- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:34:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:47:11
ルドルフ:自分が頂点の絶対王政
エース:昔の農村みたいな共同体の自治 - 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:54:46
これはシーキングザパール
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:56:01
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:57:55
(自分のシナリオで理解者見つけたりして折り合いつけてたけど)
賢さサポカ時代のシービーは頭進撃コースも最悪あり得そうなラインだったな - 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:01:35
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:06:11
旅の道中で時々現れては手を貸してくれる謎のお姉さんが実はラスボス
ポケモンか何かで見たなこれ - 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:07:50
ブエナとかは?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:08:23
放送終了後にすみませんのツイートがめちゃくちゃ出てくる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:10:28
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:20:49
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:44:33
姉者はラスボス格を倒した後の何気ないある日に本性表す裏ボス味を感じる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:45:50
まあタキオンだな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:48:04
ファル子…はクリア後の隠しボスか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:26:06
ウンスは似合う
フラワーがラスボスだったらビビる - 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:39:27
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:41:05
エースもトレーナーもいないとあんなに危ないんだな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:46:45
ファイトレはラスボスに国籍変えられたんだよね…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:48:01
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:51:11
実はオフザリオの方がラスボス
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:04:14
マジレスすると最有力候補は、ケイエスミラクルだと思いますね
鬼滅の刃の役立たずの狛犬とか、ポケモン剣盾の1000年先を考えてる暇人とか、逆シャアの地球に石ころ落としたい人 みたいなノリでラスボスになりそうな気がします - 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:05:53
チュートリアルキャラのダスカ以外におらんじゃろ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:10:27
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:26:18
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:27:51
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:47:19
実はウマ娘の大半はラスボス属性持ちなのである 大体誰かのラスボス
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:52:52
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:48
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:32:59
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:40:50
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:08:36
味方になった後デザインが変わって「女幹部時代の方が良かった」って言われるやつだこれ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:10:49
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:10:53
ルドルフが計画通りに裏切って、シリウスを刺す展開
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:12:42
それだとドリジャが守りたかったのはオル自身だった斬月のおっさんパターンだから味方だな、ヨシ!
- 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:13:50
お姉さん系ならパールさんよりマルゼンのがラスボス行けそう
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:17:09
周りに祀り上げられる純粋無垢系ラスボスなフクキタル
アリだと思うんだ - 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:10:52
あれ?アタシ味方なんて一度でも言ったっけ?ってセリフが似合うけど逆も似合う
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:21:05
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:34:31
闇堕ちしたキャロットマンの横にはビコペの姿が...
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:16:46
戦闘後、他人にどう思われようが気にしなかったシービーがエースたちに忘れられるのは嫌だと慟哭するシーンはありそう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:49:49
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:10:22
- 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:23:49
「ようこそ私の庭園、長距離へ」とかいうラスボスセリフあるからな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:31:43
これはどちらかというとバリちゃんとかオルが気にかけてた子が敵のスパイなのに気付いて処理した感がある
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:15:01
"実は"もなにもオペラオーやマックイーンは普通にボスキャラやん
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:35:11
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:43:52
- 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:54:42
- 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:33:35
- 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:17:04
ポッケ主人公の話だと表ラスボスがオペで裏ボスがフジっぽいな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:47:31
3伝説もなかなか
- 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:50:06
- 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:52:55