第6回選マイニン抽選の参加条件どうなると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:39:11

    途中で手に入れてアカウント連携したら弾かれるのは前提として、
    ①第5回抽選落選者のみ参加可能
    ②ゲームプレイ時間は変更なし、これまでの期間にオンライン加入期間をわ新たに満たした場合その人も可能に(第5回時点で満たしていなかったが第6回までに条件満たしたなら第5回抽選に参加していなくとも第6回は参加可能)
    ③ゲームプレイ時間、オンライン加入期間ともに条件緩和
    ④すべての条件撤廃、血で血を洗う争奪戦

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:41:34

    ①じゃね?
    ただでさえ在庫追いつかなくて最初から抽選参加してても今日まで含めて落選しまくってる人いる中で「さらに参加できる人増やして当選確率落とします」したら荒れて酷いことになる愚策なのは任天堂も分かってるでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:44:31

    条件付けているのが既存ユーザー優遇施策であれば②、
    転売対策メインであれば、多言語版はそろそろ④もありえるのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:46:45

    ①以外にしたらアホほど炎上しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:47:47

    そろそろ最初から参加してるやつには配ってやれやのラインまで来てる中で「抽選にしなきゃ、落選者出さなきゃ、当選確率落とさなきゃ」は愚策オブ愚策では

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:47:54

    現状他の入手手段増えて来てるし①にしてある程度の数確保しつつ小売に回して流通数増やす方針にすると予想

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:57:10

    条件は①、ただし小売に流す数を増やしてマイニン分は減らすことで当選率が今回より上がらないようキープ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:59:08

    そもそもマイニン抽選今回で打ち切って「小売にいっぱい流すからそっちで頑張って買ってね」すると思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:08:27

    >>8

    それだけはない

    ④以上の悪手だろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:09:34

    >>8

    約3週間待たせたうえで「やっぱ抽選やーめた、頑張って店舗回ってね」は喧嘩売るどころの話じゃねえな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:10:48

    >>8

    もしかしてメールすら見てない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:16:41

    もうそろそろ販売数増やしに増やして小売に流す量絞ってでも「5回目落選者全員に確定購入ページ開きます!」とかやってくれんかなと思う
    良い加減辛いんじゃ(私怨)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:19:23

    さすがに①で良いころ間と思うけどな
    ポケモン同梱版がたぶんポケセンで通販だから、分散されるだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:23:49

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:23:53

    第4回から参加しましたとかならともかく、第1回からずっと継続して参加してて手にはいってない人にはそろそろ救済措置与えたれやと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:25:44

    落ちたスレではあるけど、決算資料が何かで「まだまだ行き渡ってないことは把握してるし迷惑かけてると思ってる」と言ってるからマイニン組のことも気にかけてはいるだろ
    年内に抽選初期組に渡せるほど生産追いつきはしないだろうが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:28:42

    本体が欲しい人に行き渡らないから生じる売上のロスはどう考えてるんだか。例えば1年後に本体が手に入っても初期のソフトなんて要らんって言う人多いだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:29:23

    >>17

    生産が物理的に追いつかないんだからしゃーない

    あえて売らないんじゃなく売りたくても売れないんだもん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:30:06

    >>14

    こうやってスレ荒らしてる暇あったら情報収集した方がいいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:33:10

    >>19

    ゲームをする前の段階でアホほど時間かけたり疲れたりしたくない。こうすれば確実に手に入るってならまだしも

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:36:37

    >>20

    なら抽選結果待つのが一番楽じゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:38:11

    >>12

    逆に小売重視になってきてるけどね任天堂は

    抽選頻度も最初期より落ちてるし

    ライトユーザーにも広げていくためだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:05:16

    >>20

    クレカ持って土日の秋葉原ヨドバシで開店数時間前待機すればほぼ確定だよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:06:43

    >>22

    「ほかでも買えるからそれぞれのホームページとか確認してな(意訳)」ってことある事に言ってるし、マイニンに頼らず自分で探して買ってくれってのが本音なんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:07:55

    また条件変わるんだ(無知民)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:08:00

    >>12

    それができる数になるまで小売での販売と抽選で人減らさなきゃだから…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:08:39

    ①だったらうっかり五次に抽選し忘れた連中はどうなるんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:09:59

    小売であんだけゲリラ販売毎回繰り返せる程度に在庫あるんだから少しくらいマイニン用に確保したれよと思わなくもない
    散々落ちまくってた過去があるのと、今は既に手に入れてて小売回る必要がないからそう思えるのかもしれんが

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:10:27

    >>27

    一ヶ月近くあって忘れてた人って本当に欲しいんですか?(純粋な目)

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:11:04

    >>27

    うっかりだろうがなんだろうが申し込み忘れるのが悪いだろそれは

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:11:32

    >>24

    それどころかマイニン抽選は最初だけのつもりだったのに予想外すぎる人数が来て後に引けなくなった説ある?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:13:07

    >>23

    秋葉原なんて遠すぎて行けん。地方民は無理ってことか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:13:21

    そもそも今回ってメールでの発表時期ずらしたからその辺の調整いるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:14:48

    >>32

    「こうすれば確実に手に入るってならまだしも」

    ってと書いた言葉を引っ込めるとは卑怯者よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:16:28

    >>34

    じゃあ諦めるわ。実質不可能だから

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:18:15

    今回の当選率が第三者集計通り30%とすると
    抽選条件の緩和をせず、販売数が同規模程度なら、抽選をマイニンてあと3回前後やれば大体行き渡るんだよな
    毎月抽選するなら年内、年末年始は小売重視で休むか数が減るとしても来年頭ごろには行き渡る

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:18:37

    楽して確実に手に入れたいってことでしょ
    店に行けないなら任天堂にとって客じゃないのかってずっと言ってるみたいだけど、任天堂にとっては客
    絶対店に行かないなら店にとっては客じゃない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:18:44

    最低限の努力も嫌で抽選も嫌なら何年か待つか買うの諦めろとしか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:19:30

    小売との関係も良くしたいだろうし
    任天堂的にもこれ以上対象増やしたくないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:19:46

    近場のゲームや全部回って全滅したから現状1番期待できるのがマイニンな俺

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:20:24

    >>34

    なんでちょっと武士っぽいんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:20:48

    多分他のスレにもいるアレもやだこれもやだマイニンで当たらなきゃヤダヤダって言い続けてるやばい奴だよ
    そんで外れたら買う気なくなったとか他にも罵倒とか始めてるやばい奴

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:05

    >>24

    それで買えねえからマイニンでやってるんやろない!!って言いたくなる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:08

    増やす努力はしてるとはいえ生産量もどこに何台卸すかも事前に契約してるだろうしな…急には無理

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:38

    本当に行き渡るまで抽選販売やり続けるのか?
    行き渡らず終了したら大荒れになるだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:22:06

    >>38

    横からですまんがその「最低限」ってどの程度を指してる?

    「近くの店を回れ」程度ならやってるが、「どこに住んでようが秋葉原まで買いに来て並べや」が最低限なら確かに満たしてないわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:22:44

    >>43

    まあ当たらなかったら次を待つか他をあたるしか無いよ…初めから抽選だって言ってるんだし…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:23:46

    >>46

    こっちも横からだけどそこまで言うほど欲しいなら行けば?ってことじゃねえの

    呪詛吐いてる暇あったら店回ればいいのにみたいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:24:16

    というか次のお知らせが8月下旬までになんだよな
    今回の例から言えば抽選は9月末ごろ
    発送は11月ってところか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:24:43

    >>47

    いい加減1次から全部外してる人優先の予約販売にしてほしい

    1次から挑戦し続けて全部外して入手できないのが10万単位でいるだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:25:35

    ゲーム機の抽選販売なのにオンライン長期加入条件の公式抽選より別にゲームしてなくても店舗会員とかの方が手に入れやすい現状悲しいぜ
    長期落選勢そろそろ優遇して欲しいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:26:22

    >>50

    いずれその人数が全員分対応できるまで減ったらやってくれるんじゃないかな…その頃には小売で余裕で買えるようになってそうだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:29:37

    次こういう新規ハード出た時ってどうやったらいいんだろうね
    一応仮予約みたいにしておいて並び順が抽選、他で手に入って連携した人から抜けさせて後ろを繰り上げみたいにすれば少しは気分的にマシになるのかな
    あなたの待ち時間はあと9ヶ月と26日ですみたいなの表示されてたらそれもそれで嫌か

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:29:44

    五次まで行った奴なんてその後のソフトも買うのが確定してるような層なんだし小売に流すより期待できる利益高そうなんだから早よ確定にしてくれ(ノシ 'ω')ノシ バンバン

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:35:04

    >>53

    ゲームハードの品薄の本質は生産ラインは月100万台やら150万台やらで固定的なのに

    初日から欲しい人が1000万人単位で押し寄せるからだから根本的に解決策はないと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:37:18

    1000万とか2000万とか貯めておいて一気に放出するとか?無理だな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:38:59

    「まだ作られてないけど出来上がり次第お届けしますよ券」を作って超早め早めに確定させて回るとか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:41:21

    >>54

    逆に「コイツラ欲しがってるからなんぼ待たせてもええやろ、勘案に諦めちゃうライト層に買わせたほうが最終的に金になるからそっち向けにばら撒けばええやん!」になってるんじゃないかな

    本当に欲しい奴らは何時まででも待つから多少ないがしろにしてもまあどうにかなるっていう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:42:58

    >>58

    足元見られてるみたいでイラっとするな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:43:15

    Switch2よりもまずは自分の環境なんとかした方がいいんじゃない?って人がここでもちらほら見かける

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:43:18

    というか第一次抽選の220万人のうち、何割に当選通知送れたんだろう
    半分も満たせてない気がするんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:44:26

    >>61

    半分どころか4分の1以下と予想しておく

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:45:04

    >>61

    1割以下じゃねえか?

    基本は小売で買えやの精神でしょ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:45:05

    初回からずっと応募し続けて落選し続けてる人あとどれくらい残ってるんだろ
    ファミ通調べの現在184万がマイニン発送のも想定して係数かけてるとしたらまだまだいそうだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:17:23

    Switch2手に入れたら買う予定のソフトが12本あるんだけど
    1〜2本買って満足してるユーザーよりも優先してくれよ(涙)

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:19:43

    やたらマイニンから買いたがる人の考えがよく分からん。
    普通に店頭販売とか他のオンラインショップ探して買うのじゃあかんの?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:26:23

    いっそのことソフトだけでもsteamで配信してくれたら溜飲も下がるんだが・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:26:36

    というか①じゃなくて今回と条件一緒なんじゃ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:28:06

    レジェンズZA同梱版で注文できるようになって欲しいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:35:15

    そういや今switch2 の転売ヤーどうなってるの?
    最初は売れてるけど値段的に利益出ないみたいなこと言われてたけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:38:32

    >>70

    大手の販売サイトで大量に捌けてるところはそこそこ利益出てるんじゃないかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:45:27

    >>66

    探した上で手に入らんって可能性を思いつきでない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:49:02

    >>66

    運良く手に入れた人間の裏には運悪く手に入れられなかった人間もいるんだぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:49:40

    というか今はポイントカード作れば買える店もあることを知らない人も多いしほんと情報戦だよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:52:26

    >>72

    ここでじゃあ自分は当てはまらないなって思えず自分の事を言ってるってなるのが今の世情を表してる気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:52:31

    少なくともマイニンに年内に全員当選させるのを求めるのは不合理だな
    任天堂はメーカーで作るのがメインだから、売るのは小売がメインになるのは当たり前だし
    任天堂としては小売含めて行き渡らせるつもりなんだろうから頑なにマイニンだけやるんじゃなく小売の方に目を向けたほうがいいぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:54:27

    激戦区の大都会とか何も無い地獄の田舎とかでなきゃ朝とかでなくてもパッションで手に入るから頑張れ皆

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:58:35

    マリカセットが年内のみだから年内に買えなかったらキレる人いそう
    でもあれってちょっと値引きしますよってだけだしな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:59:01

    今のところ近場のゲオドンキヤマダにはなし
    次回も外れたら遠出しようかなと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:00:01

    >>66

    俺の友達は今回も外れてたけど、ここまで来たら意地でもマイニンで買うって言ってたわ

    俺は当たったけどたぶん同じことすると思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:00:58

    そもそもラッキーな人だけが買えるお得なセットであるマリカーセットを全員に配れっていうのもおかしい気がするんだけどな
    Swhich2もマリカーもこれからも販売され続けるんだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:13:24

    >>80

    サンクコストの罠の一種の匂いを感じる

    マイニンだけに絞って外れ続けたのは過去の話でこれからは確率の高い確保法に切り替えればいいのに

    マイニン以外に今更行くのはなんだか悔しいのでマイニン一本という確率の低い方法に固執してしまう

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:21:06

    全員に配れってのは論外だけど努力してないだけとかいい出すのはおかしい気がするんだよなぁ
    なんというか明らかに無茶言ってる奴にならともかく外れた奴を叩きたいだけに見えてくる

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:24:36

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:29:05

    >>84

    それごくごく一部のやつだしそいつ本人に言えばいいんじゃない?

    100万近くいるまた外れた〜悲しい〜って言ってるだけの人らまで巻き込んでるじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:33:30

    >>85

    少なくとも今日のあにまんでの努力不足云々の流れはその一部のやつが原因だよ

    発生源は他スレだけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:50:46

    いつまで経ってもエミュレータの需要が落ちない理由

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:57:10

    ヨドバシかビックカメラのクレカ作って
    飛行機に乗って
    近くのホテルに泊まって
    早朝から並んだら買えるんだから甘え以外の何者でも無いよ
    少なくとも自分はそうした

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:58:05

    買えるって声高に言ってるやつって既に持ってるか買う気無いのに入荷情報仕入れて煽ってるか他者が言ってるからって自分で確認せず煽ってるかだからどちらにしろロクな奴じゃないだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:59:00

    >>85

    本人に言ってるが肝心の本人には届いてない

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:01:27

    >>86

    というかそいつswitch関連の全スレに現れてないか?

    それでそいつが出て来てから努力不足云々も毎回同じ言い方で現れるから大概怪しいんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:11:43

    >>85

    まあ一番の問題はそういうレスを管理しないスレ主なんだけどね…

    動画のネタ集めなんでしょう

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:30:41

    >>88

    それはお前の熱量がめちゃくちゃ凄いだけ

    普通の人は行けて隣県レベルだし、早朝から並べる人なんて普通に会社行って働いてる人からすれば極僅かだよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:34:58

    >>93

    普通の会社で働いてる人って三か月間一回も土日も休めないんすねw

    転職したら如何だ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:39:24

    結局ただただ純粋に落選を嘆いてる人と、落選してキレて周りに当たり散らす人がいるってだけ
    後者にはそんなにキレるエネルギーがあるならSwhich2手に入れる方に使えよ、後怒り向ける方向間違ってるからって諭せばいいだけだし、前者にはふーんお可哀想にでいいんだよ
    共感する義務もないがただ嘆いてる人に努力不足だのなんだの言って詰め寄るのもおかしな話

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:56:52

    >>61

    集計による当選確率推算から

    第一回で25%くらいは抜けてるのでほぼ確実に50万人以上には当選通知来てる

    そこからはそもそも他の小売でゲットした人とかで母数も減ってるだろうから

    仮に110万人も当選してるなら今頃もっと当選確率高くなってるだろうなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:58:16

    >>93

    休日のたった一日だけ早朝に起きれないほど疲れるような環境だったらゲーム機買うより転職を優先した方が良いと思うよ

    家電量販店の販売は土日に集中してるからむしろ大半の社会人にとっては買いやすい時間帯

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:02:54

    >>94

    知らないかもしれないけど飛行機乗るのってお金がかかるんですよ

    しかもそこまでして確定で手に入る保証もない

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:11:52

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:31:17

    近場の実店舗全部回ったしゲオAmazonその他諸々全敗でマイニンに賭けるしかなかった俺はどうしたら良いですか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:46
  • 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:52:17

    絶対実行してないであろう極端な手段持ち出して煽ってるの分かりやすいぐらい信.者装ったアン.チだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:54:15

    旅行するついでにSwitch2狙うならまだ分かるけどSwitch2狙うついでに旅行するのはアタオカだろ
    目的と手段がすり替わってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:17:10

    >>15

    まぁ今までの対応を見るにそんな配慮はとても期待できないけどね…

    もうマイニンはアテにならないから、買えるまで休日になる度ヨドバシに朝から並ぼうと思う。遠いし土曜日は出勤しなきゃだからかなり不利だけど絶対に当たらない抽選に賭けるよりはマシだわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:18:24

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:31:09

    結局のところ、それぞれ人によって環境が違う事を理解できずにいる人がいるというだけの話である

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:32:03

    そりゃ抽選は完全に運だけど実店舗で買えるかどうかは熱量ある方が可能性高いでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:36:18

    時間も金も自分の都合でやりづらいキッズや家庭持ち、時間はあるけど金のない大学生、ブラック勤めの可哀想なお友だち
    まあ色々と環境があるんだろう

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:47:14

    まあどうしても欲しいならいくらでも頑張ればいいしやれる範囲で手に入らんなら諦めるしかないわな

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:15:04

    >>109

    それはそうって言うかこのペースなら第8回か第9回頃には全員に行き渡るんじゃね?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:11:29

    抽選はどこまでも抽選なんだから「最初から参加してるやつには配ってやれや」とか何言ってるんだ……
    全員条件は同じで需要が馬鹿みたいに高いんだからどうしようもないなか、ただ自分を優遇して欲しいだけじゃないか

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:17:44

    >>110

    Twitterのアンケートでも一番低い国内版単体で当選率35%って出てた

    同じペースと条件なら次回45%ぐらい、その次80%ぐらいはいきそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:18:36

    俺は次回抽選で追加される(はず)のZAセットで無事購入できる予定だから
    いままで外れ続けてたのもこのお得セットを買うための前フリだったんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:19:14

    >>100

    全敗も何もまだ試合中では?

    GEOは購入権クーポンも配って7時とかから販売してるんだから、毎週GEOや家電量販店に行けばいい

    公式なんて販路としては細い、行き渡ったらちょっとカスタマイズして特別な本体買うぐらいの場所だろう

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:30:45

    第2回〜4回でマイニン抽選途中参入した層ってどのくらいの数いるんだろうね
    参加条件は第1回から変わってないし、それ満たした上で欲しがる層は殆ど第1回から参加してそうなもんだが
    第1回からの落選者に絞ったところで抽選になるのは変わんなさそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:24:27

    熱心なゲーマーは争奪戦になると知ってたし第一回抽選から参加するのが常識だと思ってるけど
    ライトな層は第一回抽選時点では知らなかったり、店頭で普通に予約すればいつでも買えると思い込んでたり、発売日前後に人気に気づいて後追いで参加してくることなんて普通よ
    特に第一回抽選結果以降はニュースやバズりネタとしてもさんざん消費されたからそこで知った層もいる
    コロナ禍の時にステイホームでマリパやマリカ、どうぶつの森とかやってただけでもオンライン1年は余裕で満たすし

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:39:32

    >>113

    第五回と似た感じのスケジュール感だとすると第六回はZAに間に合わない説ないか?

    バナンザと違って縦マルチだから合わせる必要もないし


    第四回;応募6/11まで 当選結果6/17 発送7/4まで

    第五回:情報公開6月末 応募7/24まで 当選結果8/4 発送9月以降順次


    第六回:情報公開8月末予定 抽選応募9月末ごろまで? 当選結果10月? 発送11月?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:51:56

    ①だとマジで困る
    5回目にやり直しになってるのに気が付かなかったから参加できてない

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:57:51

    >>110

    ペース的には8〜9回まで終わるのは年明けの3〜6月までかかりそうだけど発売から一年経ったくらいにはかなり入手しやすくなってそうな気はするな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:08:30
  • 121二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:19:01

    >>118

    メールも来てたしXでも発表されてたしネットニュース記事にもなってたのに気づかなかったはただのアホでは?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:22:12

    >>117

    俺は落選したから本当かどうか解からんけど、第5回の発送は8月下旬からに前倒しになったらしいぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:22:59

    >>121

    応募受付もめちゃくちゃ期間も長かったよな?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:27:41

    >>117

    ポケモンの同梱版もこれから販売されるらしいから間に合う説を提唱したい

    まああっても数は少なそうだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:28:37

    >>123

    7/4〜24だから3週間くらいあった

    これで気付かないは自分からアンテナ折ってるレベル

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:35:31

    正直今回は半数以上は当たるかと思ってたよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:37:14

    >>126

    いや確率は上がってる気はする

    同じく一回目から参加してた俺の友人たちが当てやがったので(俺は外れた)

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:40:15

    >>126

    実際当選した人はアンケートに答えない場合も多いから半分近くは当選してるんじゃない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:43:39

    >>75

    (店頭とか探した上で手に入らなかったからやたら)マイニンから買いたがってるんだからゴリゴリに当て嵌まってるだろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:59:14

    俺はもう別にすぐ欲しいわけじゃないからマイニン一本槍や
    秋葉定期券ないだし2回くらい販売してるところ見かけたけど
    マイニンで当たるまでのんびり一喜一憂するのがもはや楽しい
    メインのゲーム機PCでSwitch自体年十数時間しか遊んでないからな
    欲しい人は頑張れ土曜日の朝が狙い目だぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:04:00

    >>32

    逆に田舎住まいの親戚が近所のおもちゃ屋で普通に買えたって言ってたな

    まあ運が良かったんだろうけど田舎でも定期的に仕入れてるんじゃないか

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:05:54

    >>131

    田舎でもゲオとかエディオンはあるしな

    車で1,2時間とかだけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:06:08

    >>128

    確かに当選して成仏できたから答えてないわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:09:50

    欲しいなら手に入れるために自分にやれることは全部やって、後は他のことやって待ってればいいんだよ
    淡々と粛々とやればいい
    他の人がどうとか気にして勝手に惨めになってもいいことはない

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:16:19

    ・「こうすれば買えた」と「こうすれば確実に買える」は違う
    ・遠征しろとかそれをしないヤツは文句言う資格はないとか言ってるヤツはただ煽りたいだけ
    ・小売に流すな全部マイニンにしろはただのワガママ
    ・そもそも小売に流す分全部マイニンにしても別に確実に当たる訳じゃねぇぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:09:27

    >>125

    自動で更新されてたから当選メール来るまで放置しようとしてた俺が悪かったな…申し訳ない

    次回応募できると良いんだけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:54:39

    遠征って簡単に言ってる奴いるけど車にしても新幹線にしても飛行機にしても下手したらswitch2買えるくらいの金額飛ぶのは理解してんのかね
    しかもそれで確実に買えるかどうかは分からないのに

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:00:31

    >>137

    その手の極端な事言い出すのは口だけの荒らしだから無視していいぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:59:23

    >>126

    あにまんでも当選者多数だから有志集計の3割は信用してないわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:12:02

    >>139

    アンケが当てになるかはともかくIDすら無い匿名掲示板を引き合いに出すのは思考がヤバい方向に行ってるから気をつけた方が良いぞ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:18:52

    自演しやすいここの当選報告はあまり当てにしない方がいいと思う
    まあ次回を待つ希望になるならそれも良いと思うけど落ちた奴煽りたいだけの人も結構いると思うよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:20:41

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:24:05

    >>142

    まだいたのかこいつ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:24:31

    やる気さえあれば誰でも確実に入手できるってのも違うし、入手する手段がないってのも違う
    とはいえ天を呪っても仕方ないし人事を尽くしたら後は特に気にせず天命を待てばいい

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:25:46

    落ちて辛いのは分かるし愚痴言いたい気持ちも分かるから言うなとは思わんけど言うにしてもあまり強い言葉使うとゲハやら荒らしやら湧くからなあ…
    文句言ったところで入手できるわけではないし

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:29:16

    そういえば元々の話題だけど次回も自動繰り越しじゃなくて再度応募する必要がある感じなのかね?
    5回目も後日お知らせからの条件変更と再応募必要だったし同じ流れなのか

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:29:19

    >>142

    くたばれ

    消えろ

    もう報告したからなカス

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:36:53

    入手できんからって汚い言葉使ってたら次も落ちるぞ
    人事を尽くして次回を待つのだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:37:56

    >>142

    遠征してももし買えなかったらお前が飛行機代出してくれるなら遠征してやるよ

    もちろん往復分ね

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:39:31

    >>149

    乞食極まってんなあ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:40:02

    荒らしてたスレ消えたからこっちで荒らし始めたのね
    鳴き声の様に遠征遠征言い出すのわかりやすい

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:40:37

    >>150

    レス乞食がなんか言ってら

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:40:43

    参考記録とはいえ初回より当選率高かったらしいのよね
    店頭で買える分含めたらもしかして品薄期間めっちゃ長いって感じでもなさそう?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:40:43

    完全に言い回しが小学生で草

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:40:49

    外れた人に対しては運が無かったね次は当たるといいねぐらいしか言う事ないでしょ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:43:02

    貧すれば鈍する…マイニンストア以外は頑張って近くの店回るしかないよ、お盆前は狙い目だろう

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:05:25

    小売に流す数を絞れって言ってる奴が何人もいるのヤバくて草
    その方が利益もある?マジで言ってる?お前らみたいな個人のゲーマーがなかなか買えなくて任天堂アンチに反転するよりも小売にそっぽ向かれる方がメーカーとしては何億倍も怖いに決まってんだろ
    そら小売優先するよ馬鹿じゃねーの

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:09:51

    地方在住ならこういう時は都内より遅れを取ることなんて分かりきっていた話じゃないの
    それが嫌なら首都圏に住めばいいし…実際俺はホビーの購入やイベントのために首都圏に住んでるけどな

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:13:39

    もう待てないから今週の金曜から止まりで東京行きます
    秋葉と新宿だったらどっちがいい? クレカはある

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:20:01

    switch2の品薄騒動は衆愚ってやつをリアルタイムで経験できて面白い体験だったよ
    もっともswitchの時だって発売して何ヶ月かはずっと品薄だったのに何を今更って感じだけどね…まだ専用ソフトだって少ないのに

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:29:39

    マイニン抽選1回目で全員当選じゃね?とか言い出すやつが出てきたのもだいぶ笑えたしな
    人間はとにかく自分に都合のいいものを信じ、都合が悪い可能性は信じず、結果の都合が悪ければ誰かのせいにしたくなるんだなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:31:13

    >>159

    クレカあるなら秋葉原だね

    ファイト

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:35:05

    なんか急に興奮したやつが現れたな

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:36:06

    俺も買えなくてもどかしい思いをしているが
    任天堂、小売店、買いたい人の誰も悪くないことぐらいわかるさ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:44:00

    >>157

    あにまん民は経済とか経営とかを少しも分かってないような層(オブラートに包んだ表現)が多いだろうから仕方ないと思うが

    そもそも一般的にはそういう層の方が人口が多いんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:46:36

    中学校2年生社会科で小売業とメーカーの関係習ったけどな
    小売との関係が良くないとメーカーも大変なことくらい経済の専門知識とかじゃなくて義務教育で教わる話
    まあ忘れる人やそもそも真面目に授業も受けてない人も多いんだろうな

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:19:17

    流通考えれば任天堂で全部持つより、既存の流通ルートがある卸小売って専門家に流した方が良いに決まってるからな
    保管する倉庫、運ぶ運送は自前だと金かかるしお店で常に在庫として置いてもらうんだから、流通ルートに流して色んなところで儲かるほうがいい

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:21:36

    こう言うスレ喧嘩腰になるのなんとかならんかね

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:28:05

    >>137

    そんなことするぐらいならメルカリで買った方がいいよな

    そっちの方が安いし楽だし確実だ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:28:58

    >>168

    なかなかどうにもならんな

    買えなくてイライラしてる人もそういう人を馬鹿にしたいだけの人も勝手に集まってきてしまう

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:35:59

    >>169

    それだけはまじでやめたほうが良いと思うよ

    ここでも何人か初期不良に当たった人いるからな

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:07:14

    >>169

    転売で買うにしてもメルカリはやめとけってなる

    他にもうちょっとまともな所が有るだろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:50:22

    >>169

    壊れたもの高値で買っても泣くなよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:41:40

    都会に出るために交通費払ったりこの炎天下で毎日数時間かけずり回るの考えたら多少割高でも転売買う方が賢いっちゃ賢いな

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:51:28

    顔も名前も知らない転売ヤーがちゃんと動作するSwhich2をすぐに送ってくれるなんてのは幻想だから捨てとけ
    当たったとしても人に入手経路も言えないような保証無しの中古品の抽選に、本体価格+α突っ込んで応募するのと同じだぞ
    更に言えばいつ届くかも不明瞭だから届く頃には正規の方法で簡単に入手できるようになってる可能性も大だ
    わざわざたっかい金かけて自分の運勢を占いたい人は転売品買っても良いんじゃない

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:25:00

    当たらなかった人が、とりあえず今は良いやまだやりたいソフトもないし気長に待とうって納得してるところに、酸っぱい葡萄理論とか言って煽って転売から購入させようとするムーブ本当に嫌い
    正規の入手手段は全部試したから後は待とう今は気にする必要はないっていう至極健全な諦めなのにそれをぶっ壊すのは意味がわからない
    いいんだよSwhich2に生活の全てを支配されなくて
    なんでも良いから折り合いつけて、できること全部やったら日常生活に戻りましょ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:40:55

    この猛暑だから保存状態によっては壊れた本体が届く可能性あるからな

    それと、転売ヤーから買うリスクとして転売ヤーの資金源になる、というのもある
    つまり次の転売品の購入資金になってしまうのだ
    トレカや推しのグッズ、食料品に生活必需品(例:マスクや米等)など様々なものが買えなくなるリスクが高まる

    また、転売ヤーを食い物にしている商材屋や反社の資金源にもなりうるため、転売ヤーから買えば買うほど被害が大きくなってしまう

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:50:21

    買うなって言えば売らない公式が悪いと言い
    買えばって言えば転売対策失敗してるとかファンの民度が悪いと言う
    放っておけば構って貰うまで転売ヤーから買うと言い続ける
    何言っても無駄な存在っているよな

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:57:55

    何がつらいっていつ手に入るか目途も立たない状態なのが一番つらい
    もう新規申し込みやめてるなら月ごとに割り振ってあなたは何月に買える人ですとか言ってほしい

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:14:01

    現状転売ヤーが大量に抱え込むのなんて不可能だし
    転売してんのは主に抽選の時期の差で2個以上手に入った一般人がお小遣い稼ぎに出してると思うぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:23:13

    >>180

    それを買ったら成功体験を与えて次の転売ヤーを生むだけだろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:52:40

    需要があまりにも多過ぎて、仮に転売が存在しないとしても供給しきれてなさそうな状態だもんな
    転売許すまじというリテラシーが案外広まってるのは喜ばしい
    転売のモチベってもはや他人が困る顔が見たいだけなんじゃないのという下衆の勘繰り

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:57:16

    そも一般的な消費者は限定品でもないものを定価以上の価格で買ったりしないんよな
    ライト層は手に入らなかったら一旦諦めて次の機会を待つから
    どうしても早く欲しいヘビーユーザーのほうが転売に手を出すリスクは高いが、今回はローンチが抑えられてたことと転売対策が大々的に打ち出されてヘビー層も手を出さなかった

スレッドは8/6 19:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。