昔のストリートファイターは良かった

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:13:20

    チュンリーの太ももの太さはスト2時代が一番よかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:26:15

    こうしてみると、6の旧コスは頑張って2時代の印象に寄せてるなって

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:26:56

    やはりフィクションって大事だわ
    実際に蹴りで闘うとしたらあれくらい筋肉が必要なんだろうけども

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:28:56

    今って細いの? 逆に太くなった?
    配信_者のゲーム画面チラ見したらゴリラ同士が戦ってたけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:31:13

    >>1

    わかる

    春麗で妄想するならその時代よな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:32:30

    >>4

    ついさっき発表された水着だとこのくらい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:33:29

    今は腹筋の時代

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:33:47

    >>6

    なんだろうな

    公式なのに『これじゃない』感は

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:35:32

    春麗とかもういい歳だろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:35:42

    >>6

    脚の太さは今の方がいいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:20:14

    >>3

    いうてアメリカの受けが悪いからリアルタッチに変えていってんだろ

    何作っても日本で受けない以上、そうなるんかなって思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:24:01

    何気にストZEROシリーズが全体的に盛る方向性だったのが後のシリーズに影響してる感

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:11:55

    女性の肉体美もバストやヒップだけじゃないと思うんだよね
    そこを気付かせてくれた格ゲーたちに感謝したい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:26:05

    スレ画のように筋肉のもりっとした感じの脚、かっこよくて素敵だと思う
    手首〜肘関節までの筋肉もいいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:11:59

    >>4

    ゴリゴリのキャラはいるけど細いキャラはより細くなった印象

    格ゲーという性質上どうしても当たり判定に直結する手足は大きめにデフォルメしないといけない(4辺りが顕著)けど、割と今はリアルタッチに寄ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:58:40

    >>6

    これは鳳翼扇撃てますわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:23:23

    3rdで太くなり過ぎたのがちょっとな
    あれ完全に製作側の072だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:35:59

    北米売れ線(というか主戦場)にしてる格ゲーは大体キャラデザの傾向が同じだなーって
    ストリートファイターやザ・キングオブファイターズやギルティギアとかの最新作を見てて思いました

    ワイ?グラブルとアンダーナイトインヴァースとついでにスマブラじゃい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています