- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:52:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:53:51
ヒント:効果音
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:56:51
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:09:35
今気づいたわ
ありがとう、効果音が思ってる以上にウルトラマンだわ - 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:12:42
第一話とかの神々しいぐんぐんカットの変身感があるな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:21:30
ぐんぐんカットとはなんぞやと思って調べたがこれウルトラマン?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:23:02
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:24:56
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:29:16
U‐オルガマリーのUはウルトラのUだったっけ?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:30:36
つまりORTともう一回…?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:32:00
エレメンツ達も倒されても3分は残るとかあるからな…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:35:00
ぐんぐんカット初めて知った ネーミングよ
…改めて見るとだいぶオマージュ強いというか似てるな! - 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:43:51
ウルトラマンとしての在り方を体現していたのはククルカンもなんだけどUさんは召喚演出すらオマージュしてくるのは流石に面白い
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:53:09
普段はキャラの絵が出てから1回前に出てくるだけなんだけど、その前に演出で2回こっち側に近寄らせれば計3回になるひらめきよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:56:50
うん、アルティメットのUじゃなくてウルトラのU
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:57:47
古すぎて元ネタがわからないでやんす
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:58:32
ぐんぐんカット自体は最近のウルトラマン達もやってるだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:59:28
(ぐんぐんカットって死語なのか?いや死語って言葉も死語なんだっけ…)
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:01:36
エクストラアタックとかもオマージュっぽいな
ちなみに見たこと自体はあるけどぐんぐんカットってワードは最近初めて知った - 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:03:34
キアラに見える呪いを少し前にあにまんで掛けられた
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:06:07
ミクトランのプレイアブル時からデュワッ!って叫んでたしかなり意識している節がある
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:08:17
オルガマリー
オルガマリー
地球の幸せ願い続ける〜♪ - 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:08:36
なんか変なアップだな〜微妙に既視感あんな〜と思ってたら、そうだウルトラマンやないかい
やってんねえ! - 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:11:09
このグン!グン!ってなるアップこそウルトラマンの代名詞なところあるもんな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:16:28
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:01:22
昔きのこがORT倒したいならウルトラマン呼んでこい!とか紙面で冗談言ってたけど
マジでウルトラマンみたいなヤツが2人も出てくるとは読めなかった このリハクの目をもってしても - 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:04:13