旅行土産って買っていた方がいいんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:52:53

    有休使っちゃったから悩んでるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:54:01

    ワシ買ってないのん
    メスブタ達はみんな買ってきてるけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:54:32

    今悩んでいる時点で買ったほうがいいんだよねパパ
    職場とかじゃなくてお前の心の安心感のために買え……鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:55:30

    ドロップかおーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:55:44

    一箱24枚入りのお菓子とか数入ってるやつ買ってますね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:56:43

    ご当地の入浴剤買って渡したらお茶と勘違いして飲んで病院送りになってたの笑ったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:57:17

    数入ってるやつを1〜2個買え…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:57:48

    仕事場の空気によってかわルと申します
    ワシも何回か転職したけど旅行はおろか出張に行くだけで買ってくる奴もいたら外国いこうが何も買ってこない奴もいたんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:58:04

    土産か
    消えものがいいぞ
    なんなら今の季節ならチョコより焼き菓子がいいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:58:05

    >>1モブ…

    お土産としてこの名物ほうとうドロップ(かぼちゃ味噌風味)あげる…

    これがあれば寂しくないよ…

    ちなみに会社先輩が買ってきてもらったけどまともに食えないほど不味いらしいよ


  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:59:04

    お言葉ですが有給は権利なので気にする必要はありませんよ
    自分の金は自分の金として旅行先で楽しむために使え…鬼龍のように
    まあワシは土産ついでに旅行の話がしたいから配るんやけどなブヘヘヘへ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:00:06

    旅行行くんだァとか公言してたなら適当な現地の24枚入り土産あたりが安牌だと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:02:15

    >>4

    ドロップ=神

    子供から大人まで効く無難なお土産なんや

    うまいうまい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:02:17

    置物買ってきて職場に置いたやついたけど邪魔でしたね……本気(マジ)でね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:02:42

    あじゃーす
    30枚入の奴買ったのん
    その値段…3000円

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:04:15

    有休とか無関係に職場への手土産は大っぴらに配った方がいいぞ
    毎回じゃなくて良いからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:05:41

    24枚入りで1300円ぐらいのお土産…神
    ぶっちゃけ味とかはどうでもいいんだ
    職場に土産物を買ってきたという事実さえあればなあっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:11:37

    >>15

    なんか…高くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:13:43

    えっ 「旅行に行く」と言わなければ悩む必要も無いんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:14:11

    要らねえよなぁと思いながら買って
    要らねえなぁと思いながら貰うから尊いんだ
    絆が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:17:40

    旅行で他県行ったら買うけど住んでる都道府県から出なかった場合は買おうか迷うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:18:48

    >>20

    業者が得してるだけじゃねえかなと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:18:59

    >>21

    正直お隣くらいならその辺のスーパーでも買えちゃうよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:41:07

    >>22

    しかし…一応あげとかないと他の人が買ってきた時に非常に気まずいのです

    自分が職場用のお土産貰ってめちゃくちゃ嬉しかったこととかないからバランスは取れてないんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:45:07

    >>24

    しかし… 貰ったら悪い気はしないのです

    上がり幅は微妙だけど好感度は上がるよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:27:35

    ポテトチップス、ハイチュウ、カントリーマアムそして俺だ
    地域限定品はお土産にちょうどいいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:47:10

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:12:01

    ワシだったら仲良い同僚とか日頃から世話になってる上司・先輩の分だけ買ってくのん
    ろくに関わり無い奴の分まで用意しなければそこそこの値段で抑えられるはずッスよ 忌憚

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています