もしかしてこの形態って龍尊形態より強い?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:55:29

    いよいよ丹恒の龍尊形態が雲吟の術で床掃除しか出来なくなる日も来るな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:57:01

    今日から丹恒あんたが掃除当番ね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:58:33

    オンパロス内なら多分そうだろうけどオンパロスの外だと権能が十全に発揮しなそうなので水に慣れればどこでも使える龍尊形態が最強じゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:59:47

    水が大量にあるプールでも暴走フレステに苦戦してたしなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:00:12

    真の龍尊は回復能力も兼ね備えてるけどそれは白露と分かたれた丹恒にはどうやっても無理だろうから強さの方向性は違うものだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:00:55

    大地支えるとか言ってるし床をひっくり返す時は騰荒
    床を流す時は飲月で行こう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:01:13

    >>4

    生き延びて抑え込んでただけでもだいぶ強くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:01:57

    >>7

    そりゃフレイムスティーラーは黄金裔ガンメタ性能だから知らんやつには適応に時間かかるやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:02:39

    >>7

    ムービーで息切れしてたしなんかもうやばそうな雰囲気だったよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:04:02

    >>3

    大地の火種の力じゃなくてあくまでも「不朽の力」って言ってるからその辺はどうにかなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:07:13

    フレスティ相手に云々言ってる人はフレスティ舐めすぎでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:08:25

    むかしのpvで丹楓の水を操る力はとんでもなかったからだいぶ弱くなってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:12:50

    今回のPV見るに龍になったりしてたから化龍がつかえるようになってそう、このまま順調にパワーアップ続けたらいつか丹楓よりも強くなるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:19:34

    経験が段違いだから普通に丹楓よりは強くなってると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:13:09

    >>7

    色々知ってからだと、よくカスライナを抑え込めたなって……。

    いくら無意識オートモードになってるとはいえ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:21:45

    飲月:青龍

    騰荒:黄龍

    とすると、騰荒>飲月じゃないか?水場では飲月の方が上だとしても、全体的には騰荒だと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:25:53

    丹恒飲月よりは強いだろうけどパーフェクト龍尊の丹楓はわかんね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:39:09

    丹楓って強さは鏡流と同格でさらに回復能力も持ってるってのと龍尊パワーが不完全だと考えたら流石に丹楓越えはないと思う
    よっぽど成長してない限り

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:43:11

    >>11

    シンプルにノーリスク上限不明な分身の数の暴力に瞬間移動がセットだからな

    海河川規模ならまだしもプール規模の水量+慣れきってないんじゃ足りなかろうて

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:07:04

    >>11

    壊滅の使令に限りなく近い実力だしな

    実はオンパロス勢総出でも全然勝てない位強くなってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています