夜神月のデスノート入り腕時計とかいうロマン

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:54:41

    あれちょっと憧れるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:57:12

    片手間感覚でこんなの作れるって月器用だよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:59:45

    Lやワタリでもこの仕掛け見抜けなかったのが一番ヤバい
    魅上にこれ持たせれば勝ってたんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:02:13

    月も言ってるけど仮にイジるにしても1秒開けずに4回引くなんて動作普通やらんしな
    それにこの頃はデスノートの存在は明らかになってない時期だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:02:22
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:04:21

    コラボ商品でも(1秒以上の間を空けずに4回はともかく)再現されてる奴

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:19:44

    デスノートみたいなチートがある世界観でこれとか机の仕掛けみたいな、絶妙に再現出来そう(実際は到底出来ない)な仕掛け出てくるの好き
    お手軽なのだとドアに紙とかシャーペンの芯とかもある、ロマンがある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:49:52

    >>5

    これを既製品の腕時計に仕込むのは器用すぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:56:36

    >>5

    >>8

    動画の機構を腕時計サイズまでミニマムすることも不可能ではないと言ってる。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:57:37

    ここに仕込めるサイズの紙片に高田の死因を細かく書けるのもホント器用すぎる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:20:10

    針じゃなくてシャー芯とかじゃ駄目だったんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:22:23

    >>3

    ノートから切り離して使えることは…

    知ってたからそこでの擁護もできんか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:23:19

    ノードが銃に勝てるわけねぇだろ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:24:48

    >>11

    書くものを持ってる→ノートに書ける からペンを持っていないのはまあわかるんだけど

    それで出血したら怪しいから意味不明なんだよな

    せめて服の下から出血するとかさあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:30:48

    >>11

    衝撃とかで折れて使えなくなる可能性とかもあるから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:31:52

    >>7

    わかる

    こういうのが「ケレン味」って奴なんかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:33:17

    インクとかシャー芯や鉛筆だと砕けてたり乾いたりとか考えられるからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:33:45

    >>9

    不可能ではないのは良いんだよ

    問題は、技術系の勉強をしている大学生じゃないのに、月はこれが作れる事なんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:39:50

    >>5

    かつてないほど夜神月が天才であることに説得力を感じた

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:42:41

    >>13

    ※実写映画new worldで言われた台詞です。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:44:42

    確か当時3万とか4万とかで実際に販売されてなかったっけ?
    当時はバイトもできない年齢のガキだったし親にねだるには高すぎるものだったのもあって泣く泣く諦めた思い出が

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています