- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:58:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:05:50
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:13:37
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:15:20
鉄山靠かと思った
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:28:40
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:34:41
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:22:55
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:26:42
俺があいつを殺した…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:51:41
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:04:21
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:11:15
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:11:38
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:12:01
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:15:05
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:20:50
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:33:56
そういうの良いから
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:34:58
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:36:19
相手への理解度、自己満足になってないか自己把握
この辺が低いと醜悪な行為になる - 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:39:07
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:40:30
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:41:36
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:41:53
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:44:30
ヒストリエのエウメネス、ボアの村編最後もそんなんだったけど、村の人全員真意把握してたからしっとり終わったな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:48:59
そのネタ延々と擦ってるの俺が知る限りだとエアプ指摘されてスレ消し逃走した後再立てしたけど伸びずに落ちたクソスレの人くらいだわ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:50:27
真希は乙骨のエゴを引き出そうとしていたんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:54:32
このスレには不適当、それだけ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:55:28
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:56:17
ONE PIECE東の海編のココヤシ村のナミと村人たちがそうだな
あえてアーロン一味として麦わらの一味に振る舞うナミ、真意を知った上で裏切り者として冷たく接する村人たち - 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:57:58
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:07:01
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:07:22
ドラえもんで定期的に見かけた気がするけどどのエピソードだったか出てこねえ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:14:57
こういう展開ってほとんど裏目に出るよな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:22:11
ゲームになるけど、その事情を把握してる仲間からも「お前流石にちょっとは抑えろ」と苦言呈されるようなキャラもいたな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:22:38
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:24:20
- 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:24:52
機動武闘伝Gガンダムの東方不敗とかも一応そうか?
東方不敗にも目的があっての対立だからちょっと違うか - 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:28:37
- 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:37:32
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:46:30
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:53:56
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:19:32
あのあとちゃんとマンツーマンで勉強教えてるからどっちも成長したで良いと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:22:00
演じたせいで復讐されたりお互いの人生が台無しになるパターンも多いんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:23:00
自分が禪院家という過酷な環境を反骨精神によって乗り越えたから憂太にもそれを身につけて欲しかったんだね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:24:27
やりすぎて悪役を演じてる側が苦言を呈されるパターンも好き
上に出てるやつだと乙骨に辛辣すぎる真希にパンダが「言い過ぎだぞそのぐらいにしとけ」って止めたりとか - 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:30:48
へうげもので利休の介錯したのもそうか
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:53:46
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:56:24
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:16
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:50:18
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:56:02
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:56:26
最初は悪人として登場させたけど、連載が続くうちに後から実はいい人で…みたいな改変されたっぽいキャラはなりがち
- 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:57:51
- 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:57:51
メダリストの夜鷹もそんな感じのことしてなかったっけ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:20:31
- 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:45:11
- 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:48:02
ブルーロックの冴の凛に対する態度もまんまそれだと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:48:07
- 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:05:54
- 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:10:26
ただイタチ兄さんこれやったのは一族虐殺した直後で正気じゃなかったって言われても納得するけどこの数年後にもまた里に来て念入りに同じ事をパワーアップさせて繰り返してんだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:10:49
トリコのアカシアもそうなんだけど真相知って読み返してみたらちょいちょいボロが出てるの好き
- 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:11:35
「ねえ膝蹴り入れる必要あった…?」
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:16:33
単に憂太を弱かった頃の自分と重ねて見てしまって苛立ったのでは?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:26:24
エレザールの鎌とか作らせるやつ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:40:13
- 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:41:54
- 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:26:11
- 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:28:04
BJならドラキュラーッとか
- 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:41:32
- 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:38:52
アニメの時、原作未読の弟が「本当に逃げるなら、ポップなら気がついたら消えてる」とか解像度高いコメントしてた
- 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:33:14
俺がアイツを(守れずに)殺した(ようなものだ)は、己の力不足による自戒までにして、遺族と余計な火種は作らないでください
- 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:42:55
- 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:26:46
修羅の国編以降は蛇足って言われるけどこの話は好き
- 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:37:50
ワンピならバラティエのコック達がサンジを送り出すためにスープを不味いって言うシーンもそうだな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:44:22
- 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:23:54
- 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:39:42
銀魂の銀さんは偽悪的な態度が多いな
ジャンプ漫画だけど成人主人公だから違和感なくそういうのやれてる感 - 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:25:13
- 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:29:40
態度がクソ冷たいだけで発言の内容自体は当たり前のことしか言ってないのだいぶ面白い
- 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:57:49
- 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:32:23
- 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:03:49
- 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:05:15
- 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:20:07
サスペンス物だと結構なバッドエンドになりそうではある
QEDって漫画で演劇を題材にした事件があって
敵役の俳優の演技が凄すぎて主役の若手が萎縮してしまったもんだから
敵役の俳優が演劇の題材のように若手をいびってその憎しみを舞台に活かさせようとしたら殺されちゃったという - 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:15:08
パーマンでお金持ちのおじさんと一緒に住んでる親戚の子供達を仲直りさせるためにパーやんが悪役になったことあったな
- 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:26:21
金田一少年の事件簿 オペラ座館新たなる殺人の犯人……
- 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:40:30
- 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:46:08
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:04:53
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:02:32
- 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:13:13
- 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:00:03
- 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:09:02
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:59:15
まあ世界はどうでもよかっただろうな
- 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:25:52
- 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:30:06
腐敗具合が「信頼度ゲージ」扱いされてたの草
- 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:32:42
- 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:34:09
絶対違う
- 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:43:26
最終的に宇宙船は大破する()
もうちょっと具体的に言うと、
ギスギスしてたので「偽者一人で修理やらせようぜ!モニターで監視しとこう」→「妨害してきた偽者と言えど燃え盛る中で苦しみながら修理してるの見るの心苦しいな……」→「(自らの内部部品を引きちぎって修理に使い出したので)ここまでするやつが偽者の訳が無いだろ!!助けに行かなきゃ!!」で絶交テレカの呪いも打ち破り皆の内部部品を融通してドラえもんを応急処置して追試も合格、しかし真相にキレてキッドが暴れたので宇宙船は爆発しましたとさ。でもドラえもんズの友情は永遠だよオチ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:35:46
- 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:50:57
- 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:54:36
- 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:23
- 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:26:17
- 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:28
ガンダム00の主役組織のソレスタルビーイングがこういう役割だったな
世界共通の敵になって世界統一させるのが目的の組織 - 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:37:19
- 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:34:30
ドラスペはドラズが悪役演じたりゲストがやったりの展開結構あるよね
- 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:42:48
やり過ぎて相手から恨まれ憎まれ過ぎて報復されるパターンは見るけど、やり方間違えて公的権力に真っ当にひっ捕らえられるパターンとかあるのかな
- 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:01:25
- 109二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:09:42
無印キャプテン翼のJr.ユース編の時の若林くん
チームに合流したあとは日本チームのレベルアップのために暴言を言いまくる
一応監督の指示ではあった - 110二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:11:33
- 111二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:28:13
- 112二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:49:37
- 113二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:50:31
- 114二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:03:39
この文章だと江戸時代を舞台にしたクーデターか妖怪退治の話みたいだな
- 115二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:48:30
- 116二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:02:38
- 117二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:04:31
どうせ治るし
- 118二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:16:49
- 119二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:26:45
ビームサーベル篇あたりになるとまた銀さんが自己犠牲に走ってるって周囲に察知されてるの面白い
その上でオビワンを切ると見せかけて実はお妙と新八の為に助けようとしてたの、結構そのへんを逆手にとった作劇で好き
- 120二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:32:18
- 121二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:38:43
遠くで幸せになってくれより一緒に地獄に堕ちようの方が好きとか言語化されててなるほどなぁとなった
- 122二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:40:53
- 123二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:50:54
これは素の忠告では
- 124二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:53:19
これは元々厳しい指導方針だったから、嫌われ役とは違うと思うよ
- 125二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:56:44
- 126二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:32:39
能條さんはアカン…
その後オーナー亡くなったの酷すぎる
オペラ座館・新たなる殺人(金田一少年の事件簿) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki登録日:2012/06/12(火) 07:20:35更新日:2025/06/07 Sat 17:12:35NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧金田一少年の事件簿 金田一少年シリーズエピソ...wiki3.jp何度見返しても鬼畜被害者過ぎて草も生えない
ネタバレ注意
- 127二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:42:22
ヒロアカの相澤先生もう挙がったっけ
主人公たち生徒のハングリー精神を引き出す為にあえて嘘をついて焦らせていたよね - 128二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:49:33