ここだけオルフェノク達の掲示板裏話スレ121

  • 1西村25/08/04(月) 14:12:23
  • 2西村25/08/04(月) 14:13:29

    設定を貼る際はこのサイトを使うのがオススメです

    x.gd
  • 3西村25/08/04(月) 14:14:33

    テレグラフがNGワードに設定されているため、使用する際にはこのサイトを併用するのがオススメです

    (httpsのsを消してください)

    x.gd
  • 4西村25/08/04(月) 14:15:35

    避難所兼雑談所です

    あまり重要でない話やなるべく隠しておきたい話をしたい場合、また鯖落ち時や規制時などにはこちらをご利用ください

    https://reachat.org/?d12553a9beb3c80aee7c5f50b9c4d8f3,300,20,1

  • 5西村25/08/04(月) 14:16:39

    雑談所その2です。特撮と全く関係ない話をする際にはこちらをご利用ください

    https://reachat.org/?9dcd8ce0ffccf452681a7febace289b0,300,20,1

  • 6西村25/08/04(月) 14:17:43
  • 7西村25/08/04(月) 14:18:47
  • 8西村25/08/04(月) 14:19:47
  • 9西村25/08/04(月) 14:21:14
  • 10西村25/08/04(月) 14:22:44
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:24:33

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:24:58

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:26:09

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:27:02

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:27:36

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:28:44

    このレスは削除されています

  • 17芥川 明25/08/04(月) 14:30:04

    なんだこの焼け野原

  • 18雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/04(月) 14:30:13

    変なのが湧いてるが無視しておこう

    フラグメントのバトライザーそういやまだやれてないからそのうちやらねば

  • 19西村25/08/04(月) 14:31:00

    スレを立てた自分はほとんど何もしてないのに勝手に投稿が消えてる。不思議〜

    >>18

    バトライザーってなんだっけ?

  • 20雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/04(月) 14:31:41

    >>17

    夏休みだからか荒らしが湧いてる、無視しよう


    >>19

    まあ名称は例えなんだけど、前に話したバイクとかのマシンをアーマーとして着込むやつ

  • 21芥川 明25/08/04(月) 14:32:17

    >>19

    元ネタにはないオリジナルの強化アーマー

    基本はマシンを模したデザインのアーマーを纏うスタイルだったと思う


    >>20

    世間は夏休みかぁ

  • 22西村25/08/04(月) 14:33:31

    >>20

    >>21

    あぁ〜……なるほど。

  • 23雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/04(月) 14:35:38

    >>22

    まあそのバトライザーをまだ出せてないなーと

    だから出さないとなーと思っとるのです

  • 24彼方25/08/04(月) 14:36:11

    夏の魔物こと荒らしやね。
    夏を感じる。これが風流か

  • 25芥川 明25/08/04(月) 14:36:51

    そういやバトライザーの話題で思い出したけどアーマー着込んだ形態って何かしら共通のフォーム名とか付ける予定ある?
    なければフラグメントドライブタイプネクストがネクストライドロンのバトライザー着込んだのをタイプネクストライドロンって名付けたいなとか思ってたりするんだけども

  • 26西村25/08/04(月) 14:37:55

    >>25

    タイプネクストライドロンはタイプトライドロン味を感じるからアーマー着込んだ形態とは別にしてほしい

  • 27雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/04(月) 14:40:06

    >>25

    流石にパワレンのバトライザーそのままはあれだから何か正式名称つけたほうがいいかなーとは思ってるけどどんなのにするか悩み中

    一応フラグメントの共通能力だし共通の名称にしたほうがいいかなーとは思ってる

  • 28芥川 明25/08/04(月) 14:42:23

    >>26

    言うてタイプトライドロンもドライブがトライドロンのアーマー着込んでるようなもんだろってのはさておきネクストでオリジナル強化形態出す時にフラグメントのバトライザーって形式にするのが1番都合いいんだよね

    未来の技術こっちでコピーしてドライバーとブレスと新シフトカーとネクストライドロン用意して……ってやるのダルすぎるから


    >>27

    ほんなら共通名称でいっかぁ

  • 29彼方25/08/04(月) 14:45:29

    ビークウェアとかはどうや?

  • 30芥川 明25/08/04(月) 14:46:52

    マシンジャケットとかライドアーマーくらいしか思い付かねえや

  • 31雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/04(月) 14:47:34

    >>29

    響鬼とかはアカネタカを纏ったり、他にもバイクとか以外の例えばプラモンスターやらそういうのを模したやつを装着とかもしたいからなあ



    >>30

    ライドアーマー結構しっくりくるね

  • 32芥川 明25/08/04(月) 14:48:23

    ネタに振るならライダースジャケットとか
    流石にオリジナル強化形態でそれはいざって時に萎えるか

  • 33彼方25/08/04(月) 14:49:13

    >>30

    >>31

    まあシンプルイズベストとは言うし、ライドアーマーとかでいい気はすんね

    乗り物縛りとかないなら余計に

  • 34芥川 明25/08/04(月) 14:51:39

    バトルライザー→バトライザー的な略し方するならライダーマー……ライダーマンと被るしちょっとマヌケだな


    >>33

    それが乗り物をアーマーにするってとこから閃いた名前なんで乗り物じゃないとちょっと意図から外れたりはするのよね〜

  • 35西村25/08/04(月) 14:54:09

    モータースアーマーとか

    自動二輪もモーターバイクって言うし

  • 36彼方25/08/04(月) 14:55:29

    クレストアウェイクとかはどうや?

  • 37芥川 明25/08/04(月) 14:59:37

    >>36

    語感優先するなら前後入れ替えてアウェイクレストでもいいかもしれん


    うーん、俺はもう漢字路線しか浮かばんな

    ジゲンドライバーの名前から取って次元鎧装とか

  • 38芥川 明25/08/04(月) 15:00:42

    なんじゃこのハートのインフレは!!

  • 39西村25/08/04(月) 15:01:05

    なんか投稿にめっちゃハートついてる。なんで?

  • 40雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/04(月) 15:01:33

    アーマードウェポン


    >>39

    誰かが悪ふざけでやってるとか…?

  • 41雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/04(月) 15:07:20

    アーマーオンとかバトライド形態とか

  • 42芥川 明25/08/04(月) 15:11:00

    俺あんま被害受けてないのおもろい

    フラグメント=破片の延長線上でクリスタライドとか、破片が集まって結晶になる感じで
    ……いやライドが最後だとアタックライドとかあの辺と被るか

  • 43彼方25/08/04(月) 15:23:00

    な、なんじゃこのハートのインフレは…

  • 44雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/04(月) 15:28:15

    >>43

    さぁ…とりあえず無視しとこう

  • 45彼方25/08/04(月) 15:30:02

    >>37

    アウェイクレスト、普通にいいな…

  • 46雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/04(月) 16:24:46

    >>45

    どんな感じの意味だろうか

  • 47彼方25/08/04(月) 16:44:02

    >>46

    最初に自分が出したクレストアウェイクは、ライダークレストのクレストと覚醒を意味するアウェイクニングから取ってるね


    バトライザーする時に装着するものに一貫性がないのなら、ライダーの象徴的なクレストから文字を取ってこようと思って、意味合い的にもくっ付ければカッコよくなるアウェイクを合体させた感じ

  • 48雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/04(月) 16:45:23

    >>47

    なるほど…


    そして色々案が出たけどどうしようか…

  • 49芥川 明25/08/04(月) 17:33:41

    まあぶっちゃけライドアーマーはまあ安直だけどシンプルさは悪くないと思ってはいる、意図なんて無視すりゃいいし(カス)

    他だとやっぱクレストアウェイクかなー、技名っぽさもあるけどバトライザーなんて要するに必殺技モードみたいなもんやし

  • 50サンマ25/08/04(月) 20:17:17

    ライドアーマーとクレストアウェイクのどちらにするか…

  • 51彼方25/08/04(月) 22:24:44

    (個人的にはクレストアウェイクにしたら名前的に形態変化時にライダーズクレストが出てくるみたいなエフェクト出しやすいしいいとは思っている)

  • 52ツクル(アギト)25/08/04(月) 22:31:14

    滅茶苦茶疲れた…

  • 53芥川 明25/08/04(月) 22:31:38

    もうライドクレストアウェイクアーマーでええやろ!!

  • 54西村25/08/04(月) 22:32:37

    >>53

    やけくそはやめんか!

  • 55雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/04(月) 22:33:37

    アウェイクを抜いてライドクレストアーマーにするとちょうどよくはなりそう

  • 56雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/04(月) 22:44:19

    さてと、本当どうしよう…

  • 57芥川 明25/08/04(月) 22:45:50

    バトルライザー→バトライザーを踏襲してクレスタウェイカーとか
    ……アウェイクレスターの方がいいか?どっちにしろ原型ない気もするが

  • 58小鳥遊 和人25/08/04(月) 23:36:00

    ライドクレストアーマーでどだろう

  • 59ツクル(アギト)25/08/05(火) 08:00:34

    おはよー

  • 60西村25/08/05(火) 09:37:07
  • 61雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/05(火) 09:42:09

    >>60

    新ライダーか

    これからお仕事なので終わったら設定見ますね

  • 62西村25/08/05(火) 09:42:58

    >>61

    了解。お仕事頑張って!

  • 63芥川 明25/08/05(火) 10:38:18

    黒い装甲ってなるとシュバルツフォーム思い出すな〜
    シュバルツにもそろそろ出番あげたいけども

  • 64西村25/08/05(火) 10:40:53

    >>63

    ダビューズはデルタと同じ感じの装甲をイメージです。

  • 65芥川 明25/08/05(火) 10:45:57

    >>64

    シュバルツもデルタとオーガの間の子イメージなのよね〜、これまでのニューロとは別軸だぞってのを強調する意味であえて多少なりフォーマット変えてる感じ

    まあ元ネタイメージしたら結果似ちゃっただけだろうし露骨に狙ってるみたいな感じはしないし全然いいと思うよー

  • 66西村25/08/05(火) 10:47:11

    >>65

    なるほど……

  • 67西村25/08/05(火) 10:54:43

    何気に西村考案系発となるネクスト系ライダー

  • 68芥川 明25/08/05(火) 11:53:31

    プロフにイメージCV追記するかぁ

  • 69雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/05(火) 11:54:06

    お仕事終わったぜ!



    そして>>60をみたぜ

    黒色のライダーはカッコいい

  • 70芥川 明25/08/05(火) 11:56:22

    >>68

    めんどいしイメージ書いたら長くなるからやめた!!

  • 71西村25/08/05(火) 11:57:26

    >>69

    やったぜ

  • 72雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/05(火) 11:58:09

    そして昨日の話について、ライドアーマーにクレストつけてライドクレストアーマーって感じにして大丈夫でしょうか

  • 73西村25/08/05(火) 11:59:34

    >>72

    自分は問題ない

  • 74芥川 明25/08/05(火) 12:04:54

    >>72

    俺は別にええよ




    ギリシャ文字あと何が残っとったかな…

  • 75雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/05(火) 12:10:10

    >>73

    >>74

    あとは彼方の人の返事も聞いて大丈夫だったらライドクレストアーマーにします


    >>74

    ほぼ使って気がするね

  • 76芥川 明25/08/05(火) 12:11:09

    >>75

    出る前に自然消滅したギアとかあるからどこまでカウントしていいのやらと思って

  • 77彼方25/08/05(火) 12:11:29

    ワイは大丈夫やけど長くない?

  • 78雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/05(火) 12:17:57

    >>76

    僕はκのカッパーギアを作ったな

    あとどれだけ残ってたか全然覚えてないや…


    >>77

    やっぱり長いかな

  • 79芥川 明25/08/05(火) 12:19:41

    >>78

    もう登場してるのは別にいいんだけどあの人のアレとかがちょっと気になってね〜


    まあやりたい事は決まってるし最悪どっかしらに要素盛り込めばいいや

  • 80彼方25/08/05(火) 12:26:03

    >>78

    まあ長くはあるかな。それでみんなが大丈夫ならワイはいいが…

  • 81サンマ25/08/05(火) 13:23:18

    とりあえず、ライドクレストアーマーに決定します

  • 82北斗 道信25/08/05(火) 19:36:33

    悠の人はやはり忙しいのだろうか

  • 83彼方25/08/05(火) 20:12:31

    いつかフラグメントライダーで構成された勢力とか作ってみてーな

  • 84北斗 道信25/08/05(火) 20:15:20

    >>83

    僕もやりたいなーと思ってたりするぜ

  • 85彼方25/08/05(火) 20:20:14

    >>84

    自分は新井さんをどっかの勢力に入れたいのよね

    今後フラグメントライダー間でそういうのできたらいいよねー

  • 86北斗 道信25/08/05(火) 20:21:47

    >>85

    フラグメントライダーは今のところ派閥あったりしないしね

  • 87芥川 明25/08/05(火) 20:22:33

    確かにやってみたら面白そうではあるけどどういう目的にするかだなー、悪用されないようにウォッチを保護するとかだと枠埋まってって新しいキャラ増やしづらい気もするし

  • 88彼方25/08/05(火) 20:23:54

    >>87

    まあシンプルで街の平和を一緒に守ろうって勢力が始めにできる気はする

  • 89芥川 明25/08/05(火) 20:34:17

    >>88

    三楠の治安だと慈善団体よりチンピラ犯罪者集団の方が早そうにも思えてくるんだよな

    まああくまでヒーロー側のって話だろうしそこ気にする必要はないけど打算抜きの純粋なヒーロー気質がどれだけいるか

  • 90人之間 彼方25/08/05(火) 20:36:24

    >>89

    まあ、多分この街力なきヒーロー気質も多いし大丈夫やろ

  • 91北斗 道信25/08/05(火) 20:47:46

    確か前に北斗がエスパーダになったの知ってる筈だぜ南島

  • 92南島 裕25/08/05(火) 20:49:02

    >>91

    あれ、そうだっけ?はるか昔だったから忘れてた……

  • 93北斗 道信25/08/05(火) 20:54:35
  • 94南島 裕25/08/05(火) 21:09:13

    >>93

    そうだったな……

  • 95人之間 彼方25/08/05(火) 21:28:18

    何やら知り合いらしい彼方と教授

  • 96南島 裕25/08/05(火) 21:29:16

    パラレル南島のコンセプトは「親から愛情を注がれて育った南島」。愛をたっぷり受けて育ったら南島は犬系男子になります

  • 97雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/05(火) 22:31:03

    なんか他勢力スレに霧島美穂いない!?

  • 98西村25/08/05(火) 22:33:08

    >>97

    荒らしじゃね?

  • 99雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/05(火) 22:34:28

    >>98

    荒らしなら消すかぁ

  • 100芥川 明25/08/05(火) 22:40:15

    >>97

    たまにいるよなキャラ名入れて書き込むやつ

  • 101雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/05(火) 22:42:12

    >>100

    夏だなぁ…

  • 102人之間 彼方25/08/05(火) 22:50:42

    >>97

    誰だったっけ…覚えてねえ

  • 103雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/05(火) 22:54:23

    >>102

    龍騎の映画で出たキャラで仮面ライダーファムに変身するのよね

    にしてもなんでその名前で他勢力スレにレスしたのか…荒らしは嫌ね

  • 104人之間 彼方25/08/05(火) 22:56:38

    >>103

    あーね、なるほど

    荒らしの思考回路はわからんから考えちゃダメよ

  • 105エース25/08/05(火) 23:39:53

    彼方もフラグメントの発生理由は知らんかったか

  • 106人之間 彼方25/08/05(火) 23:43:50

    >>105

    実のところ察しはついてるって感じ

    けど教授に話したら十中八九、変に大暴走するだろうなーって思って話さなかった感じ

  • 107エース25/08/05(火) 23:45:05

    >>106

    なるほど

    そのうち改めてツカサかエースが教えに来る感じにしていいでしょうか

  • 108人之間 彼方25/08/05(火) 23:47:28

    >>107

    おーけー

    ちなみに今の彼方に話しかけるのは普通に大丈夫です

  • 109エース25/08/05(火) 23:49:13

    >>108

    あ、エースとツカサは現在デザグラの様子を見ているのでまたの機会にします

  • 110人之間 彼方25/08/06(水) 00:24:17

    >>109

    あ、そういやヒトノマもデザグラ監視組に入れて大丈夫ですかね?

  • 111門矢ツカサ(ディケイド2号)25/08/06(水) 00:32:57

    >>110

    いいですぜ

    デザグラに興味を持ったツカサについていく感じで来たのかな?

  • 112人之間 彼方25/08/06(水) 00:38:04

    >>111

    まあそんな感じになるのかしら多分

    あと一応、自分の友人がいる世界だから守れるのなら守っとこう的なテンションかも知れない

  • 113門矢ツカサ(ディケイド2号)25/08/06(水) 00:48:05

    >>112

    なるほど

  • 114レートブレイカー25/08/06(水) 01:13:04

    ちなみにレートちゃんは彼方の精神モデルから作られたAIですが、彼方との最大の違いは生得的な善性があるかないかです

  • 115ツクル(アギト)25/08/06(水) 08:26:53

    おはよー

  • 116オクラ(宮本正嗣)25/08/06(水) 14:05:48

    何してるんじゃ田島君!

  • 117林田25/08/06(水) 14:09:15

    >>116

    何を血迷ったんだろうねぇ……

  • 118芥川 明25/08/06(水) 14:57:03

    エースとツカサと彼方いるならカインの出番あんまいらねえかもな

  • 119芥川 明25/08/06(水) 15:07:40

    あーそうそう、烈の最強フォームとサイのライダーどっちも詰まっちゃったんで音声入力タイプのスマホ型ギアを本格的に考えています
    まあ出せるかは俺にもわからんが、使い手考えてないしな

  • 120フラグメントクウガ25/08/06(水) 15:14:05

    >>118

    彼方ではないよ!アナザーの方だよ!

  • 121芥川 明25/08/06(水) 15:16:52

    >>120

    あーホンマや、苗字でカタカナや

    まあ戦闘面とか技術面では大体同じようなこと出来るだろうしどのみちカインの出番はチラ見せくらいにするかなぁ

  • 122オクラ(宮本正嗣)25/08/06(水) 15:35:59

    お仕事行ってきます

  • 123仮面ライダーヴィーズ25/08/06(水) 15:42:25

    >>122

    頑張って!

  • 124フラグメントクウガ25/08/06(水) 15:44:44

    >>122

    いってら


    >>121

    遠慮したりする必要はないと思うぜー!動かせそうな時に動かす的なテンションで行こう

  • 125シカインベス25/08/06(水) 20:29:34

    お仕事終わったぜ

  • 126芥川 明25/08/06(水) 22:09:55

    >>124

    いやー3人だけでもやれること多いし出る幕無さそうだなって

    まあなるべく出せるように頑張るつもりではある


    >>125

    うーい

  • 127フラグメントクウガ25/08/06(水) 22:15:54

    >>125

    お疲れサマンサ


    >>126

    せやか。まあ出せる時に出したほうがいいよね

    中の人的に出す意味よりも、キャラ的に動きそうだなと思ったらアグレッシブに行こう

  • 128芥川 明25/08/06(水) 22:23:09

    >>127

    まあ動かせそうな場面があればって感じかなぁ

    プロデューサーとしては割と1歩引いて合理的に動くキャラにするつもりなので……

  • 129エース25/08/06(水) 23:25:41

    色々シナリオ練ったりしてるけど、3回戦でエースとツカサが乱入して参加者達のIDコアを破壊して脱落させてくんだけど、悠君達に遭遇したら説明する前にトジル達がデザイア神殿に戻して待機の後にキツネ狩りをやる感じにしたい

    キツネ狩り中に詳しく説明的な

  • 130オクラ(宮本正嗣)25/08/07(木) 08:37:31

    絶対田島くんじゃないよあのヴィーズ!

  • 131南島 裕25/08/07(木) 09:38:41

    TTFCで冥黒の黙示録を見るのでしばし抜けます。ご容赦を…

  • 132オクラ(宮本正嗣)25/08/07(木) 11:21:26

    果たしてあのヴィーズの中身は誰なのか…



    >>131

    面白かったかい?

  • 133南島 裕25/08/07(木) 11:23:30

    >>132

    面白かったよ〜。とてもグロかったけど……

  • 134南島 裕25/08/07(木) 11:52:07

    そういえば、パラレル北斗のあるバイト先ってどこ?

  • 135北斗 道信25/08/07(木) 11:58:20

    >>134

    特に決めてない

    色んなバイトをしているのかも

  • 136南島 裕25/08/07(木) 12:02:39

    >>135

    一つに決めて欲しいぜ……


    宮本のハンバーガー屋とかどうだろう?

  • 137北斗 道信25/08/07(木) 12:33:43

    >>136

    了解

  • 138人之間 彼方25/08/07(木) 12:40:40

    そういえばだが、真夏市長いるじゃないっすか
    そして前にフラグメントライダーの組織あったらいいよねって話あったじゃないですか

    リーダー気質持ちっぽい真夏にフラグメントライダー組織結成させたらメンバー集まるんじゃね?

  • 139箱根 真夏25/08/07(木) 12:42:52

    >>138

    なるほど

  • 140人之間 彼方25/08/07(木) 12:52:01

    >>139

    まあなんとなくの提案やね。気休め程度には考えておくれ

  • 141箱根 真夏25/08/07(木) 12:55:14

    >>140

    了解

  • 142沢木 翔一25/08/07(木) 13:42:18

    フラグメントクウガの正式固有能力

    固有能力:衝撃(インパクト)
    小さな一撃から強力な必殺技まで、攻撃による威力を大きく跳ね上がらせることができる

  • 143彼方25/08/07(木) 17:58:47

    暇を持て余した暇人です

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:12:43

    このレスは削除されています

  • 145西村25/08/07(木) 18:58:49

    そういえば、フラグメントライダーの派生フォームってどういう経緯で使えるようになるんだろう?

  • 146春日井 茂(カマキリ)25/08/07(木) 19:00:20

    >>145

    フォームチェンジは普通にウォッチ押すと出来る

    強化フォームからは経験値が貯まったらそのフォームのウォッチが現れる的な

  • 147西村25/08/07(木) 19:01:20

    >>146

    成る程。最初から使えるのか。


    ガヴのフラグメントライダーがいたらだいぶ強いな?

  • 148春日井 茂(カマキリ)25/08/07(木) 19:05:39

    >>147

    ちなみにセイバー系はワンダーコンボ形態までは基本のウォッチでいける感じ


    フラグメントは派生フォーム多いライダーの方が有利…と見えるけど使いこなせなきゃ意味ないので変身者次第である

  • 149西村25/08/07(木) 19:13:52

    >>148

    成る程。


    実は今キバをリアタイしてて、カッコいいからキバのフラグメントライダー出そうかなって思ってね……。


    ちなみに今9話まで見たところ。

  • 150天狗 翼25/08/07(木) 19:15:15

    >>149

    なるほど、キバか

    どんなキャラになるかな


    そしてフィギュアーツでクロスギーツが出るらしい

  • 151西村25/08/07(木) 19:18:36

    >>150

    南島サイドに着かせたいから、出るのは殺し屋ヒューマギアが出た後だねぇー。


    マジか。ギーツ人気だなぁ……あの……バンダイさん。そろそろ真骨彫のカイザとかデルタとかも……いや、買う金はないんですけどね……

  • 152天狗 翼25/08/07(木) 19:22:44

    >>151

    固有能力は鎖とかどうだろう、平ジェネで使ってた赤い鎖みたいな


    カイザとデルタはいずれ出そうな気もする、サイガが出たんだし

    まあ買う金がないんだけどな!

  • 153西村25/08/07(木) 19:28:02

    >>152

    鎖……どんな技だっけ……?


    おお神よ……ギブアスーマネー!

  • 154天狗 翼25/08/07(木) 19:29:32

    >>153

    鞭みたいに相手にぶつけて倒してた


    しかもクロスギーツは抽選販売らしいぜ!

  • 155西村25/08/07(木) 19:42:44

    >>154

    なるほど……。一応頭に入れておく。

    あと、フラグメントライダーでキャッスルドランとかパワーダイザーみたいな巨大戦力の扱いってどうなる?


    抽選かよ!?別に抽選にしなくても売れると思うけどな……

  • 156天狗 翼25/08/07(木) 19:43:51

    >>155

    キャッスルドランは素質次第で呼べるかもしれない…

    パワーダイザーはフォーゼのライドクレストアーマーになるかもね

  • 157西村25/08/07(木) 19:45:49

    >>156

    素質……?

  • 158天狗 翼25/08/07(木) 19:47:24

    >>157

    適当に言っただけだぜ!出すかは貴方次第…

  • 159東 香25/08/07(木) 19:50:39

    >>158

    正直に言うとすごく出したい

  • 160オクラ(宮本正嗣)25/08/07(木) 19:57:40

    >>159

    だしたいなら出すのだ!

  • 161角田 良助25/08/07(木) 20:01:42

    >>160

    出させてもらうぜ!


    その前に殺し屋ヒューマギアだけど

  • 162箱根 真夏25/08/07(木) 21:41:55

    クウガが銃を使うという光景

  • 163フラグメントクウガ25/08/07(木) 21:42:53

    >>162

    フラグメントライダー特有の特殊な姿

  • 164箱根 真夏25/08/07(木) 21:44:47

    ちなみにヤミーは普通にセルメダル撒き散らすので回収できる

  • 165芥川 明25/08/07(木) 22:07:08

    音声入力ライダーの接近戦用の武装考えてたらXロッドソードになっちゃった

  • 166光宮小鈴25/08/07(木) 22:59:51

    >>165

    ルパンXだっけ

  • 167芥川 明25/08/07(木) 23:10:55

    >>166

    せやね、長剣と十手を切り替えられるルパンエックスとパトレンエックスの専用武器


    射撃メインだから格闘は最低限でいいかなと思ってダガーにするつもりなんだけど刀身伸ばして大振りなナイフくらいの武器になったら面白いかなと思って考えたらいつの間にか被っちゃってた

    一応こっちは短剣から十手って感じだけどナックルガードが鉤になるのとかギミックとかも大体同じなのよね〜

  • 168雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/07(木) 23:12:31

    >>167

    やっぱり大体のアイデアは公式が使ってるよなぁ

  • 169芥川 明25/08/07(木) 23:21:09

    >>168

    考えてる途中で思い出してやっぱ公式には勝てねえなーって思い知ったわ


    結局近接武器のギミックどうしようかなー、ぶっちゃけガンマストライカーみたく後付け装備にしてとりあえず公開も択ではあるんだよな

  • 170雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/07(木) 23:23:21

    >>169

    剣の刀身が開いてハサミになるとか

  • 171芥川 明25/08/07(木) 23:36:38

    >>170

    ハサミ型か〜、某光の巨人とか人型機動兵器の方で見たことあるけどうまく扱える自信ないなぁ……

    まああんまり見た事ない形状の武器とか面白そうだしマイナー武器路線で考えてみるかなー

  • 172芥川 明25/08/08(金) 06:55:54

    とりあえず仕上がった、例によって詰め込みすぎたので文字の量が5000ちょい超えくらいあります


    仮面ライダーイオルタ・概要

    イオルタフォンに変身コード「ヘンシン」を入力してイオルタシーバーを装填することで変身する仮面ライダー。全身に出力と安定性を高水準で兼ね備えた赤紫の流動経路「マジェスティストリーム」を備える。

    スーツは黒く装甲は濃紺で、複眼は暗い青という夜の闇に溶けるようなカラーリングが特徴。また、専用スーツの各種能力の都合から装甲の面積は他のライダーと比べてもトップクラスに少ない(ただし最低限のものは備えている)。

    機動力が高く、格闘戦・射撃戦ともにバランスの取れた調整がなされており、静音性を重視して新たに設計された専用のスーツや相手のレーダーおよび聴覚ユニットへのハッキング、フォトンブラッド等の技術を応用しての光学迷彩やホログラムによる高い隠密性能も兼ね備えた、あらゆるレンジで優位に立って戦うことのできるオールラウンダーとなっている。

    また、敵への妨害だけに留まらず味方へのサポート性能も高く、光学迷彩を付与して透明化させ有利な状況を形成するほか、防御力を補うためのフォトンブラッドを用いたバリアシールドの展開およびそれを応用した足場の形成といった様々な機能を使用できる。




    イオルタギア


    ・概要

    下記のイオルタ…
    x.gd
  • 173芥川 明25/08/08(金) 07:01:29

    あーそうだ、避難所に貼るスタイルぶっちゃけ俺以外あんまやってねえからやめたっす

    ちなみに考えてる時はスマブレ側の想定だったけど設定完成してから記憶喪失でいつの間にか持ってたとかでもいいかなって思えてきたよ

  • 174西村 募25/08/08(金) 07:35:18

    >>172

    光学迷彩はアプリを介さずに使えるのか……

    >>173

    そんな適当な感じでいいのか……。ちょっと意外

  • 175芥川 明25/08/08(金) 07:57:10

    >>174

    元々スナイパーとしての運用がメインってコンセプトのライダーを流用した感じだから狙撃時に身を隠せたら便利だよなと思って付けたのよね、だからスナイパーなり後方支援なりさせるならすぐに使えた方がいいよなーって

    まあノーコスト即時使用はちょっと無法だしエネルギーの消耗激しいから長時間や連続は不可能ってことにしとくかぁ


    いやぁ前にキャラ作る時に最初はざっくりで後から詳細足してもいいかも的なこと言われたもんで

  • 176西村 募25/08/08(金) 07:59:15

    >>175

    成る程……。

  • 177芥川 明25/08/08(金) 08:00:59

    >>176

    まあ記憶喪失設定だとスマブレ想定で特殊な技術盛りまくってるのどう説明付けんだって感じだし未定だけどね〜、名前すら決まってないし

    まあその辺は追々

  • 178西村 募25/08/08(金) 08:03:01

    >>177

    この調子で適度なフランクさを身につけていくのだ!(何様)

  • 179沢木 翔一25/08/08(金) 10:07:53

    人之間彼方は、幼少期に理解者や自分よりも頭のいい人物が周囲に居た場合、大体レートブレイカーみたいな性格になる

  • 180悠&汐音25/08/08(金) 11:30:00

    試験終わり!レポート終わり!夏休み!!!
    オルフェノクスレよ、私は帰ってきた!!

    …夏映画も見に行かなきゃなー

  • 181西村 募25/08/08(金) 11:33:55

    >>180

    “待”ってたぜェ!!この“瞬間”をよォ!!


    いや、ほんとお疲れ様です……

  • 182人之間 彼方25/08/08(金) 11:56:32

    >>180

    お疲れ様!

  • 183天狗 翼25/08/08(金) 14:07:49

    お仕事終わったぜ



    >>180

    お疲れ様です!

    夏映画はぜひ見てくれ!


    デザグラに関してですが、>>129の感じで大丈夫でしょうか

  • 184悠&汐音25/08/08(金) 14:16:06

    私の夏はこれから始まるのだ…


    >>183

    りょーかい、把握したのでその通りによろしくです

  • 185雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/08(金) 14:20:13

    >>184

    ありがとうございます


    そして学園ゲームのシークレットミッションは大型を持ってない人がクリアするって話になっていまして、西村の人のキャラは大型使わないそうなので汐音ちゃんにクリアしていただきたいです

  • 186虎野 岬25/08/08(金) 14:47:00

    一度に9体以上のジャマトにダメージを与えたってシークレットミッションをクリアしたってことにしてプロペラレイズバックルを与えていい?

  • 187不良ジャマト達25/08/08(金) 14:47:59

    >>186

    シークレットミッションは一つのミッションで一つじゃなかったっけ

  • 188虎野 岬25/08/08(金) 14:51:33

    >>187

    あ、そっか。

  • 189坂多智也(スマブレ隊員B)25/08/08(金) 14:53:17

    >>188

    次のミッションで配布しますね

  • 190悠&汐音25/08/08(金) 16:27:48

    >>185

    おけです

    条件は本編同様に不良じゃないジャマトを撃破ですかね

  • 191雨宮椎奈(デザグラ参加中)25/08/08(金) 16:32:07

    >>190

    本編通りもあれだし、ちょっと変えようかな

    教頭ジャマトを倒すで行きましょう

    校長かと思って攻撃したら教頭だったって感じで

  • 192悠&汐音25/08/08(金) 16:32:46

    フーリのマグナムフォームはリボルブオンを多用する

    上半身の場合はギーツをよりアグレッシブにしたようなインファイト特化

    下半身の場合は足技による格闘を組み合わせつつ、3丁流の手数重視

    どちらにせよライフルモードの使用頻度は低い


    >>191

    がってん承知です

  • 193西村 募25/08/08(金) 19:26:52

    そういえば、散歩ができる猫は実在するらしい。サイベリアンっていうんだって。

  • 194坂多智也(スマブレ隊員B)25/08/08(金) 19:30:25

    >>193

    はへ〜


    >>192

    バッファみたいなタイプ!

  • 195西村25/08/08(金) 19:47:42
  • 196二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:48:53

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています