- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:14:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:15:59
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:16:08
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:16:21
顔…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:16:32
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:16:35
中の人がベリルを支える…ある意味不憫だ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:16:54
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:16:59
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:17:27
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:17:27
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:17:37
こうして全員見ると他のキャラは割と思い出深いのにマジでベリルだけマシュ虐めてたおじさんのイメージしかないんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:17:38
顔も地味目だし…活躍不全 やはり妖精周りの物語展開より優先度は低いか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:17:54
ベリルは「真正面から告白してフラれて微笑んで退場する」ってところを描きたいがためのキャラだったんじゃねえかと思ってんだ
魔女とか狼の混じり物とかそういうのはあくまでエッセンスだと思う それがボクです - 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:17:57
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:18:33
うーっエルメロイとかそっちで出番よこせ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:18:33
公式で殺しの腕でもぺぺさんに負けてる…
ぶ…無様… - 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:18:58
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:19:26
芥でもあり虞美人でもあるということ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:19:37
さすがに魔王尊の権能三つ持ってるやつと比べるのは無理です
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:19:39
固有結界持ちなのに披露せず終わったのもったいないを越えたもったいない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:19:41
まぁ気にしないで
朗読劇でベリルの人気は少し上がりましたから - 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:20:36
ヘイト溜めそうな立ち位置の割になんやかんやで皆んな好きになったのお
ですねえ - 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:20:38
クリプターの中では凡夫だと思うのが僕です
カドックは魔術師の中で凡夫だからバランスは取れているんだけどね - 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:22:21
竿役にすらなれないやつヤンケ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:22:40
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:22:40
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:22:44
6章の男性人気はオベロンに全て持っていかれたんだ悔しか
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:22:54
そもそも最初から重要視されてないと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:23:50
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:25:05
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:26:25
戦闘能力ではペペロンチーノに劣り
マスターとしてはキリシュタリアに劣り
総合面でデイビットに劣るのがベリルです
かわいそ… - 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:27:04
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:27:54
- 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:29:07
妖精がベリル以上に悍ましかったから仕方ない本当に仕方ない
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:29:21
むしろ女のケツに守られてる無能がっていう指摘にキレてるバカだらけだったけどいいんスかこれ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:29:32
ぶっちゃけオフェリアの方が人気微妙で話題にもならないとなるのがオレなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:30:15
ベリルガット ロマンチストだと聞いています
人生退屈してたところに運命の出会いを果たしたことでバグったと
マシュが死んだと知らせ受けてもマシュが俺より先に死ぬ訳ないと信じ切っていると - 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:31:00
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:32:10
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:32:26
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:33:36
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:34:01
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:34:50
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:36:11
北欧がもう過去も過去すぎるのと話があそこで綺麗に完結してるから語ることないんだよね
ベリルはなんだかんだまだ近年よりでしょう
あとカドックぺぺ芥はその後も登場しまくってるのが悪いんじゃねえかって思うんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:36:25
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:36:58
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:37:33
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:38:48
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:39:19
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:40:35
- 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:42:58
- 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:50:13
- 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:51:51
普通にがっかりしたと言ったんですよベリル先生
マシュレイパーだと思ってたらただ指折ってただけなんてびっくりしましたよ - 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:11:53
- 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:51:49
- 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:53:06
なんか普通に嫌なやつでしょぼい気がするのん
- 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:54:26
- 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:58:00
なあオトン、どうしてめておは他人にシナリオぶん投げたんやろな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:00:35
ベリルくんは進学校の悪ガキレベルだとしたら妖精國がガチのスラム街レベルの治安だっただけなのん
- 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:04:20
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:05:02
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:05:08
でもね俺ベリル最近好きになったんだよね
朗読劇の怪演凄かったでしょう - 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:05:28
こんな嫌味な性格してたら原作読んでみようなんてなるわけないんだよねパパ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:08:50
- 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:10:53
- 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:18:00
黒いウッドワスもどきになった時は少しだけおおっと思ったのになあ お前は成長しないのか すげえ弱かったんだよ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:26:35
そもそも初期案だと奏章4でやったマシュの天秤と聖騎士の話を6章でやるつもりだったみたいだからリリスに近い役割で生み出されたっぽいんだよね
プロットまで進んだ段階で今とほぼ変わらない状態に変更されてるからバランスは取れてないんだけどね - 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:31:39
人気で言ったら芥>カドック>デイビッド>キリシュタリア>ペペロンチーノ>ベリル>オフェリアのイメージなんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:53:11
プロット変更した結果大人気キャラアホほど生まれてハッピーハッピーやんけ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:04:38
パイセンだけ人気のベクトルが違う気がするのん
- 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:16:23
クリプター強さ議論...白熱すると聞いています...それでも下二人はカドックとベリルで固定されると...
掃除 TAS魔眼 アルクの親戚 オカマ 天才 眼鏡 異星人がクリプターを支える... - 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:21:06
- 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:33:35
- 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:34:34
- 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:35:33
なによ。
- 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:37:58
ワシキャラデザは南京町の豚まん並みに好きやで
言語化しにくいけどダンディさと三枚目感が合わさってる顔と服装が好きなんや - 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:39:26
- 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:40:39
女の後ろで~が効きすぎたのが不味かったよねパパ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:41:22
こんな不良債権を押し付けるのはやめてもらおうかァ…
- 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:38:34
効いてるというよりアンチの自己投影先や旗印みたいになったのがマズかったと思われるが…
- 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:40:51
ベリルは今出てきたら多分マシュに告っては中指立てられる面白おじさん枠になれたと思ってんだ
まっ現在のマシュを見たらそもそも解釈違い起こしてキレ始めそうだからバランスは取れてるんだけどね - 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:47:21
クリプターが人理修復する話だったらトリックスターな兄貴分的な味方キャラとか人気出そうなんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:57:19
貴重な5分を使ってあにまんで同僚ageとは見事やな…
- 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:01:57
でもね俺ベリル嫌いになれないしむしろ好きな部類に入るんだよね
その9割を占めるのが今回朗読劇のシーンにも選ばれた告白をしたシーンなんだけどね!(グビッグビッ - 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:15:47