣伝費は充分回収出来ているだろうけど。

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:38:21

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:39:44

    今の無限列車と無限城一章の比較グラフ拾ってきたよ
    濃い色が1日あたりの動員数(に値するポイント)で薄い色が累計で本当にいい勝負してる
    ちなみに無限列車の17~19日が凄いことになってるが11/1日曜日でファーストデー、11/3は文化の日で無限列車初の休日があった日だそうだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:46:13

    >>126

    今月はジュラシックワールド最新作やクレヨンしんちゃんもあるからある程度回数は減るだろうけど、お盆休みに入るから案外プラマイゼロになりそうね。

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:04:08

    >>61

    ブームは終わったよ


    常態化したからね

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:27:31

    俺の妹は三回見ている
    なお三回とも泣いた模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています