あの…ワシ義父にケツ掘られてるんすよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:56:12

    ガエリオとカルタは適当に鉄華団と戦ってるふりしつつクーデリアを到着させてもらっていいすか?
    あっラスタルには頭下げて改革に協力してもらうでやんす
    バエルは眺めるだけで満足だから…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:02:11

    なあオトン
    この頃のガエリオにそれを言っても信じてもらえるかわからないし
    何ならイズナリオ当人に聞きに行ってあっさり丸め込まれるんやないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:05:20

    まぁ気にしないで、マクギリスに素直に協力を求められればガエリオはマクギリス側に付きますから

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:07:00

    お言葉ですがそれができたら苦労はしないんですよ

    消えない過去に縛られて、輝かしいはずの未来は、全て愚かしい過去の清算のみに消費される。それは…私とて同じ事…(マクギリス書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:08:06

    ガエリオのコメント
    嫌だ
    宇宙ネズミに負けた屈辱を晴らしたい
    それにアインに上官の敵討ちもさせてやりたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:08:26

    カルタは抱いてやれば一発だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:08:31

    ◇この義父からレイプされていることを幼なじみに打ち明ける男の目的は…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:11:15

    カメラでも設置して証拠をガエリオに見せてカルタとボボパンしてバエルはHGとフルメカニクスで我慢するでやんす

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:11:27

    イオナズンが内部監査のトップだけに下手に打ち明けようもんならまとめて口封じされそうでリラックスできませんね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:11:28

    >>7

    サバイバーやん(レイプ)…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:11:40

    マクギリスが自分の改革の御輿やるならラスタルは普通にバエル乗らせてアグニカごっこさせてそうな印象あるのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:12:18

    >>7

    経済圏への内政干渉というギャラルホルンの立場としてもかなり黒寄りのグレー行為への疑惑に加えてプライベートのスキャンダルの一撃ッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:14:18

    >>11

    お言葉ですがあいつなんの正当性もない嫌がらせでしかない紛争を長引かせる裏工作やってますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:14:20

    >>11

    嘘か真か2期まで2年間泳がせてたのは改革するという目的が同じだからという肉おじもいる

    マクギリス「バエルっ」

    えっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:14:27

    妾のガキッが妾そのものなんて最高にファンタスティックだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:17:40

    >>12

    マクギリスがバラ撒くまで完璧に表に出させなかったんだよね、厄介じゃない?

    ラスタルが本格的にちゃちゃ入れてるくるのもアイツの失脚後なんだ、マクギリスが動かなきゃ宇宙の果てで海賊狩りしてるしかないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:21:31

    >>13

    国境間紛争で両軍勝ちすぎないようにコントロールして適度にガス抜きしつつ戦力をすり潰してついでにガエリオの証言で謀反の疑惑のあるマクギリスの勢力拡大への牽制するのも大変なんやで

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:27:51

    >>13

    お言葉ですが独自の防衛組織を発足させたアーブラウはギャラルホルンから見れば目障りな蛆虫ですよ

    ギャラルホルンに従わない連中は潰されるべきなんだなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:41:33

    >>13

    あの……そいつら再軍備して武力の独占を崩そうとしてるんスけど……いいんスかこれ

    ファーストガンダムで言ったらジオン共和国軍設立並の大事件じゃねえかと思うんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:45:15

    是非については一旦置いといて
    スレ画が体制に反旗翻して結果として敗死したのってめちゃくちゃ業深い構図なんじゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:47:14

    わっ…私は義父にレイプされた過去があるんだっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:50:49
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:55:27

    バエルに乗らないは無理です
    マクギリスにとってバエルとアグニカカイエルだけが幼少期の辛い出来事の唯一の希望の光でしたから
    まあ三日月がMAを解体したから余計乗りたくなってそうなのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:55:42

    ま…まさかボボパン前に毎度毎度イズナリオがケツ洗ってあげてる訳じゃないよね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:57:37

    >>24

    ショタギリスにかなりハードなプレイしてるイズナリオがそんなことするとは思えないのが俺なんだよね

    マッキーが特別お気に入りかと思いきや金髪は他にも侍らせてるしなッヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:08:10

    >>6

    そもそもマッキーって立つんスかね?

    性的虐待を受けていただし、カルタには親友バイアスがあるから立たなそうなのん

    アルミリアともプラトニックな関係だしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:36:27

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:36:41

    >>9

    待てよ 監査局と統制局のトップはイズナリオとは別なんだぜ

    「此度の火星遠征、大儀であった。ファリド家の名に恥じぬ働きであったと、監査局局長及び、統制幕僚長から報告を受けた。」(05:21~05:34イズナリオ書き文字)

    イズナリオはセブンスターズの一家門の現当主で地球本部の司令官だし監査局と統制局を超越した存在だったのかも知れないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:32:16

    >>28

    地球本部の司令官ということは大げさな言い方をすれば組織のトップということ?

    そんな男が禁断の性的虐待“n度打ち”とか現実の某アイドル事務所みたいでやんした…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:34:23

    >>18

    >>19

    経済圏の武装化は地球支部編で起きた件においては便利な舞台装置以上何ものでもないヤンケシバクヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:36:46

    えっ マクギリスの対応さえ見られればよかったんですか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:38:38

    カルタ「堂々となさい!貴方は少なくとも腰使いの巧さは私より上よ」

    ガエリオ「舌使いもね」

    こんな暖かな友達がいるのにああなるのは人生の悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:52:16

    >>31

    そんな動機でPD初の経済圏戦争を引き起こしたのかよ えーーーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:27:24

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:29:33

    >>31

    なんの正当性にもなってなくて意味不明なんスけど…人の命をなんだと思ってるんスか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:35:33

    >>11

    >>14

    このガエリオもラスタル自身もまだマクギリスの真意を把握してない時に足を引っ張るために煽って長引かせた300年以上ぶりの経済圏同士による武力衝突は…⁉

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:36:33

    >>36

    ちなみにこの本の記載らしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:50:26

    少年の果てとRAGE OF DUSTとFighterは鉄火団とマクギリスのことを歌っている危険な歌なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:23:56

    >>17

    マクギリスとラスタルの権力闘争とはおよそ無関係で外伝含めた作中で最も世界の治安維持組織として動いてる地上のギャラルホルン兵士まで死に続けてるんスけど いいんスかこれで…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:38:14

    >>17

    >>18

    >>19

    待てよ

    ラスタル陣営はギャラルホルンが正式にSAUから調停要請を受けてSAUーアーヴラウ間の国境紛争に武力介入した後も相変わらず長期化工作なんだぜ

    普通に考えて発足間もなく実戦経験も皆無だった経済圏の防衛軍相手に阿頼耶識少年兵部隊とぽっと出の傭兵部隊が加勢しただけで一か月以上も国境紛争を解決できないというギャラルホルンの頼りなさを演出する結果になってるんだよね 猿くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:25:37

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:27:13

    >>18

    >>19

    うーん1期でセブンスターズの当主兼地球本部の司令官が直々に経済圏の主権を脅かし始めたからある程度ギャラホ離れの動きが起きるのは仕方ない 本当に仕方ない

    ラスタルはもっとセブンスターズ会議とかで話し合って折り合いをつけろよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:49:46

    >>19

    その経済圏の代表に爆弾テロを仕掛けて経済圏間で見当違いの争いを引き起こした上に最大限長引かせる方が問題なんじゃねえかなと思ってんだ

    腐ってもギャラルホルンの先人達が繋いできた“300年以上経済圏同士不戦”の功績にも泥を塗ってるしな(ヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:13:38

    >>19

    結局ギャラルホルンは地球支部編でのラスタル陣営のやらかしをマクギリス陣営にクーデターの大義名分にされて内ゲバで人手不足になったせいか火星支部の規模を縮小するはめになったのは権力闘争の悲哀を感じますね

    恐らく火星連合独自の軍隊の設立とか認めざるを得なくなってると考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:00:01

    >>13

    たった三日間のエドモントンの戦いですら少年兵、ヒューマンデブリ、MSの一大ブームが起きて猿治安を超えた猿治安になると分かったのにギャラルホルンVS鉄華団の側面もある国境紛争を一か月以上も長引かせたんだよね 酷くない?


    しかも意外とギャラルホルンの総意でも何でもなくマクギリスの仕事にケチつけたいラスタル陣営の独断なのがきく…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:24:11

    ラスタルの擁護は特に無理です
    マクギリスを否定する割にはマクギリス以上に暴力上等で滅茶苦茶なことしてましたから

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:35:03

    嘘か真か知らないがイシュー家とボードウィン家の跡取り二人からの支持を取り付けてもその二家に仕えてる人達まで自分達の権力を削いで弱体化させるようなマクギリスの改革に協力してくれるかどうかは微妙だったのではないかという研究者もいる
    ただでさえギャラルホルンは原則地球出身者の入隊しか認めてない風通しの悪さでセブンスターズ関係者はその中枢だしな(ヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:18:51

    嘘か真か知らないがラスタルの方こそ早々にガエリオを使ってエドモントンの件でマクギリスを失脚させるなり脅して味方滑りさせるなりすれば良かったのではないかという研究者もいる
    何地球支部編で全方位に喧嘩売るなんてバレたらエリオン家取り潰されるようなことをしてるこの男は?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:29:24

    自爆が間に合ったから良かったもののガランが普通に昭弘に撃破された場合これまでの工作とラスタルとの繋がりが全部公になってかなり立場は悪くなりそうでリラックスできませんね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:35:14

    >>48

    そもそもガエリオがまだマクギリスとの敵対確定してなくてラスタル側につくかどうかバエル宣言するまで判断保留してたと思われる

    ライザなんてポッと出の青年将校を身代わりに演説させずにマクギリス本人がクーデターの正当性と改革を訴えていればラスタル側の汚職の証拠持ったままマクギリスに付いてた可能性もあるのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:49:54

    >>50

    嘘か真か知らないがマクギリスではなく青年将校達が全世界に向けて大っぴらにラスタル陣営を糾弾した方がセブンスターズ同士の派閥争い感が少なくて良かったのではないかという研究者もいる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:00:44

    >>50

    地球支部編での諸々の裏工作を行う前にガエリオ一人にマクギリスの所業を証言してもらうよう説得する方が遥かに安上がりだし禍根も残らなくてリラックスできませんね


    あとガエリオがマクギリス側に付くかどうか曖昧な状態だと思ってたのなら爆弾テロを発端とした戦争誘発・長期化なんて心象最悪なことしたり地球本部行きを許可したりするんじゃねえよ えーーーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています