- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:26:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:28:36
結局お前もスレタイ側じゃねえか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:35:18
1番可能性を信じてたの、初期で熱心にアニメ化打診したufoだと思うのよね。夢はでっかく30億っていう当時ならデカい言葉からもこの作品ならいけるって熱意がある。
まぁご覧の有様だから誰も彼もが軽く見積もってたんだけどな! - 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:36:35
第一回人気投票で割と票数良かったから、黒子みたいにワンチャン初版100万部あると思ってました
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:06:22
巻割900万超えは逆張りマンでも言わないのよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:08:40
当時16巻とかそこらへんまで巻数発売してるから巻割200万でもスッゲェの部類
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:29:23
なんで最初から「これは売れそう!」って思ってた人こんな極端に少ないんだろうか
それとも本当はいたけど見えてないだけ? - 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:32:27
>最初はぶっちゃけ義勇さんも鱗滝さんも説明不足すぎて「何をする話なのか」の方向性が読めなかった
蓋を開けると王道バトルものだったけど
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:42:50
なんだろうあれ、地味だけどファンに「俺はガチ良作だと思うわ…」ってしみじみ語り継がれる作品になると思ったんだよ
そしたらなんかすごい花火をうちあげたから何事!?ってなったの
評価のレベルじゃなくてされ方が想定外だったの - 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:33:01
ゆまPは信じてたかも
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:38:28
巻割一千万行きそうとか誰が想定してたんだ
そんなのアンチしか言わないわい