このキービジュアル…………

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:46:09

    めっちゃ好き

    童魔ver.、兄上ver.もみたいよね

    で、そうなった場合どうなるかも考えたい

    兄上は上と下の目に岩柱たち
    真ん中の目に縁壱みたいな感じかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:47:44

    冨岡(両目映して俺も入れてくれればいいのに…)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:48:45

    縁壱の姿は一生追いつくこともできなかったし後ろ姿なんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:51:43

    童磨の瞳は蝶々の羽みたいな柄になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:54:48

    あかざは花火を入れて人間時代のことに触れているよね

    となると童魔はどうなるんだろうか

    兄上は縁壱いれときゃいいだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:55:43

    スレ画夜中にふとんの中でスマホいじってる人にしか見えない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:09:13

    >>6

    もうそれにしか見えなくなった

    どうしてくれるwww

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:10:51

    >>6

    ブルーライトすごいなw

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:16:15

    童磨は瞳の演出もいいけど扇子に戦う相手が映る演出もありかなって思った

    このファンアートは自分が扇子に映ってるけどこれを応用する感じでしのぶ&カナヲが映ってるとか?
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:20:58

    >>9

    となれば兄上は剣とかかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:22:56

    >>10

    刀についてる瞳の方に相手が映るのかもな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:05:29

    生き恥剣写しの伏線がここで

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:46:26

    >>3

    離れすぎてよく見ればいるくらいの大きさとかだとよき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています