【ロックマンX】駄遺産テキストスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:47:28

    こわー。イレギュラーハンターって、こわいね。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:49:59

    はっしゃ!!!
    はっしゃ!!!
    はっしゃ!!!(3カメ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:51:52

    これ初見の時爆笑した

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:53:28

    >>3

    もう、って辺りから漂うヤケクソ感

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:00:01

    同じ臭いがすると言われてこの発言
    どう考えてもくるってるのはゼロの方である

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:43:12

    >>3

    ここに限ってクソ翻訳臭がするのはなんなんだろう

    他は完全に日本語のセンスの問題だと思うんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:48:29

    やっぱりコレは外せないよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:54:36

    漢字表記が異常に中途半端なのも気になる
    容量にゆとりのないSFCならまだしも

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:07:09

    この圧倒的緊張感の無さよ……「うわーっ」じゃねえよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:36:16

    エックスがゲイトを糾弾する真っ当なセリフなんだが
    最近見る度に笑うようになってしまった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:38:48

    おべんとうの元ネタ
    復活理由もさることながら絵面も中々酷い

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:40:21

    これ好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:38:13

    インパクト大なこの台詞の後に「ジネ!デッグス!ジヌンダッ!ベッグズ…」で追撃を入れてくる二段構え
    駄遺産テキストはプレイヤーの腹筋に直接攻撃を仕掛けてくる凶悪な言語なのだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:57:00

    >>13

    これネタにされまくってるが復活した直後で息も絶え絶えなわけだしそんなにおかしいかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:08:54

    >>14

    倒したら急に普通になるんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:16:02

    ここまで稚拙なテキストを見てるともしかしてロックマンx5~x6って未就学児辺りにもストーリーが分かり易いように作られてるのか…?って思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:19:34

    >>15

    負けて賢者モードになったんだろう

    シグマって敗北直後は信じられないが今回は私の負けのようだ…って感じのテンション低めな事が多いし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:19:38

    何これチートバグ…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:21:36

    >>18

    驚け。公式だ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:22:48

    >>19

    う、うそだろ・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:43:14

    小学何年生が書いたんスかと言いたくなる漢字比率

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:44:50

    やっぱコレだね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:50:33

    >>22

    このテキストこそ何がそんなに話題なのかよくわからない

    唐突に登場する新キャラが急展開起こすっていうのはこの時期元々ストーリー要素薄味だから特別おかしいとは感じないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:53:22

    >>23

    あまりにも説明口調すぎてシュール

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:34:45

    キャラに合ってないのかまだ若手だからなのか分からないけどX6のエックスは下手に感じる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:39:32

    >>25

    森久保祥太郎やぞ(声優活動年数は5年目あたり)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:41:09

    >>9

    そこよりもその前の戦う理由がしょうもなさすぎて…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:44:11

    >>27

    しょうがねえよ、鬼武者に開発費持ってかれたんだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:16:19

    無印ロックマンと比べるとハードな世界観とストーリーなのに、テキストは脱力感を誘う出来なのが余計にトホホ感を加速させるんだよなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:54:30

    ほしゅ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:30:56

    >>8

    X4もひらがなカタカナ漢字のいり混じったぶんしょうだったけど違和感はなかったしテキストたん当のコクゴ力がひくいのが原因…そんな気がするぞ!(X6のエックス並感)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:44:41

    「オ・リ・ジ・ナ・ルには消えてもらうとするかな?(普通に読み上げながら)」ばっかりネタにされるけど声優さんは「あ…悪魔を復活させたよ…『シグマ』をね!!」って読み上げてるのにテキストだと「アッアクマを復活させたよ シグ…マをね」も大概だと思う
    アッアクマってなんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています