- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:12:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:17:41
冒険で提示されてる悟空の見た目はお猿さんビジュアルらしいからこんなイケメンっぽいシルエットになるかと言われると疑問
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:23:47
猿顔いわれてるし快活そうな感じだからなあ
冒険の描写見る限りではスレ画みたいなスタイリッシュな感じはしない - 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:24:34
スタイリッシュな猿がいてもいいだろ!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:25:19
猿顔でオジマン似ってどういう事なんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:25:31
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:26:14
まだシルエットだからわからないが、ノリノリでカッコつけてきたのが孫悟空というキャラじゃねえかなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:27:14
褐色なんじゃね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:28:22
③の下らへんにある影が棒先っぽいから普通に細長い槍じゃねえかな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:30:17
それ黒姫の髪じゃね?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:30:52
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:34:09
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:43:06
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:43:45
いいねぇそれ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:49:51
棒の先が絶妙に見えないけど、何か取り付けてありそうな形状してるし槍使いか?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:51:06
再臨でめちゃめちゃ変わるタイプもあり得るぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:51:07
マンドリカルド「これでマイナー鯖だったらどうするんすか??」
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:53:11
てかあと5人もいるのか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:53:17
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:02:53
そういえばランサー戴冠戦キャンペーン終わったけどまだランサーらしきシルエットあるのか
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:05:27
fgo鯖化しても未だに本国Wikipediaにすら記事がなく牛鬼記事のとこに少し言及あるだけの丑御前という悲しきモンスター
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:25:28
スレ画だと④と⑤は同一人物だろうし①も②の一部説あるからもっと少なくなるかもしれん
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:31:59
中華襟っぽいから割と真面目に楊戩(二郎真君)だと思ってる
三尖刀がフォークみたいにドデカいのはフジリュー版封神演義のオリジナルで元は言うほど派手じゃないからこのシルエットでも全然あり得る - 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:37:25
変化の術で見た目を人間に寄せてるとかないか?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:56:41
というか小町ちゃんの傘の後ろに3本出てる爪みたいなのって⑤の人?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:13:46
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:40:33
仮に楊戩だとしたら実装イベ内でダイジェストで
一向に構わんので型月版封神演義について
触れてくれないかな…
シンでのやり取りや黄飛虎パパのマイルーム発言を
見るにパイセンは崑崙や金鰲どころか妲己にも
協力せず傍観者を決め込んでたみたいなんだよね
(仙道間の派閥争いに興味なさそうなのは分かるけど)
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:42:08
髪を下ろした趙雲説を少し推してる
張飛説も囁かれてる蛇矛らしき物もあるし