飯屋の四人以上グループとかいう最悪の下振れ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:40:14

    体感殆どのグループがクソうるさくて飯の雰囲気をぶち壊してくる
    悪影響が凄まじかったコロナ禍だけど多人数で集まるな、顔つき合わせて大声では話すなって国が主体で方針立てていたのは残して欲しかったなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:41:45

    家族なら四人超えるでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:42:35

    5人以上グループがテーブル席じゃなく壁際の一人用席占拠した時はこいつら何考えてんだって思った
    結果的として後ろに並んでた俺が一人でテーブル席に座る謎の人になってたわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:42:39

    騒ぐタイプの酔っ払いの方が悪くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:43:12

    外食チェーンは1人むけカウンター席も増えたけど
    すぐそばにテーブル席家族連れもくるからあんまり意味ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:44:32

    特に店側から注意とか無いならぶち壊すもなにも元からそういう雰囲気の店って事だろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:44:43

    居心地よい静けさを求めるなら大衆食堂やチェーン店に入るなよ
    喫茶店でも行ってろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:45:10

    いうほど最悪か?横でゲロ吐いたり救急車呼ぶような自体をやったりしないだけ
    そして上の例も犯罪ではないから多分最悪ではない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:48:42

    わかりました…一人ですが突然訳のわからない事を叫びながら料理をぶちまけて警察が大量に来るぐらいの者を>>1の横に配置します…

    最悪からは程遠いから>>1的には落ち着くはずだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:27:07

    ちょっと高めで静かな店内の店に入っても中年の群れが来ると途端に煩くなるんだよな…マジでスマホでもいじって静かに待ってて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:32:42

    小学生~高齢者全てに言えるけど人間って群れると知能下がりますよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:37:36

    最後の手段でイヤホン付けるけどイヤホン付けると店員さんに気付くの遅れるから嫌なんだよなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています