- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:57:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:00:14
今回の話見て24思い出した
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:08:14
何か実写になった…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:10:31
模型凄かったな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:12:16
情報過多。
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:26:06
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:28:21
原作4巻の内容を多重窓でアニメ一話でやられた気分だった
面白い試みだとは思うが7窓くらいになるとわけわからん - 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:34:51
京アニの凄さを思い知らされた回だったな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:39:23
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:51:38
海外ドラマの24(トゥエンティーフォー)
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:51:59
初代当主の話全部アニオリって聞いて笑った
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:02:21
作画がやばい
映像の暴力 - 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:15:11
何が起きてるのかわかんねぇ…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:43:27
このシーンだけで平均的なTVアニメ3話分以上の作画枚数使ってるのあまりにも狂気
— 2025年08月04日
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:53:28
処理しきれずに何回か巻き戻しながら見てたけど普通に面白かった
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:57:50
ツインタワーの構造は原作では描かれてなくて西塔の中身は謎のままだったんだよな
作品自体が打ち切り疑惑のある終わり方ではあったし何かアイデアがあったのを公開できないまま終わったのかもしれないけどアニメで上手いこと拾ってくれて嬉しかった - 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:31:54
地面から生えてくる上に待機室しかなさそうなところから渡り廊下が生えてくる明らかな違法建築
でも大昔に仏様がにょきっと建てたのなら……ほな違法と違うか…… - 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:38:40
目が…目が足りねぇ
録画もしといて良かった - 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:04:59
BSで見たけど録画してないから後から配信で見る…
最初に誰か登ってる→後からわこだったと分かる
は気づけたけど画面増えた後は何が何だかわかんねぇのでもう何回でも見る
特殊EDだったし相変わらずあらゐ先生が全部のクレジットの文字違うレタリングして書いてる… - 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:53:10
保守
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:36:37
あらゐけいいち✕京アニで見たかったのはこういう感じのシンプルな絵柄でとんでもないアニメ技術をやってるものだったので個人的には大満足だった。
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:38:04
アニメでは南雲の家賃滞納騒動がカットされたので大家の強さが描かれたのはこれが初かな?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:41:38
こんな贅沢なアニメ劇場版でもそうは無いて
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:25:41
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:29:39
何やってるのこの制作会社は……?作画枚数と作業工程の暴力で真面目にビビって話が頭に入ってこなかったんだけど?
CITY見る度に思うけど京アニはよくここまで仕上げてくれたな……って勝手に感慨深くなるんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:28:30
そういや三つ編みちゃんソロバンちゃん会場設営してるし
空手家はおにぎり握ってるしマジシャンは余興やってるしで
タワーの番人全員タナベ家の使用人? - 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:02:12
多分そう
詳しくは原作を見るんだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:40:51
地味にアニメ史に残る伝説の回になりそう
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:42:04
脳と目の処理が追い付かないのは初めてだ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:44:32
まあ予想はついてたけど南雲さんの写真やったな……
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:44:43
改めて京アニの凄さを感じたしこの攻めた演出は昔の京アニを思い出す
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:00:51
回想に出てくるあのロボット何なんだよ!?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:56:29
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:03:23
何回見ても味がする話
- 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:28:27
保守
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:38:11
写真家を目指すきっかけとなった一枚を初心を忘れないために持ち歩いてるだけの可能性もあるから…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:51:36
正面からじゃなく後ろから撮った写真ってのが何とも言えねぇ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:40:48
ネズミでた!釈迦チョップ!
民衆をみて焦りながら前衛的塔建築、反応微妙だから二つにオマケしちゃう! - 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:43:40
すごいと面白いは別物やなって
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:21:35
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:39:19
マジシャンは後の話でスーパーマーケットの代表取締役として再登場してるので使用人ではない(タナベの関連企業の可能性はあるかもだが)
あとアニオリでランダムエンカウントしてた劇団テカリダケは金に困って雇われたとかだろうか?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:45:07
京アニよ、なぜベストを尽くしてしまうのか
しかも全話完パケ納品だし、ちょっと脳をあらゐけいいちに焼かれ過ぎちゃいないか - 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:53:53
笹子お前…ガラスのエースでCv:福山潤で金髪碧眼のイケメンとか属性過多すぎんだろ……
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:55:13
地上波もBSもポニキャン一社提供のCMなし+特殊EDの詰め詰め放送、アマプラで29分って表示出て何事かと思ったが内容も常軌を逸していた
二本の塔がやり過ぎな仏罰の補償だったのは笑った、大仏のお手製だから実写クレイアニメで表現したのかなるほどなぁ……イカレてんのか? - 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:24:02
情報も情緒もとっ散らかる回にございました…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:31:12
- 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:58:25
実際漫画も面白いし仕方ないね(洗脳済み)
- 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:20:22
ケツがしゃべった!!
- 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:21:55
なんかOP見てると泣いちゃうんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:21:28
CITYみたいなめちゃくちゃだけど基本的には平和な街に対する祝福に溢れてるなOPは
そしてEDには愛おしい寂寥感がある - 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:47:12
単独で単行本表紙になったことのある「しあ」が事前に情報出なかった組で声優も兼ね役なのなんとも言えねえな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:34