良い歳したキャラが恋愛脳で動いてやらかすのは良いんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:59:38

    問題は…『なんか…それって気持ち悪くない?』と作中でツッコミが入らない事が大多数でモヤモヤする事だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:01:40

    ふうん 良い歳したキャラが恋愛脳で動いてやらかすのまでは許容するなんて>>1ってヤツは案外寛容だな


    ワシならその時点で見たくなくなるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:02:36

    具体例を教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:02:51

    年齢関係なく恋愛脳で動いてやらかすキャラはキツすぎルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:05:11

    それはクリリンのことを…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:05:36

    それは静虎のことを…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:07:58

    現実舞台で年齢も20代中盤くらいまで…まぁ許容範囲
    青さが残っててもしゃーないんや
    ファンタジー舞台で中年差し掛かってる…糞糞糞糞
    ふざけてんじゃねぇぞコラッお前らの惚れた腫れたでのイザコザで人が死ぬんだよ蛆虫野郎ーッ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:08:51

    自分のチンポに負けちゃう?展開は入るのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:10:20

    わかるぜケンゴ!
    しゃあけど…誰か当てはまるやつが思いつくかって言われたら微妙なんやわっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:10:50

    >>7

    幅広い層の読者に感情移入して貰いやすいようにどのキャラの内面も高校生くらいにしてるんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:11:37

    風俗嬢であることを受け止めきれずにサンドバックや物に強くあたる静虎…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:14:16

    >>6>>11

    ぶっちゃけこれまでの数十年の積み重ねで気の良いオッサンだと分かってるから受け入れられてるだけで完全新キャラであの年齢のオッサンと考えるとキツイ所も有ると思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:14:21

    ワシはカッコいいおっさんが一時の熱からやらかした自己嫌悪で吐きそうになるのをメスブタに受け止められてドロドロになってく共依存が好きなんですワシの性癖わかってください

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:16:17

    ガキッ同士がボボパンして子どもができた結果両親にボコボコにされるのは割と目にしがちとは思うんだけどね
    薬屋の羅漢とか当てはまるタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:16:31

    もしかして>>1に該当するキャラや作品はそんなに無いんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:17:44

    >>3

    こんなもんタフ以外のキャラの名前書いたらスレも無くなるほど荒れると思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:17:46

    推しの子…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:18:57

    >>3

    そう言えば七つの大罪はそういう色ボケでやらかすキャラが多いってウワサで聞いたことがあるなあ

    長命種キャラが多いからどこからが"良い歳して"に入るかは微妙だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:20:30

    >>14

    待てよ羅漢はちゃんとババアに引っ叩かれたりしたし>>1がいう周りが突っ込まないタイプではないんだぜ

    妓女は結婚した後すぐ死んだ?まあ(二人が幸せなら)ええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:14

    >>13

    そういうシュチュエーション単体の作品ならいいんだよ…問題は普通に物語が進む中で起こることだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:22:58

    あるキャラクターがそのキャラクター設定に従ってミスする…わかる
    他のキャラクターがそのキャラクター設定を無視してミスを肯定する…糞

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:23:26

    物欲でも性欲でも人並にあればやらかすこともあるやんけシバクヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:25:46

    >>22

    やらかすなんてのはどうでもええやん!

    問題はやね、そのやらかしを周りが咎めないっていうことやん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:26:19

    子宮恋愛…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:26:31

    待て面白い私欲で失敗するパターンが現れた
    私欲で失敗した結果普通に荼毘に付した上に世の中に禍根そのものは残りっぱなしで死に逃げした本人以外誰も得してないパターンだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:36:33

    20代後半にもなって許せなかった…ワシは天才じゃないなんて…!みたいな劣等感拗らせてるキャラの方が恋愛関係よりキツいのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:49:53

    恋愛脳やその他もろもろの理由で猿行動取るのはべつにええねん

    問題はやね>>1みたいにツッコミが入らなかったり義理も筋も無視した野蛮人が謎の擁護をされて自分で尻も拭けないままの蛆虫にまでなる事やねん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:57:06

    恋愛沙汰で敵になったり味方になったり闇堕ちしたりするキャラが多いファイアーエムブレムシリーズを愚弄するのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:04:21

    逆に恋愛脳で動いてやらかすと死亡フラグか不幸フラグでしかないと思ってるから作中ツッコミとか以前の問題な気がするのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:08:45

    >>3

    最近のオトン…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:09:59

    お言葉ですが中年が結婚とか普通にありますよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:16:04

    しかし…夢はいつか叶うのです

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:19:44

    >>31

    現実に存在する事といい年して恋愛狂いの奴がキツいことは両立すると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:19:57

    >>32

    お前は恋愛脳とかで片付けていい範疇にいないと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:21:26

    ちゃんとツッコミが入るタフ…名作

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:23:17

    >>5

    クリリンの停止装置破壊は戦犯として挙げるのは妥当だけどね、恋愛脳って言われると「いやちょっと待てよ」と言いたくなるの

    あそこは冷徹な殺戮人形と聞かされていた人造人間に思いのほか人間味や善性を感じて非情な判断を下せなかったってシーンでしょう

    なんなら残ってたのが17号でも同じ選択してたと思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:25:16

    ちゃんと子供に優しかったり恋愛対象以外にも良い人じゃないと見ててキツいよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:26:59

    ウム…聞いてたような悪いやつじゃないのにセルを完全体にするのを阻止するためだけに殺していいのか?ってクリリンが思うのはしょうがないんだなァ
    というかそもそもベジータが素直に倒しとけばよかったんだからクリリンの甘さを責める気にはなれないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:28:29

    >>36

    しゃあけど踏み止まる理由が17号だと薄すぎるわっ

    いくらなんでもそっちなら押してたと思うんだよね

    17号からもキスされてたら話は別だけどね!グビグビ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:28:44

    >>37さんさん

    そうやって憎まれ口が叩けるのも、命を与えてくださったお母さまがいらっしゃるからでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:31:19

    >>39

    その場合は18号を失った怒りや悲しみの感情に取り乱す17号を目の当たりにして同じ展開になると考えられる

    いくら非合理だからってクリリンが人殺すシーンなんか読者の誰も見たくないと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:32:39

    ぶっちゃけそもそも16号にだって普通に優しいんだから17号を庇わないわけないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:04:06

    >>18

    種族差加味してもどう足掻いても未成年には思えないしフツーに恋愛脳の痛い大人の集団だと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:06:38

    クソソソは18号が好きだけど17号のほうがお似合いだからって理由で助けてやろうとしたくらい相当拗らせてる恋愛脳なのん
    まあそのおかげで17号が弟になったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:09:50

    現実の御家騒動も既に嫡子がいるのに
    ご当主が老楽の恋で作った最愛の子供に家督を相続させようとして起きてるのが大半だと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:12:49

    >>45

    現在に存在する≠創作にも持ち込む


    糞みたいなヤツの糞みたいな恋愛に右往左往させられるキャラたちなんて一部のマニアしか見ませんよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:16:04

    クリリンなら17号でも助けたと思う反面…
    キスを思い出して決断するのは発情してるようにしか見えないからやめろと言いたい衝動に駆られる!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています