- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:04:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:06:16
納得してないから鯱山語録が異常に多いんだ語録の多さ=不満の現れと思ったほうがいい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:10:49
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:15:32
タフ七十不思議ってやつっス
ちなみに読者からは↓みたいな考察されてるらしいよ
・プロレスは格闘技界の悪だと金城が判断したから
・鯱山の親父はヒールレスラーの可能性があり、それを真に受けた金城は悪だと勘違いしたから
・大人気レスラーであった鯱山の親父を倒せば幽玄真影流の売名になるから
・鯱山の親父は人気者の仮面の下で本当に悪行を働いていたから
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:16:49
途中まではともかく最後幽玄の前振りでしかないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:18:55
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:19:57
キミ グッドマネモブとして認めるネ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:20:54
おおよそワシと同じ意見だな…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:07
鯱山はトレーニングの内容とか常識的範囲で説得力のある強さしてたけどやっぱりハイパー·バトルの後に出すことはなかったと思えるんですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:24:20
苦戦されても反応に困る反面…じゃあヤクザ空手に変に苦戦するなという感想に駆られるっ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:25:34
世界でしのぎ削って来たのに高々ヤクザの用心棒に五年殺しモドキ打ち込まれたキー坊
ブル松田が色々とおおっ…うん…な人間のせいでコイツに絡まれた結果回り回ってキー坊に瞬殺されることになった鯱山が可哀想に見える
キー坊との特訓で師匠ポジについていただけにファントム・ジョー以降の鬼龍の凋落が辛い
↑無料キャンペーンで最後まで読んだけどこの3つの要素だけ苦手なんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:37:29
鯱山か
ブルさん程度ならロード·ワーク中でもボコれる強さとかエレベーターで唐突に先輩と殴り合う野蛮さとか好きだぞ - 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:38:06
けど流石に春草と鬼龍の戦いは普通に鬼龍が完全に負けてると思うわっ
それでも突っ張ってる姿は嫌いではないけどね - 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:39:26
おかしいなここら辺キャラは濃いから覚えてるんやけど内容が思い出せへん
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:41:47
鯱山瞬殺展開もヤクザ空手さえ存在しなければむしろアリなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:43:12
ヤクザ無ければ格が違う展開はありなんやけどねえ…それでもちょっと引っ張りすぎな気もするでっ!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:43:26
山修行編めっちゃ好きなんやけどゴーストフットは幽玄の技なんかな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:46:37
猿先生キー坊vs鬼龍描く気あったんスかね…?
vs幽玄とかアフリカとかやってると差し込む余地がないってなりそうなもんやけど - 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:53:19
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:32:07
ちなみに好きなキャラは朝昇と風のミノルと春草らしいよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:32:45
ただの野良のオバケじゃねーの?