優生思想…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:37:26

    世の中そんな甘くねえよで論破できる雑魚の思考だと…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:39:05

    優生思想がダメというより
    言い出すやつに限って優生の基準がクソアホなのがダメという感覚ッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:40:12

    自分は優生側だと思ってるの笑えるよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:42:10

    >>2

    嘘か真かその手の蛆虫は優生思想を「弱いものいじめのそれっぽい言い訳」として使っているだけとする学者も居る

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:45:44

    怪獣を愚弄するのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:47:17

    動物を品種改良するノリで人間を選抜しようとするその思考が俺には理解不能

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:48:28

    >>5

    お前らなんか本物の怪獣優生思想じゃねーよ馬鹿やろー!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:49:39

    多様性減らして絶滅の確率上げようぜっ!ていうスーサイド趣味のことっすよね?
    忌憚のない意見ってヤツっす

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:50:47

    そこらへんのトイレが綺麗に使えるのが何故かってのを理解できてなさそうなやつがこれ言ってるよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:52:08

    どうせ足切りラインが上がっていくだけだから自分がいつか切り捨てられないために否定するべきだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:52:13

    環境への適応のための形質の選別を人間でやろうとする発想はですねぇ キリがないんですよ
    遺伝子が異質な個体が多いに越したことはないし人間の世代交代に必要な年数考えたら動物の品種改良ほどうまく行くわけが無いんだ悔しいだろうが仕方無いんだ それともどっかのチーターみたいにアホみたいな遺伝子の画一な状態を望んでるタイプ?
    有利でも不利でもない変異の中にこそ進化があるといってるんですよ先生

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:52:14

    そもそも恐竜時代には邪魔だクソゴミされる側だった哺乳類の末裔がコレを唱えてるのが滑稽を超えた滑稽なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:56:14

    ワシはですねぇ 生まれるべきではなかったんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:56:54

    品種改良を人間でやろうってのが優生思想だから何が優れてるという定義の問題なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:05:47

    >>14

    頭が良くてやねぇ…運動能力があってやねぇ…容姿端麗でやねぇ…道徳的でケチの付け所のない完璧な人間がウマイで!


    おとん…今いる人類の何%がこの条件クリアできるんかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:09:14

    大谷翔平の精子をばらまいてやねぇ…


  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:10:17

    >>2

    絶対自分が選別する側で線を引くから議論しても無駄なのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:14:05

    >>12

    えっ哺乳類いたんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:15:04

    人間の社会はルール無用だろ
    どの分野で何やっても成功しさえすれば正義だから
    これさえ備えとけば勝てるみたいな特性が無いんだよねパパ
    さらにイーロンみたいにハッタ・ショがプラスに働いたり
    ウサイン・ボルトみたいにガ〇ジなのが走るのに有利に働いたりするんだから
    もう何が良くて何が悪いのかあー分かんねーよ
    それでも優劣を決めようとするなら もう個人のお気持ちの問題じゃないスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:17:04

    >>18

    紹介しよう、目立たぬ王"アデロバシレウス"だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:18:51

    そもそも遺伝子を狭めることなんてしたら特定の病気に異常に弱くなったりしそうだから全滅してもおかしくないんだよね バカじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:19:55

    やっぱり自然の成り行きに任せるのが一番だよねパパ 自然選択…神

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:20:24

    >>21

    バカだからこんなトンチキなこと言ってるんだ満足か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:21:13

    優生思想か
    意外なことに劣生側が支持してるぞ
    ソースはもちろんめちゃくちゃワシ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:28:52

    >>24

    自分の現状が不遇なことに対して他責思考してる人には悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:32:02

    珍しくタフカテ民がほぼまともなことしか言ってないこのスレを見ろ……鬼龍のように

    優生思想には致命的な弱点がある|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:41:18

    >>26

    あげ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:42:47

    優生思想は醜い!生きることは尊い!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:51:09

    赤の女王仮説を学べ…。鬼龍のように…。

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:53:22

    優生思想もそうなんスけどこの手の極端なマッチョイズムを掲げるやつ大抵それが実現したら排斥される側の弱者になることに気づいてないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:02:06

    現実的に考えるとまず選別すべき人間の優秀さの基準を作る時点で結構厳しそうと思うのは俺なんだよね
    勉強も運動も何一つ生存を許されるレベルを満たさないけど特定の分野に関して異様な才能を発揮するガキとかいたらどうなるのん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:03:11
  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:07:20

    >>32

    優生思想は遺伝子を厳選することで種としての高尚さの向上を目指すけど

    その真逆で今の社会みたいに多様性を保全すること自体が進化のキーになるんじゃないかと思ったのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:07:43

    多様性を認めた結果が少子化とマイノリティとかいう重荷を背負っての現状だ満足か?
    そろそろ老人だけじゃなくコイツらも負担扱いする絵を作るべきだと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:13

    一度下限を定めたらその後も生きるのを許される足切りラインがどんどん上がっていくのは明白だし緩慢な種の自殺としか思えないのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:27

    少子化なのは個人主義とか言ってリヴァイアサンを弱体化させ自然状態に回帰しつつあるのに婚姻制度と貞操観念がリヴァイアサン前提の物のままだからじゃないですかね
    大谷翔平が一夫多妻してマネモブはボボパンできないまま死んでいく自然状態の交尾体制が個人主義の時代に一番適合した婚姻制度と貞操観念だと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:32

    >>14

    牛ならより牛乳が絞れる豚なら肉が取れる鶏ならより散卵数を多くっていう風に家畜ならゴールがあるけど人間だとゴールを用意できない以上定義しようがないと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:15:28

    ある種の劣性遺伝子を持っている個体が致死性のウイルスに耐性があり種を残す可能性があったりするから一概に劣っているとは言えないんだよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:16:03

    >>34

    で…それが優生思想となんの関係があるんです?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:17:49

    別に遊星思想そのものはそんなおかしな理屈でもないと思う…それがボクです

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:18:02

    正直なところより優れた種に進化するために選別するって響きにはロマンを感じなくもないけど死なない権利を得るために生き続ける世界はだいぶ息苦しいと思うのん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:18:03

    黒髪と金髪の割合は黒髪のほうが多いのになぜか金髪とかのほうが優れてると思う謎理論の持ち主が多いそれが優生思想ですわ
    お前の美醜への偏見と生物学的な有利不利一緒にすんじゃねーよバカヤロー

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:34

    そもそも成熟するのに10年以上かかる上に技術で様々なハンディを克服できる人類に適応できるもんじゃないよねパパ
    極論だけど筋肉ムキムキの奴を厳選してもそいつらが大人になるまでに超スゴいパワードスーツが開発されたりしたら無駄、天才の奴を厳選してもそいつらが大人になるまでにどんなアホでも天才になる機械が開発されたら無駄なんだ 未来予測の難しさが深まるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:41

    >>40

    遊星思想ってま、まさか…

    クリアマインド…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:29:38

    >>34

    少子高齢化は子供育てることの負担の大きさが原因ヤンケシバクヤンケ

    まっ金稼げる奴しか子供作るなって風潮なら優生思想なのは否定できないからバランスはとれないんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:43:42

    優生思想…聞いています…規模はマチマチだけどどの時代のどこでもやらかしまくっててぶっちゃけユ虐抜きの方が愚弄しやすいと…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:42:04

    >>42

    全ては優秀を気取っているあの宗教が仕掛けたこと

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:08:37

    こんな絵空事を掲げる奴程✝︎現実✝︎とか✝︎リアル✝︎とか言うんだよね醜くない?
    既にコールドゲームくらいボコボコに規制されてるんだよね

スレッドは8/5 09:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。