何で発行部数がたかだか600万部増えたぐらいで喜ぶんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:48:56

    やっぱり俺や呪術レベル未満はそんなもんなのかなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:49:35

    タフのパクリ消えろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:52:05
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:53:00

    売り上げにケチをつけるだなんて
    神聖な600万をなんだと思ってるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:53:26

    お言葉ですがアニメ化したらもっと売れますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:53:59

    お言葉ですが600万は呪術2巻分国内累計の鬼滅一巻版の大きな数字ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:54:02

    呪術を同格扱いする鬼滅さん=優しい
    発行部数だと1億1000万部の差、巻割だと600万部の差があるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:54:36

    すいませんお前と呪術が異常なだけでタフも凄いんです

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:55:14

    >>7

    えっ呪術ってNARUTOと同レベルの単行本売上しかないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:56:15

    >>9

    はい!巻割333万の雑魚ですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:56:23

    >>8

    巻数だけは無駄に出てるからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:56:55

    呪術が1億突破したのって28巻の時だから29巻30巻だけで1000万ぐらい重ねてる可能性はあるのんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:57:05
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:57:58

    >>12

    その2冊そんな売れたノン?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:57:59

    発行部数の話?それとも売り上げの話?
    1600万はどっちなのよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:00:17

    鬼滅=縁壱
    呪術=兄上
    ワンピ=無惨

    タフ=手毬の鬼

    鬼滅がおかしいだけで他もすごいんだ悔しか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:01:11

    >>1

    2000万を端数扱いするこの漫画は…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:01:42

    嬉しいというより驚いたんだよね
    前から既に漫画界全体で上澄みだけどもっと売れてるというか1000万から超えてるはずですよね🍞言われてたのが明確に数字にされてしかも1.6倍だったんだこれはもう文句言いつつ追ってる身としては驚天動地の衝撃だッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:05:38

    >>15

    さあね…

    本当にさあね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています