- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:45:45
それが星つなぎのエリオです
3日前から公開してるピクサー映画の完全新作なのにほぼ話題を聞かないんだよね 凄くない?
ちなみにまあまあ面白かったらしいよ
宇宙人とのチェイスやアクションに力が入ってるしトイストーリー1みたいなホラーチックな演出も入ってるし伏線もしっかりしていて共感が持てる
孤独とか自己肯定を題材にしてるあたり共感できる点もあるしな
しっかり感動もできるし泣きはしなかったけど良くまとまってましたよククク
しゃあけどもう一度見ようとか他の人に勧めようとはならないラインなんだよね
しかも全員の見た目が終わってるから愛着が持てるわけでもない...
ベイマックスみたいな意外なはらはら感もないし まあそうだろうな って展開が続きがちなんだ
しかも理解されない孤独を題材としてるのに着地点が友情と家族愛...!
一番しっくりくる感想としては“良作ドラえもん映画”って感じなんだ
気になってる人は見に行って損は無いと思いますよ - 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:48:21
なんか予告編だけだと
なろうアンチが言ってる"ここではないどこかならと思って云々"の戯言思い出してしまったのん - 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:48:40
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:50:52
待てよ リメンバーミーもそこまでビジュアル良いとは言えないんだぜ
しゃあけどアレはピクサーの中でも随一の内容の良さと演出と音楽だったから...
『見た目のダメさを覆して評価されるような中身』が無かったのも効いてると思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:53:23
周囲に馴染めない主人公が異星で全肯定してくれる存在に出会うってそれほぼなろう系ではって予告見て思ったね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:53:32
予告編で気にかけてくれてる家族…?がいるのにUFOだーーーーGOーーーーする時点で主人公に好感が持てなかった それがボクです
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:54:09
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:54:47
監督の前作(レッサーパンダ)が面白かったからそこそこ期待してるのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:55:48
宇宙人の友達がイモムシ系の見た目なのキモすぎい〜っ
まじでありえないセンスなのん - 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:56:37
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:56:47
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:57:10
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:57:22
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:58:15
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:58:57
リメンバーミーと比べてもイモムシがキモ過ぎて初見バイバイすぎるんだくやしか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:00:03
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:00:08
リメンバーミーってガイコツだしガイコツってわりと受け入れられているデザインだからそこまで印象悪くないと思うのは俺なんだよね
虫はムリです
ワシはともかく苦手な人の方が多いですから - 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:01:09
どこまで行ってもそれなりには楽しめる作品止まりなんだよね
誰かに強く勧めたいだとかもう一度見たいだとかそういうラインには届かないんだくやしか - 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:01:19
俺が知ってる範囲のポスターじゃ、主要キャラが星空の下で座ってるだけだから魅力が伝わってこないのんな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:01:25
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:01:42
リメンバーミー…すげえ
死者の日をウイルスの速度で世界に広めたし - 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:02:23
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:02:37
ポスターの話だと思われる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:03:23
リメンバーミーだって華やかさがないだけで普通のガキッとガイコツでしかないからまあウゲッとはならないのん
メバチコと節足動物じゃ話になんねーよ - 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:03:42
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:04:08
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:05:16
ものもらいみたいなのは理由があるんスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:05:37
ディズニーの原題がテキトーなのはいつもの事っスけど今回ばかりは日本語タイトルもさすがに騙しになってたと思うのは俺なんだよね
なんでやーっ リメンバーミーって日本語タイトルはよかったのになぁ(原題ココ)
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:07:15
ワシはあんまり気にしないけど…相棒らしき虫のツブツブ感だけ妙にリアルに寄せちゃってるのは大丈夫か? せっかく目が毛糸っぽいんだからもっとデフォルメ効かせた方が万人受けしたと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:08:50
ピクサーの新作か、どれ俺にも初週売上を調べさせてくれ
え、日本で一億いってないんスか - 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:09:44
はい!ちゃんとありますよ!
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:11:15
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:13:24
鬼滅 国宝 スーパーマン ファンタスティックフォーだ
エリオの話題を消すぞ - 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:13:49
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:14:59
めばちこ
団子鼻
太い眉
下膨れした輪郭
リアルなガキの肉感がなんかキモい
相棒が虫
がエリオを支える
ある意味初見バイバイだ - 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:15:07
メリダとうえーこえーようの森とか、500億分の一魔法とかのあまり知られてないピクサー系でも初週一億は切ってないらしいんだよね、こわくない?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:19:07
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:20:24
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:20:28
アピールしてる要素が孤独なガキッが主人公のボーイミーツエイリアンって
一つ一つの要素が斬新さ皆無なのが良くないんじゃないっスか
リメンばあっミーはあの死者の日がコンセプトの世界観ってフックがあったんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:20:59
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:21:29
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:22:00
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:22:06
リメンバーミーは死者の日がメチャクチャ画面映えしたのも大きかったと思われる
それでいてストーリーもよく出来てたのん - 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:22:16
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:31:03
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:34:25
ムチムチした感じがキモッキメーよと思っていたが言われていればたしかにゲイ受けしそうなキャラデザでリラックスできませんね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:34:44
お言葉ですが日本じゃスーパーマン ファンタスティックフォーも十分空気ですよ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:39:14
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:44:10
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:26:39
別に少年の容姿に個性を出すのはいいけど頼むからモンスターは可愛くしてくれって思ったね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:30:58
ワシまだリメンバー・ミー見てないけどガキッの歌だけであれこれ名作っぽいなってオーラは感じるんだよね
エリオは無理です 映画の予告で何度か見たけど陰キャガキッと芋虫異星人の友情が奇跡を起こす!みたいな事言われても食指が動きませんから
まあ見たい人や面白かった人は否定せんけどな - 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:00:50
何でって…俺は悪くねえし、『僕は悪くない』し、間違ってるのは俺じゃなくて世界だからやん
- 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:05:38
怒らないでくださいね?興行始まったばかりで話題にならないのは炎上するよりある意味ヤバい状況じゃないですか
- 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:09:25
- 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:10:31
- 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:10:54
YouTubeで悪い意味で話題になってるんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:11:47
じゃあなエリオ鬼滅がいない時代に生まれただけの凡夫
- 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:17:24
鬼滅がいる時代なのは大丈夫か?
- 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:53:13
一応鬼滅見に来た大量の客に予告編は見せてられてるはずなんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:14:38
ホッカイロレン辺りがわざわざ観に行って叩き動画あげそうなんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:20:21
どう考えてもこっち見るより鬼滅2回目に行きますよね
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:23:14
鬼滅と同じ時期なのだけは同情が持てる
- 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:32:47
ちなみに海外での売上も糞だから、日本がガラパゴスとかいう言い訳もできないらしいよ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:54:41
空飛ぶ家のビジュアルが良すぎルと申します
- 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:57:26
待てよ、鬼滅に国宝に今週始まったばかりの南海ミッションの次につけているのは悪くない順位なんだぜ?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:08:09
- 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:09:24
リ、リメンバーミーってそんなに面白いのん…?
よく引き合いに出されるから気になるんだよね - 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:09:48
9週目なのにトップ10にいるスティッチと国宝が強すぎを超えた強すぎ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:11:40
孤独の象徴だった
エリオが宇宙と交信するために使っていた無線が活躍する展開とか
アガる展開もあるんですがね
本編映像|スペースデブリを避ける鍵は無線オタク?|「星つなぎのエリオ」|8月1日(金)劇場公開
ちなみにこの無線のシーンはもう一波乱あるらしいよ
ハッキリ言ってこの映画「ねえ友達が欲しいなら宇宙に行けばいいじゃん」とかいう単純な話じゃありませんよ
無線で地球と交信するシーンが象徴出来だけどね
性格に問題のあったエリオが他人に向き合うようになるのが主題なの
バンプの曲もまるでこのために書き下ろされたかのように親和性があるしな ヌッ
見てもないくせに愚弄されるとブチ殺したくなりますねマジでね…
見たなら愚弄していいよ
ワシは見たから愚弄させてもらうのん
冷静になるとな…なんか話の中で起こる問題が大体エリオが起こした問題をエリオが解決するマッチポンプを超えたマッチポンプじゃない…?
あと感動展開でゴリ押しされて流されたけどねぇ
あの…ことの始まりである侵略者が侵略してきた動機が特に解消されてないんスけど
いいんスか?
これで…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:19:44
ウム……キャラデザに惹かれないってのはでかいなと感じたのん
それでいて予告見てもどこに面白さを見出して〇〇がすごいんやと語れるのかわからない……それがボクです
正直これ見るなら鬼滅見るかうまい飯食うかの方がいいですねマジでね - 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:20:49
僕はミラベルも2分の1の魔法もクソ程刺さらなかった感性のつまらない人間です
それでも楽しめますか?
あっインサイド・ヘッドとリメンバー・ミーは好きでやんす