ゾンビ屋れい子を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:31:00

    語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:33:10

    ジョジョのパクリと言われればそれもそうなんだけどゾンビ召喚して戦う設定は普通に好き
    各エピソードもそれぞれの面白さがあったしね

    ゾンビ屋れい子好きな層は白石監督のコワすぎ!シリーズやカルトも刺さるはず
    観てね

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:33:59

    三家先生はサタニスターも好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:37:28

    チーホイとかいう「えっお前メイン級になるの?!」ってなるぽっと出にしか見えなかったカッコいい奴

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:48:07

    むちゃくちゃ懐かしい!
    載ってた雑誌は一応少女誌なのに男も読んでたよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:59:33

    >>4

    メインキャラかと思われてたやつもギャグキャラで死にそうにないやつも容赦なく死ぬ漫画だったからな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:21:10

    ジャスミンの肩幅がどんどん盛られていった
    正直後半のムキムキジャスミンめちゃくちゃ好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:22:47

    >>2

    地獄からゾンビとして死者を召喚して戦うって設定のおかげで

    死んだキャラが後になってゾンビとして復活、活躍するのは展開的にあつかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:25:34

    リルカ様好きだよ…初登場時は頭悪いクソアマと思ってたけど竹露に絆されてからどんどん好きになる

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:14:49

    言い方あれだけどクソアマ描くの上手かったな
    そして同じくらいかっこよく戦う女キャラ描くのも上手かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています