な…何故オケラモチーフのライダーは居ないんだ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:43:18

    見ろ陸海空全部対応できるんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:44:38

    お客さん
    仮面ライダーのメインターゲットは子供なんだよ

    子供「オケラってなんだ?」
    ってなりそうな
    ぱっとイメージ湧かない動物は去れ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:45:37

    教えてくれ
    わざわざバッタやカブトムシやクワガタを退けてオケラを出す意味はあるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:46:08

    >>3

    かわいい…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:46:56

    掌を太陽に透かしてみればやねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:47:08

    オケラが出ない理由がきになってきたんだろ
    それは単純にモチーフの知名度の問題であり…水中戦とか金ばっかかかって地味でもあるということ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:47:23

    カブトが龍騎みたいなストーリーだったらサブにいたかも知れないね
    しゃあけど人気が出るかは別だわっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:47:32

    教えてくれ、ビーロボカブタックですら採用されないマイナー虫にライダー化など必要か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:48:38

    仮面ライダーオケラ 仮面ライダータガメ 仮面ライダーダンゴムシ そして俺だ 主役ライダーになるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:48:39

    ミ…ミミズだってオケラだってアメンボだって生きているのに…こんなの納得できない
    と思ったら怪人じゃなくてライダーのモチーフなんスね
    流石に地味すぎると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:50:46

    ケケラならいるんスけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:51:27

    >>11

    ケケラって名前の由来なんなんスかね

    ベロバとかニラムとかはわかりやすいのになぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:51:57

    オクラならいるんスけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:52:32

    >>10

    ちなみに怪人ならスレ画のケラ怪人(BLACK)がいるらしいよ

    しかも意外と強豪怪人…!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:53:47

    第1話でおけらになった主人公ライダーがいるからマイ・ペンライ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:53:48

    昔はよく見たらしいよね 昔はね
    あなたは今どこでなにをしているんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:53:58

    一般兵用のモブライダーにしようにもアリっていう高い壁があるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:54:28

    >>12

    有識者曰くケラケラ笑うから来てるらしーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:54:59

    >>15

    素寒貧って意味じゃねーよバカヤロー

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:57:02

    悲観するほど登場が絶望的なモチーフじゃないでしょ...オケラなんて...
    一人素のままに泳いで穴掘りして対応できるのがキャラの広がりを狭めてるのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:58:43

    >>12

    嘘か真か知らないが「ケラケラ笑う」と「せせら笑う」のキメラなのではという科学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:02:33

    器用さからして3、4号あたりのベテラン先輩枠ならいけるのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:07:48

    豆腐の搾りカスを怪人にする必要性、どこへ!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:11:44

    >>23

    それはオカラじゃババタレがーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:42:31

    >>15

    モロボシ・ダンが終盤までは給料払ってたのに一番笑ったのはオレなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:48:07

    フンッ オケラなんかよりセミのほうがまだ目があるだろう

    あっコイツは…仮面ライダーじゃないでやんス

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:08:58

    >>3

    バッタやカブトムシやクワガタを突破してもそれクモや蝶やハチやサソリやアリで良くない?を越えないといけないんだよね修羅の道じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:15:48

    レギュラーだと特撮全体でも光戦隊マスクマンの巨大化担当怪人しか浮かばないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:07:47

    >>28

    なんで巨大化でオケラなのか教えてくれよ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:08:40

    >>29

    地下帝国の住民だカラヤン...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています