PVの以蔵さんすげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:14:11

    農民の燕返しを防御しながら空中回避して即座に反撃する神業してるし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:15:54

    対人魔剣以外の剣術は回避技含めて見て完コピ出来るからカルデアにいる以蔵ならワンチャン

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:16:27

    どんだけかっこよくても副音声で「なんじゃあああああ」って聞こえてくる不思議

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:16:31

    これは劇場版イゾーだな間違いない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:17:00

    燕じゃと?
    わしは隼じゃあ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:18:14

    これを捌ける以蔵もやばいけどこの技を通常攻撃モーションで放ってくる農民やっぱ怖えよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:18:31

    >>2

    召喚で始末剣リセットされるのが無いからわりとスキルツリーは伸ばせそう何だよなカルデアだと

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:19:51

    剣士キャラ同士の戦闘はやっぱ映像映えするよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:21:07

    燕返しは回避不能の魔剣だからちゃんと防御してるのいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:21:19

    才能だけはあるから才能だけは
    伸ばせる環境が無かっただけで……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:28:12

    >>8

    こいつらこれでアサシンクラスなのバグだろ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:33:33

    サムレムではじめて空の型触った時の速い速い今どこ居る!?みたいな気持ちをPVでも味わえる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:37:16

    てか燕返しって防御できるんか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:40:00

    >>7

    カルデア色んな剣技をコピーして、そこから真に以蔵だけの剣技を編み出す……という妄想ならしたことは有る

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:41:37

    剣術なら回避、防御とかも含めて人間の動きの範疇のものならパクれるからなイゾー

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:42:19

    >>13

    燕返しは同時攻撃で回避不可能技(必中)

    三段突きは一点攻撃で防御不可能技(防御無視)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:42:59

    >>16

    同時攻撃なら1本の剣で防御するの大変では?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:45:12

    同時攻撃なだけで刀による斬撃自体は普通の切り付けだからね
    SNで青王が刀ひん曲げたりもしてたし神秘の本質的には受けるのはできそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:47:28

    >>13

    基本的には間合いの中に入ってると回避不能で防御するのもそういう宝具か刀が曲がってるみたいなハンデがいる

    PV見ると以蔵は出がかりを読んでジャンプして間合いの外に逃れて着地の隙消しに刀に一発当てて追撃を打たせないようにしてるっぽい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:49:22

    素早く鋭い燕と、軽やかで力強い隼の勝負って感じ凄い……

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:51:50

    以蔵さんがちゃんと剣の天才なところ見れてハッピー

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:54:29

    農民の燕返しって魔法紛いの現象が起きてはいるけど人の技術でやってるから以蔵もコピーできるの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:56:43

    >>22

    対人魔剣はコピーできないよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:57:13

    >>22

    対人魔剣は無理、それ以外の剣技はそれこそ縮地とかまでコピーできる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:58:22

    >>16

    まあ3方向から同時に斬撃来る時点で実質防御不能だろとは思うが

    三段突きは正面からやっても当たる気はあんまりしねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:00:10

    >>17

    極論鎧でガチガチに固めると効かないのが燕返し

    だからギルの鎧とかだと防がれる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:00:16

    回避不可能(回避した)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:02:02

    >>11

    セイバーはアルトリア筆頭に剣士少ないし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:04:26

    >>10

    長年のカルデア所属で、様々な剣豪のスキルを吸収してるとなると、めっちゃ強くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:07:58

    対人魔剣はコピーできないだけで対処できないとは言ってないが…みたいな強さを感じる クソォ~~~そのうちビームもコピーできないだけで対処できろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:24:14

    剣豪vs古い英雄だとやれ技量だ神秘だと不毛なレスバになるが
    対人魔剣やら絶技同士って同じベクトルだとそこまで捻くれた話もなくて平和だナァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:42:53

    >>31純粋にカッケー!!!出来てた少年時代が羨ましくなるぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:52:27

    スローで見返したけど、これ燕返しが相手を取り囲む剣の牢獄として機能する間合いで使ってないな
    ただ単に真正面から3本軌道で迫ってくるだけ
    そりゃ自分が動きたい方向にある一本だけを処理すりゃいいから弾けるし回避もできる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:54:33

    >>14

    もし以蔵さんに別霊基用意するならこれかな?とは思ってる

    カルデアの召喚でのみ成立するタイプのセイバー岡田以蔵

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:01:32

    >>19

    宗和の心得持ちの技の起こりに反応できているの何…?

    眼か脳か神経どれかがおかしいのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:03:25

    >>35

    以蔵さんは天才だからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:04:37

    見よう見まねが出来る観察眼とセンスとチンピラ野良犬根性は同居できる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:12:04

    剣は増えるけど伸びるわけじゃないから、いっそ3人から同時に攻撃されたと思えばイゾーさんならいけるいける

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:16:57

    リセットされずに数々の特異点や剣豪を見てきてるカルデア以蔵さんは帝都の時より格段に強くなってそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:18:01

    >>38

    それこそ生前勝先生の護衛してた時なんかも1対3で守りきってるから、どういう剣なのかわかればちゃんと捌けるのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:32:11

    以蔵とかいうたまに周年PVでいいシーン貰う男

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:42:25

    >>36

    坂本さんのレス

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:46:40

    >>36

    書文先生がマジモンの天才って褒めるくらいには天才だからねイゾーさん

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:49:49

    >>26

    例えば相手がマシュやパーシヴァルみたいな盾持ちだとどうしょうもないからな燕返し

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:51:59

    >>25

    三段突きも縮地使ってやるから回避困難だぞ

    実際それで描写されてるだけで3騎ほど反応できずに殺されてるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:12:41

    面の燕返しと点の三段突きって感じよね
    実質範囲攻撃なので範囲の外に出るしかない燕返し
    一点集中+縮地による奇襲で防ぎきれない三段突き

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:54:51

    一回でいいから武蔵ちゃんと剣交えてる以蔵さん見たかったな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:58:17

    一時期二次創作流行ったよね
    ちょっと好きだった

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:06:21

    >>45

    正面からならそら避けられる、軌道や踏み込みはわかるし

    不意討ちでこの距離詰められたらそら反応できねえよ

    やっぱ沖田さんってアサシンの方が向いてるのでは…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:18:26

    以蔵さんも小次郎も楽しそうで何より

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:22:24

    >>49

    セイバーよりアサシンのが適正クラス

    アサシンでの気配遮断、縮地、三段突きのコンボは李書文の圏境+无二打並の無法とは経験値先生も言ってるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:09:23

    >>33

    簡単に距離を取れるorそれなりに横幅があるみたいな場所ならそりゃそうよ

    SNだと参道の石段っていう凄い狭い所だからこそセイバーや士郎のフォローに来たアーチャーと真っ向から渡り合えたのであって

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:05:45

    >>4

    まあ作画が映画っぽくはあるが

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:59:25

    二人とも出てくると思わなかったからめっちゃ嬉しかったぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:56:35

    ここの以蔵さんの心眼(偽)のランク、Cから小次郎と同じAぐらいになってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています