ちょっとマジンガーZみたいですね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:16:49

    ♢この非想天則は…!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:18:45

    顔と色合い以外ほぼマジンガーのような…!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:20:51

    これって結局怒られたんだっけ伝タフ
    東方同人ゲームはセーフとアウトが混ざった虹色界隈だからリラックスできますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:23:38

    ちがう!ぼくらの非想天則は単なるパロディ機体じゃない! パロディネタの上にパロディネタをつけその上にまたパロディネタをつけた“超パロディ合金”なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:24:29

    >>3

    switch版が出る時にボイスが一部没収された…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:40:23

    敵の時の戦闘デモがウィンキー版で味方滑りしたら急にめちゃくちゃ動き出すんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:13:10

    参戦が最終盤なのもあって性能が本家でいうマジンガーZどころかカイザーやZEROに匹敵するレベルだから即一軍入りなんだよね 強くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:15:32

    強いが若干見た目以外面白どころが無いように感じたんだよね、悲しくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています