- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:12:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:14:10
オンパロス内の時間経過ってアレ開拓者たちにも反映されるんかな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:14:33
気合いで耐えられる可能性もある
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:15:17
火種パワーだったりとかないか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:15:24
俺は丹恒のままだって強調してるからそこの懸念に配慮したセリフだと思うし説明あると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:15:53
てか転生ってリセットされちゃうんだっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:16:59
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:17:23
丹恒ならちょっとやりそう
黄金裔の半神勢がナチュラルに1000年生きてたりするし、荒笛がそもそもクソ長寿っぽいしな……その変の要素が丹恒の中の不朽要素と呼び合って結びついた結果クソ長寿を手に入れるとかかもしれん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:17:37
何かの手違いで脱出ミスって1000年待たなきゃいけないけど火種継げば延命できるよってなった可能性
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:17:53
持明族の寿命ってどこで触れられたか覚えてないんだけどどこで言ってたっけ
ホホラボの記事でしか出てこん - 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:18:37
少なくとも不朽の力とは言ってるからほぼ不老にはなってそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:19:15
そもそも持明族の時間感覚が普通の人よりだいぶ違うと思ってるんだけどどうなんだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:19:37
その点に関しては少なくとも霊砂の師匠のせいではある
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:22:23
見ての通り、あれは不朽の力による変化だ。疑問に思うことも多いかもしれないが、説明する前に改めて自己紹介をしようー俺は星穹列車の護衛でお前の仲間、『ナナシビト』の丹恒だ
こう言ってるし変化は持明族の脱麟じゃない、そして記憶もリセットされてないしちゃんとお前の仲間だって示してるのよね
だから転生は一回もしてないと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:24:51
半神になったらオンパロス内で不老って特殊ステータスを得るんじゃないかな
アグライアやトリビーがそうだったように
オンパロス外での寿命は関係なくなるのかも - 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:37:02
寿命は火種で外見の変化は不朽由来ってことなんかな。
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:03:46
脱鱗は古海の水がないとできない
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:06:29
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:09:02
桁が一つ違うけど夢十夜思い出したわ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:09:27
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:09:45
そもそも主人公が列車組より黄金裔とある時間の方が長くなったのも若干気になったのに、たんたんの人生の99%がオンパロスで待ちぼうけなんだよなって思うと結構……どうなんだそれは
量より質ではあるけど - 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:10:10
脱鱗みたいな転生ならともかく本人の自意識残ってて列車の仲間だって言うなら同一人物かなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:10:20
でもこの丹恒はお前の仲間のナナシビトだって言ってるからセーフ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:12:15
転生せずに1000年待ってるのはいいけど(よくない)オンパロス編終わった後の丹恒の寿命とかどうなるのかが凄い心配で夜しか寝れない
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:15:38
え、脱鱗してとかなんらかの転生で記憶リセットとかじゃないから別に普通に本人だと思うんだけど
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:28:19
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:32:57
もう崩壊スターレイルじゃなくて崩壊音波ロスだよな
子供組全員1000年単位でオンパロスにいるのかよ
ヨウおじちゃんの顔とか忘れてそう - 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:55:54
丹恒という個として継続して経験してるのもその丹恒で記憶もしっかりしてて列車の護衛でナナシビトだって言ってるのに別人扱いは無理あるて
前世の丹楓とか持明族の生態系のあれそれとは訳が違うし自分の知らんとこで色んな経験したらもう仲間じゃなくなるんか?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:04:56
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:07:22
別に付き合いの長さが変わろうが何処が自分の居場所かぐらいは本人が決めていいと思うが…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:14:08
スクリューガムと脱出したと思ってたけどなんか残ったのかな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:16:25
スクリューガムは投影で現れて情報と識刻アンカーを渡しただけで脱出に手を貸してはないかな?
丹恒は百界門を通って車両に乗らないといけない - 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:16:40
- 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:16:51
というか1000年入れば1000年分の人間関係できてるから列車組よりそちらの方が長い付き合いになるんだが
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:25:30
だから一人で放浪してるだろうな
仲間のことを忘れないために - 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:28:53
世界を支えるため千年の苦痛を味わってるって文があったから荒れ地から動けなかったとかも有り得そう
そうでなきゃ放浪せずオクヘイマとか人里で待ってる方が開拓者と再会しやすいはずだし - 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:35:09
いや仲間を作った方が合理的だろ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:37:02
千年耐えてるのは伏(竜)で丹恒は荒(龍)だから別かもしれない
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:45:37
なんか赤い目の竜がpvにいたからな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:48:19
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:52:28
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:54:33
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:55:04
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:57:59
サフェルだってアグライアのために千年嘘を突き通したしその間ずっと大切な人だったことに変わりはないし丹恒だって千年別の土地で会えなくても自分はナナシビトで開拓者の仲間思いを貫き通してもおかしくはない
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:58:16
火種継承して1000年経ったアグライアやトリビーを見せられているからな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:00:01
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:02:28
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:04:06
上でツッコまれてるのは紹介文で明らか列車の記憶あるのに別人じゃない?って言ってるからや
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:05:07
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:05:51
- 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:06:20
pvで丹恒がいるのはオクヘイマだがオクヘイマにずっといるならケリュドラに先に会えるはずだからな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:08:09
なんなら開拓者の場合1回死んでるのでスワンプマンみたいな感じかもしれんし
- 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:09:44
18はともかくこれは当然の心配じゃないか
帰りたい場所に帰れず会いたい人にも会えないまま、ナナシビトの丹恒であることを1000年かわからんがずっと抱えることになるわけだし
最終的に丹恒のままでいてくれたとしてもそれって本当に大丈夫なんですか?って心配にもなる
- 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:10:23
丹恒長命種だしその辺は短命種とは感覚違いそう
少なくとも千年で性格が劇的に変わるとかは無いと思う - 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:12:40
というか第一次火を追う旅をケリュドラが宣言したなら丹恒が火種を受け継いだのその後だから開拓者普通にいるぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:13:57
普通に列車帰ってると思うけど
帰ってないならどうしてか分からないよ
スクリューガムもいたのに置いて行かれたのか? - 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:14:55
- 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:18:24
- 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:19:20
脱出して戻ってきたかもしれないし脱出失敗したのかもしれない
3.4序盤のクエスト説明文の「開拓者と別れて俺は列車組と合流することにした」は丹恒目線だろうから脱出する意思はあったと思う - 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:20:09
- 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:10
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:22:04
丹恒だけ戻っても何の意味もないことくらい本人も知ってるはずだけどね
ヘルタスクリューと戻って来るなら分かる - 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:23:21
ジョーリアかその眷属じゃないといつの話じゃないと時系列がおかしくなる
- 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:26:14
- 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:32:01
色んな作品の長生きしてるやつって500年前の話を昨日の話みたいなノリで考えてること多いぞ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:32:08
いたよ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:34:15
直近でファイノンのときライコスがやってたしトリビーたちいなくても問題ない
あと火種受け継ぐのと変換するのは別じゃね?変換するのっておそらくファジェイナのあれが必要だしそもそも丹恒は火種背負ってるんじゃなく守ってる - 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:34:21
というか火種を返還するときに渦心に行かないといけないだろうが
- 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:38:31
ヒアンシーも一度渦心に戻って返還してから半神になって空に戻ったから一度渦心に行かないと半神にはなれないはず
- 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:39:46
微妙にありえそうなのがケリュドラの時代に火種受け継いでファイノン達の時代まで1000年待たされるパターン
- 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:39:53
担いし神権のところ「…?」になってるし本当にジョーリアの火種受け継いでるのかまだ分かんないよね?
丹恒の新フォームもあくまで不朽の力だし…まぁなんで不朽の力に覚醒したのかってなると火種関連かなぁってなるけど - 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:41:57
- 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:46:14
- 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:48:02
- 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:49:59
出会うのが既に火種受け継いだ状態の丹恒ならモーディスみたいにキャラPVで試練の内容明かしますみたいなのもあるかと思ったので
- 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:53:55
試練の内容が明らかになってる方が少ないような
- 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:56:47
試練の内容明らかになってる黄金裔と明らかになってない黄金裔は今の所半々じゃないか?
1000年組は分かってないし - 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:02:33
これないと若手の黄金裔が生まれる前に鉄墓戦始まっちゃうしどうするんだろうね
- 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:03:54
試練の内容が羅浮に関わるから何か景元みたいになったのか
- 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:14:53
- 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:23:29
あの時自分が残るって言ったせいで1000年待たせることになるとか開拓者の罪悪感エグそう
- 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:23:42
ケリュドラやセイレンスがいるなら1000年耐えられそうだがそっちと過ごす時間が長くなるぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:41:28
- 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:43:17
開拓者がキュレネや長夜月とイチャイチャしてる間に丹恒に千年の苦行させてたとしたらカス認定される
- 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:49:44
みんな普通に1000年って言ってるけどどこから算出して1000年なの?オンパロス暦からすると3.4→3.5って1000年前に戻ることになる筈だよね?丹恒が輪廻開始直後のオンパロス暦0年からいるのなら待ってる時間って3000年以上にならない…?
- 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:51:18
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:52:51
- 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:55:16
丹恒に不朽の素質あったからこそなんだけど、結果としてあの時残った方が無事で帰った方が何かトラブルがあって1000年刑になってしまったからなあ
開拓者は何も悪くないが「あの時自分が残るなんて言わなければ」てなりそうだなって
- 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:55:26
あんま言われてないけど苦痛に耐え続けているって何があったんだろ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:57:41
ここにきてオンパロス世界がデータなのが救いになるな
3億年ボタンのような話になってるけど - 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:01:35
というか紡がれた物語にジョーリアの巨竜の話があるから千年絶えた伏竜はこの巨竜だろ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:05:04
PVで丹恒の槍に蔦が絡まっていくシーンがあるからかなりの年月をオンパロス内で過ごしたのは確かなはずだと思う。それが1000年かはまだわからんって感じかな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:07:30
渦心に行く手段は丹恒自前で持ってるんだよな
継承できる状態なのかはわからんが - 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:07:38
- 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:10:44
蔦だとなんか豊穣を思い出すんだよな
- 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:12:15
- 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:17:17
火種を伏竜から丹恒に継承させて1000年放置が一番有りうる
- 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:21:52
- 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:23:54
3.3終わったぐらいから言ってる人いたね
- 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:28:17
- 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:32:06
トリビーいないとやり方わからないしケリュドラセイレンスいるから無理では
- 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:39:00
そもそも丹恒がジョーリアの火種を受け継ぎませんかと誰かから提案しないと受け継ごうとは思わないだろうからケリュドラ達と一度邂逅して信頼関係を築く必要がある
- 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:41:42
ただの比喩であってほしいよ
あそこで別れた後1000年待ってるとか辛過ぎる
長命種とはいえ1000年は長いよ - 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:43:55
不朽の素質どころか元マジもん星神の疑惑あるし普通に耐えれてそうなんだよな
とはいえ1000年は普通に心に来そう - 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:46:17
待ってる言うがどこで待ってるんだよ
あと騰荒の姿だがいつ試練受けたんだよ - 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:55:27
- 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:56:43
いつから1000年?
- 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:00:04
1000年苦痛に苛まらせたとしたら開拓者カスでは
- 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:01:10
記憶違いならすまんが荒笛だったかの紹介で奥地に封印?隔離?されてるみたいなの無かったっけ
- 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:04:18
- 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:08:44
- 112二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:30:07
列車のアーカイブ担当する丹恒なら滞在中にオンパロスの歴史は把握してた筈
過去の世界に巻き戻った事を理解したら再創世失敗したと考えてもおかしくないし
千年後まで生きる事と行方不明の半神枠を再創世に協力させる方法と自分がフレスティに勝つ手段として
自分が半神になる事くらいは想定してもそこまでおかしくはない - 113二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:34:26
- 114二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:38:45
- 115二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:39:55
- 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:41:36
中国語の「千年」は「非常に長い年月」という意味もある。綺麗に訳すなら幾千年とかになるらしい
なので1000年以上の可能性は普通にある - 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:42:13
- 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:43:48
荒笛いるならケリュドラとかもおるやんだったら開拓者も普通にいるだろ
- 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:45:26
そもそも紡ぐ物語的に不朽関係者だからタイタンと合意の上で火種継いでんじゃね
- 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:45:53
単純に丹恒単騎だとタイタンには勝てないぞ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:46:44
別に勝つ必要は無いぞ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:49:49
今の時点で絶対有り得ないってそんな否定出来るのすげぇな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:52:32
トリビーの台詞的にも推定なのかはお姉さんで推定丹恒がおじさん呼びだからトリビーより前の時代に飛ばされてる可能性あるんじゃねと思ってる
- 124二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:52:36
- 125二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:54:27
というか丹恒が思い立ってジョーリアの火種取ろうって考えるか?まだサーシスの方が楽に手に入るぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:55:30
- 127二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:56:27
- 128二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:57:43
- 129二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:58:39
そもそも不朽の力って明言されてんだから別にわざわざ誰か介さなくてもタイタンと丹恒間での話しで解決するんじゃね
- 130二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:00:13
壮絶な戦いも何も結局火種継がずに逃げて山の民が継いで無かった?
- 131二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:01:01
- 132二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:01:53
- 133二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:03:26
- 134二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:03:42
- 135二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:04:52
- 136二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:08:27
- 137二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:10:08
- 138二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:11:18
それするにはジョーリアと戦う必要があるだろ
- 139二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:12:57
それこそ丹恒は記憶あるし相手は不朽関係者だしでトリビー分裂前でも継承してる可能性あるんだよな
タイタン本人の意志で継承させる事可能ぽいし - 140二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:14:53
メタ的にバトルさせるために戦わせそう
- 141二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:14:54
別にタイタンと戦わなきゃ火種継承出来ない訳じゃねぇよって何回も言われてんのにずっと同じ事繰り返してんの草生える
むしろ黄金裔ってタイタン倒した半神のがやや少ないんじゃね - 142二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:15:23
タイタンが死ぬと世界の法則が乱れる→誰かが火種を継がなくちゃいけないって流れだから自分の死期をジョーリアが悟って不朽関係者の丹恒に火種譲渡した可能性あるんじゃない?
- 143二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:18:11
- 144二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:20:03
- 145二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:21:19
何でそんな丹恒が継ぐのが不都合なんか分からん
行方不明になった荒笛が書き込んでるんか? - 146二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:23:43
- 147二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:23:55
そもそもサーシスも別に暗黒の潮に侵されてたわけじゃないけどフレスティ襲来とかいう不測の事態にともなってアナイクスに火種渡して試練課してたしジョーリアもそんな感じだったんじゃないか
- 148二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:24:43
こいつ他の丹恒スレでも暴れてた奴じゃね?
- 149二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:25:14
紹介文での丹恒のセリフ的にはすでに火種継ぐかなんかした後じゃないか?
- 150二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:28:18
次のボスはライコスだから多分ジョーリアはナレ死してるぞ
- 151二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:28:22
それなら英雄記の荒笛はなんなんだよ
- 152二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:29:32
開拓者達と合流した後に火種継いでんなら騰荒状態で長い間待ってるPV丹恒は何してんだよww
- 153二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:32:28
- 154二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:35:13
- 155二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:35:50
今の所推測できるのは丹恒がそれなりの時間オンパロス内で開拓者待ってた(救世PVより)ことと開拓者と出会った頃には既にスレ画の状態だっただろうってこと(丹恒の台詞から)だけなので…詳しくはストーリーでわかるでしょ
- 156二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:27
- 157二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:33
火種を継いでないのに半神になれるかよ
- 158二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:39:17
他人の考察否定する割にはタイタン倒さなきゃいけないとか継承にトリビー必要とかガバガバなのどうにかならんか
- 159二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:39:54
というか丹恒が半神になるのがゴールじゃないからな半神になったからそのまま他の黄金裔が誕生するまで大地支えてろと言われる可能性が高い
- 160二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:40:53
なのがオロニクス継ぐから時代飛ばせば良いよ
- 161二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:41:10
- 162二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:41:31
そもそもトリビーがヤーヌスとタイタンと対話して直に火種貰って半神になってなかったか?
- 163二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:42:03
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:42:50
なんで無条件で火種貰ったなんて妄想どっから出てきた
サーシスの試練が謎掛けだったみたいに戦闘以外の方法で試練があったという可能性は考えないのか - 165二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:43:07
無条件かすらまだ分からないしブチギレ否定すんなよ
- 166二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:44:10
- 167二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:46:06
- 168二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:49:26
英雄記見返した来たけど英雄記の「巨竜」ってこれ荒笛じゃなくてジョーリアのことなんだな。今まで勘違いしてた
で、その巨竜(ジョーリア)が青い巨龍(丹恒)を認識したところで終わってるのか - 169二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:49:34
戦闘したいだけならライコスで満足しとけ
- 170二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:49:51
あれサフェルの権能切れてオンパロスが緊急自体だったからだろ
- 171二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:51:25
- 172二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:55:29
ほんとだわ、間違えた
- 173二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:58:06
そもそもメタ的にジョーリアってデカ過ぎて戦闘モーション無理だと思う
- 174二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:58:39
英雄記見ると「巨竜」ってめっちゃ昔から生きてそうだな…サーシスとモネータがくっつくまでのあれこれ見てるし
- 175二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:59:03