緑間チートチート言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:10:59

    大学卒業後はプロ蹴って普通にサラリーマンやってそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:11:20

    世界の損失やめろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:11:45

    まぁでも多分辞めるって決めたら誰が何と言おうと止まらないよねこいつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:13:11

    高尾とは居酒屋でバッタリ会ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:15:59

    そもそも設定集か何かでバスケは高校で辞めて親の医者の後を継ぐつもりなんじゃなかったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:17:41

    >>5

    ネットで親の誹謗中傷ヤバそう

  • 7122/04/16(土) 19:19:08

    >>5

    あっそうなのね…持ってないから分からんかったわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:19:25

    でもなんやかんや趣味で社会人チームのバスケとかやりそう。
    なおプロからの圧倒的スカウト数

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:19:48

    いうて火神と青峰以外はバスケ離れそうではある

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:19:58

    ピンポンのエピローグと似たような感じになるイメージはある

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:20:03

    もしも緑間がプロ入りしてたらみたいなスレが無数に立つ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:21:12

    こいつ医者になったら「今日のおは朝占いの○○座は□位、ラッキーアイテムは△△なのだよ」
    とか言ってラッキーアイテム渡してきそうでヤダな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:23:07

    >>12

    「しし座か…今日の占いでは最下位だ、諦めろ」とか言ってくるのか…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:24:12

    赤司も上背はないけど味方を強制ゾーン可能だし欲しがるチーム多そうだけど、親がお偉いさんだから後継ぐんだろうな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:24:22

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:24:53

    >>12

    こんなん医者としてクソすぎる…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:26:11

    リアルでプロ辞めてから医者に目指したアスリートいるし間を取ってここはプロやってから医者になって貰おう

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:26:36

    一番バスケが好きでプロ行きそうな青が一番アホなせいで本場でのプレイ厳しそうなの残酷すぎひん?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:27:17

    >>11

    間違いなく赤司も立つぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:27:23

    こいつがプロ入りしたらバスケ国際大会のルール変わるし、しないほうがみんな幸せだと思う。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:27:47

    >>17

    むしろ医師資格を持ったプロとして活躍してもらおう

    これでチームのドクターも兼ねることが出来るのだよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:27:52

    >>13

    最下位だからと言って人事を尽くさん理由にはならん、ラッキーアイテムの達磨なのだよ(割とでかい)

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:27:55

    >>13

    人事を尽くす緑間に諦めるという文字はない

    運勢最下位なら運勢向上のためのラッキーアイテムを押し付けてくる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:27:59

    >>20

    バスケの理を破壊しちゃうからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:30:01

    キセキの世代と言われながら実際プロまでいったの一人か二人だったらめちゃくちゃスレが荒れるだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:33:20

    >>25

    でも実際ガチでプロ行きそうなの青峰くらいなんだよな 黄瀬と紫原が周りの勧誘次第か

    赤司と緑間はそもそも原作時点ではプロになる気がない

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:34:20

    >>25

    赤司→家業優先

    緑間→家業優先

    青峰→当然プロ入り(なお渡米は学力的に不可)

    黄瀬→モデルと両立するか否か

    紫原→自分からプロ入りたいとはしない

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:35:42

    >>17

    ラグビーの福岡選手か

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:37:50

    医者は兎も角サラリーマンパターンは呪術のナナミンのパターンになりそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:09:44

    >>27

    一番NBA入りしそうなのが火神…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:13:46

    こいつがプロ入りすると全チームに
    「相手に緑間がある場合の戦術パターン」の練習が必須になるくらいにはヤバいからなあ。

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:15:31

    >>5

    キャラクターズバイブルのやつ?黒子が保父さん、火神が消防士、黄瀬がパイロットしてたりするやつ

    確かにあれでは緑間は医者だったけど、あくまでifの未来だし、育ちが良さそうと作中で言われてはいるが親が医者なんて設定はないはず

    まあ緑間はプロになるようなタイプではなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:23:14

    日本のプロ(Bリーグ)ならともかく、NBAだと3ヶ月くらいで他のチームの過激派ファンに撃たれそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:30:37

    小説読んだときに思ったけどこの人ラッキーアイテムを願掛けとして持ってるならまだしもアイテム持たないと不運になって死にかけるの最早おは朝は呪いかなにかな気がする

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:19:14

    緑間の親に医者設定なんてないぞ
    育ちがいいって言われてるだけ
    二次創作の読みすぎ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:25:27

    紫原もゾーンに入ってるって事はバスケが好きだってことだし、ジャバウォック戦後ならプロ目指してても可笑しくなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:27:41

    >>36

    氷室がプロ目指すだろうし、それについていく可能性はあるかも

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:16:01

    バスケ詳しくないけど学力ないとNBA無理なの?

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:24:56

    >>38

    最低限英語を話せる必要はある。

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:47:29

    >>38

    今のNBAは高卒だと入団できないんだ。

    最低1年間大学に所属、海外プロリーグ経験、NBA下部組織(Gリーグ)所属経験のいずれかが必要。

    日本の大学、Bリーグは現状NBAからスカウトが来るような規模ではないので必然的に海外渡航することになる。

    そしてアメリカの大学に行ってからプロ入りを目指す場合は成績不良だと大学リーグの試合に出られない。

    ちなみに英語がうまく喋れないままNBA入りした選手は実在する。(今年のルーキーのアルぺレン・シェングン。トルコ出身の19歳)

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:52:07

    なんだかんだ高尾とは一緒に飯食いに行きそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています