ハーメルン総合スレ part87

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:08:08

    次スレは>>190を踏んだ人が建ててください


    ※初心者にも分かる総合評価


    [調整平均☆]から5を引いて、その数字に[投票者数]をかけたのを4倍する

    それに[お気に入り]を足す


    ※更新後のお気に入り減少は仕様です。しばらくしたら緩やかに回復する傾向にあります


    ※自作品を晒す際はタグに晒し中などの文言を入れて本人証明をしましょう


    ※10レス目までの保守にご協力ください

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:10:32
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:11:00

    立て乙
    なんか類似スレ立ってたけど一瞬で消えた

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:11:16

    すまん、環境の問題かうまく立てらんなかったから助かった!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:11:48

    >>4

    いや、こっちこそごめんね

    踏んでから立てるべきだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:17:43

    ハーメルンのハはハワード・フィリップスのハ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:20:28

    ハーメルンの一は樋口一葉の一

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:34

    ハーメルンのメはメアリー・シュリーのメ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:57

    こんな保守なら俺でもできるぜ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:22:37

    ハーメルンのルはルイス・キャロルのル

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:24:48

    ハーメルンのンはン・ダグバ・ゼバのン

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:26:20

    ン・ダグバ・ゼバは小説家だった……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:38:32

    >>12

    ポエマーではあったかもしれない‥‥

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:03:54

    晒すのって何文字以上とかの制限とかあります?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:06:21

    >>14

    ないんじゃね?

    短編でも晒してる人いるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:13:32

    晒し首リスト見てて気づいたけど、宣伝系のBANは内容載せると宣伝になるから割愛されてるのかwww

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:14:00

    >>14

    何を目的に晒すかは前もって伝えといた方がいい

    批判ok批判ngとかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:45:49

    批判OK

    赤バー作品と自作の客観的な差が知りたい

    それと展開が速かで良いと感想だ褒められてるけど、本当は展開を遅くした方が好みなのが悩み。

    個性『マイクラ』 - ハーメルンスティーブの個性と原作知識を持つオリ主がヒロアカの世界で色々やる話です。syosetu.org
  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:47:03

    >>18

    あまりにも緊張しすぎて誤字しまくってるわ

    まあニュアンスは伝わるからセーフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:56:18

    ぶっちゃけ現代日本でマイクラ出来てもあんまり…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:59:48

    第一話から設定説明回はちょっと…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:01:08

    低評価してるのがお察しのメンツだし続ければ赤バーに行けるでしょ
    とはいえ、これ完結までのプロット考えてる?
    一発ネタでエタる未来が見えるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:01:28

    ☆10が二つもある時点で俺よりすごいよ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:48

    超有名作家に星1つけられた。死ぬ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:22:15

    マイクラ能力の最終奥義ってデカい戦艦とか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:29:31

    >>24

    イ㌔…

    改行とか展開がどうしても肌に合わないこともあろう…


    有名作家が評価まで付けたなら、一定の文章力は保証されたと考えようや

    少なくとも自分はスコップの時に、文章力に定評のある人が投票してる作品は優先して読んでるぞ

    その作品もいずれ読むかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:32:40

    >>18

    描写が少なく台本形式を元に肉付けしたのかなって印象が強い

    緑谷と組むくだりも1話で顔合わせはしているものの、もう少し交流している様子が書かれていた方が良かったんじゃないかな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:34:44

    評価の時間的に晒したら⭐︎9と5をつけられてますね
    晒さなきゃ良かったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:39:33

    ご指摘ありがとうございます。

    >>22

    一応考えてますが終盤になるとネタ切れ気味になると思いますな。

    >>27

    おっしゃる通りです。

    台本形式で書いてたんですが、それだと人気が出ないと知って変更しました。

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:42:56

    最近になって、更新する→高評価いっぱいもらう→日間に乗る→低評価いっぱいもらう→平均評価下がるってのをずっと繰り返してるけどマジで謎、お気に入りは順調に増えてるからウケは悪くないと思うんだがな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:44:40

    不定期更新の作品の最新話がうすい内容のつなぎ回だと色々思うことあるよね
    忙しいなか更新してくれたんだなと思うようにしてるけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:50:24

    >>30

    自分も最初はそんな感じだったけど、今では

    更新する→評価なし→更新する→評価なし

    をずっと繰り返してるよ…


    こっちにおいで…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:02:50

    >>24

    現役の商業作家に、1評価貰った身からすれば全然マシ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:03:22

    前スレで書き出しのインパクトに人を殺したほうがいいのかとアドバイスを求めた者です。解決しました。ありがとうございます
    転生する前に主人公が親にバラバラにされました

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:05:39

    >>24

    ワンチャンダイブはやめろー!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:06:25

    >>32

    嫌だ!俺は諦めない!

    これからも面白い話を書いて読者を楽しませるぞ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:09:14

    >>35ハーメルンのヒロアカ二次のワンチャンダイブマンは面白かったな。体育祭くらいでエタったが

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:11:39

    ヒロアカ二次って何故か体育祭あたりでエタりがちよな
    というか完結まで行くのが少ない気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:15:36

    体育祭以降集団戦になりがちだからやりにくいんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:17:47

    騎馬戦がメンドイ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:20:16

    こんなこと言ったら悪いけど、さっきの晒しは体育祭を終えた辺りでエタりそうだな
    台本形式が受けないのを知らない初心者が集団戦を扱い切れるとは思えない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:33:42

    展開が早いと褒めれらているがってよりこれダイジェスト……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:40:23

    混同しがちだけど展開が早いって急展開って意味じゃないからね?
    説明会や蛇足といった迂遠さを省いたものを展開が早いと評してるだけで読者が望む展開の速さテンポの速さは割と標準値と思っていい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:48:10

    >>18

    赤バーになりたいならテンプレ(主人公最強、ハーレム)を入れて一部の読者から脳死で評価を入れてもらわないと


    テンプレによらず話で魅せるタイプを目指すんなら、もっと精進しないと無理だね。主人公の感情が平坦すぎる。

    原作のヒロアカも一話のデクを見れば分かるけど、主人公は感情の上がり下がりを激しくないと

    (WEB小説だと、長期的に取り組まないと評価されにくい類だが)

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:27:20

    評価が欲しくて気が狂いそうになってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:33:24

    >>45

    その気持ちを忘れるなよ

    評価が来ないことを受け入れた時、人はエタる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:33:47

    >>45

    晒せ

    まあ低評価もくるだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:40:10

    >>46

    そうなりかけてる

    書こうと言う気持ちを持とうとすると評価が来ない辛さに直面してしまう


    >>47

    前の晒しラッシュで一回晒したよ

    そこそこ好評だったが評価は増えなかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:05:39

    たまに評価が来なくても書き続けられるモンスターとして覚醒する奴が出てくるんだ
    あのバイタリティは素直に尊敬したいと思っている
    バーの色が青とか緑とかだったりするのが玉に瑕だが

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:07:48

    もう50話以上投稿してると、お気に入りも評価もほとんど変わらない。長編になりそうな人は覚悟しとけよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:20:11

    もう200話くらい書いたから評価来なくてもしゃーない
    わかってはいる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:26:00

    >>48

    自分も前スレで晒したけど評価来なかったよ!

    でも、UA はちょっと伸びたぜ!


    ある程度から伸びが鈍化するのはもう仕方ない!

    前スレの例みたいな不正とかせずに、地道にコツコツやっていこう!


    自分の書いた小説を嫌いになるのが一番最悪だからね!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:31:55

    前スレの奴らは対応されたの?
    晒し首見たけどよう分からん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:33:19

    評価も感想も来たら嬉しいけど、自分が好きで書いてるものには来ない方がいいこともある
    あのキャラが好きです~って読者に言われたらそのキャラもっと出さなきゃいけないかな……とか思考にノイズ来るし
    読者の声に耳を傾けすぎてプロット崩れたのを何個か見たことある

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:37:42

    >>53

    おそらく報告されてない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:43:44

    >>53

    コミュニティの人間関係と自分もランキング入りさせてもらえるかもしれん誘惑を蹴ってまで告発したら勲章もんだけどな


    >作品内でランキング入り嬉しい→(翌日)昨日より順位上がってUAも倍くらいになってる!?みたいな発言してるのがクッソ寒い

    とまで言ってるから、虚言でなければ行動してくれると思いたいが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:50:20

    >>53

    情報提供一覧見る限り、そもそも通報自体がまだされてないっぽい

    そもそも前スレの話は本当なのか、本当だとしてもソースをおさえているのかどうか

    ソースが無けりゃどうにもならないが

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:00:55

    全員8〜9評価だと不自然だから☆5に入れてもいいですか?いいですよ!的なやり取りを目にしてるから

    目にしてるってのがテキストでのやりとりなのか、音声でのやりとりなのか…
    とりあえず、参加者の名前だけメモって報告すれば運営が確認できそうだけどな

    明らかに固定メンバーで不自然に近いタイミングで票入れてたら信じてくれんじゃね?
    伸ばし目的なら立て続けに入れるだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:05:01

    通報するならぜひ皆が評価してから通報してほしい。上手くやれば皆にバレずに裏切り者としての気分が味わえるぞい

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:06:55

    スクショあったところでそれがでっちあげの可能性もあるしなァ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:54:36

    >>60

    複数人が相互で評価してたら非公開だろうと運営は分かるし

    読書時間や評価付けた日にちとかも分かるんだから

    それ加味してスクショが本当か判断するだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:30:28

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:54:22

    OK、とりあえずランキング入りした作品で

    前書きか後書きでこれに近いこと書いてる作品が候補だな…前書き後書き消すなら速攻バレるしなんとかこっちで探せる範囲か>(翌日)昨日より順位上がってUAも倍くらいになってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:14:43

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:15:07

    あっ、オフで会ってて顔バレしてるレベルの仲なのね!
    友達少ないからそこまで配慮できなかった、ごめん!

    自分も作者だけど無理はしないでくれ!
    その手段で付けた評価をリセットする流れになってるなら、とりあえず様子を見ようぜ!

    気になってたから、報告してくれてありがとう!

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:17:56

    必須タグが評価基準がダメとは書いてあるけど、普通のタグが気に食わないと言う理由で低評価してもいいのかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:23:29

    >>66

    タグだけが理由で低評価なら作者に提案してやればいいんじゃ…とは思うが

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:34:47

    >>66

    なんで必須タグ理由が駄目で普通のタグは許されると思うんだよ

    どっちにしろ作品についてでは無いので駄目に決まってるだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:36:44

    ロック小説一覧が地獄と化してるな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:52:01

    >>69

    サンプルってナニ?

    有料サイトへの誘導とかか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:01:57

    だろうな、ロックされた奴の名前検索するとピクシブとかなろうの方でも出てくるけど
    DLsiteの販売のURL貼ってるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:15:28

    ピクシブにはエロ小説の導入だけ書いて続きは有料で!みたいなのいっぱいあるしな
    ハーメルンでもやろうとしたんだろ
    ご苦労なこった

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:51:41

    一話あたりの文字数が統一されてないのって評価に影響するかな?基本的には4000ちょっとで描いてるんだけどたまに3000ちょいだったり7000いったりしてる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:57:15

    >>73

    影響しないと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:59:43

    >>73

    前スレで晒した者ですが、評価には影響しないけど話別 UA を見るに離脱者が増える気がします!


    私の場合は文字数を大きく変えた話を境に UA がガクンと減ってます!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:14:57

    台本形式にしたくないけど集団でしゃべるシーンとかやってると口調や一人称に特徴のあるキャラがほんまにありがたい

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:21:34

    >>73

    作者の評価に影響する

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:41:08

    >>66

    タグが理由って言うのは当然だけどただ単にタグが付いていることそのものじゃなくその要素があることに対してってことだよね

    これ総スカン食らってるけど実は規約違反かは怪しいというかそんなこと無いと思う

    なぜならハーレムやヤンデレといった要素があることだけに対する高評価は蔓延してるから

    アンチ・ヘイトタグの作品に「キャラアンチがあるから低評価」はダメだけど愉悦タグの作品で「主人公が愉悦部ぶってるのが不快で低評価」はいけそう


    まあ何にせよ必要じゃないならコメント書かなきゃいいだけなんだけどね……

    そして字数が必要で内心タグが要因でもとても面白かったorつまらなかったでいい、それを否定することなんてできない

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:52:21

    性欲に正直な主人公がたまに読みたくなる
    無理強いするとかじゃなくて行動指針が性欲な感じで魔物倒した金でいちゃいちゃするぞーみたいな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:31:15

    >>73

    俺の場合影響感じた事ないかな

    4000~7000と疎らな感じで書いてて、一万字弱の話投稿した時も別に落ちなかったし

    その一万字弱の投稿した話は章クライマックスだったのもありむしろ反響はいつもより大きかったぐらい

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:52:54

    一人称視点の小説で、主人公からあるキャラへの好感度が
    話しかけんなカス から なんかちょっとかっこいいかも
    にランクアップしたことをそのキャラの描写を変えることで表現したら気がついてもらえて嬉しかった

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:54:43

    評価も感想も欲しくてたまらない

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:57:28

    ランキングか評価お気に入り傾向からしか読まんけど皆好きなジャンル・作品の新作は一通り目を通すんか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:53:56

    基本は同じくだな、流石に多いジャンル・作品の新作ってなったら数が多すぎて一通り目を通すなんて無理だわ
    十数作品しかまだないマイナー作品ならイケるが

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:23

    意外とアニメ化レベルの作品でも二次少なかったりするけどな
    嘆きの亡霊とかもっと多いと思ってた

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:23:28

    たまに感想欄でびっくりするぐらい察しが良かったり考察深い奴沸くよな
    俺は正直そこらへん深く考えずに読んでるから、感想欄見て作者側の細かい意図を解説してもらって助かってる
    お気に入り作品は感想欄見るのも楽しみのひとつ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:17:09

    予想コメ斜め上を行く展開ばかり書いてたら、予想コメが無くなった。どうだ参ったか

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:25:21

    評価がいいなら素直に賞賛だが……

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:48:26

    >>88

    赤バーMAXだからセーフ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:53:00

    とりあえずジャンルの新作は目を通して赤バーだったら見てみる

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:11:15

    そ、そうきたかぁ~!って発想の感想がたまにあるから感心する
    俺も思いつかなかった作中要素の使い方やめろ、取り入れたいけど採用したらちょっと負けた気分になるだろうが

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:20:34

    一年ぶりに更新した
    ここからお気に入りがどこまで減るのか…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:52:39

    自分が常駐してるジャンルと言うか原作、アニメが放送終了した直後までは新作投稿とかあったけど
    一年半前に投稿された連載作品を最後に連載の新作無いな
    短編はたまに投下されるが
    その後の現状は今でも続きを定期投下してくれてる数本の連載作品と、エタった十数本の連載作品
    1~2年ぐらい新連載が現れないなんて一応アニメ化された程度のマイナー作品なら普通かな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:04:48

    小説でも何でもそうだけど商業化すると途端に新作が出なくなる現象あるよね
    趣味が仕事になったからか?とか色々考えちゃうわ 特にその人が長年趣味で投稿し続けてた人だったりすると

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:29:33

    >>94

    単に商業化に伴って色々忙しくなるからだと思うぞ

    誤字脱字とか場合によってはネットと展開変えるからそれを書かなきゃいけないし

    書籍として出す際の各書店の特典SSとか

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:55:06

    感想で助かるのは考察コメよりも「(メインキャラ名)好き!」みたいなヤツ
    自信を持って続きを書ける

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:24:29

    考察コメというか「ここの部分ってこういう理解でいいのかなー? 作者さんあってるー?」ってのは結構しちゃう
    現代文は万年2だったものでね……

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:07:35

    悪役の能力お披露目回で的にされてグロ死したモブ兵士好き!(名前はない)

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:29:52

    >>97

    よっぽど粗探しみたいなコメントじゃなければ、基本的に答えてる

    後に回収する伏線だとぼかして返したりするけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:28:08

    >>18

    10位になっとるやん

    おめでとさん

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:22:46

    冷静に考えたらあにまんでの評価が正しいとは限らないか
    ランキング入りに苦心してる同類の方が多いだろうし
    それどころか創作との向き合い方もバラバラ
    純文学求める人、エンタメ求める人、承認欲求満たしたい人とかね
    文章力確かめてもらう分にはいいけど批判は当てにしすぎないほうが良いのかもしれない
    でもなー、普段感想がつかない身からしたら客観性を養う貴重な場でもあるんだよなー
    晒し経験ある人の晒しの感想が聞きたい

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:48:32

    ランキングから入る読者って評価をしないよな
    逆にスコッパーは評価をよく入れる

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:02:01

    ヒロアカものの初動ならランキングにはだいたい入るよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:46

    人気もらってない作品はボロクソに言われるけど技術的な視点での突っ込みであることは多い
    ただアドバイスを聞き入れそうにない奴だと勝手にせえってなるな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:23:05

    感想でポエムや怪文書を書くのはやめてくれ、俺が理解できてるかどうかわからなくなるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:32:57

    >>101

    晒し経験あります!

    自分は普段、固定読者にしか感想を貰えていないので、かなり参考になりました!


    実際に変更を加えるかは後の展開との兼ね合いがありますが、客観的な意見を知れるのは非常にありがたい!

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:35:19

    >>102

    そうか?

    >>18はランキングのってから短時間で死ぬほど高評価増えてんぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:42:12

    ランキングもあるだろうけどそれよりもヒロアカ要素のほうが強そうだしな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:05:18

    >>107

    18です。

    ランキング入りで登録者は倍増したけど評価者の増加幅は1.5倍未満だからスコッパーの方が評価するのは正しいと思う。

    まあサンプルが1つだけだから確実に正しいわけじゃないけど。

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:49

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:52

    >>106

    めっちゃ参考になった

    ありがとう

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:42:00

    確かにランキングからだとお気に入り登録だけの時あるわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:52:10

    高評価って連発できないからな…
    すでにランキング載って安定してる作品と好きだけど危うい作品があったら後者を優先しがち

    そんで、久々に思い出して激遅評価したりする
    だから、古い作品もどんどん晒してほしいんだよな、個人的には…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:17:53

    ランキング入りしてるときに星9評価入れると実はマイナスなんだよね
    ランキングから消えた時に起爆剤として高評価入れたろ!と思って後でにする
    そして忘れる

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:22:34

    >>113

    評価10じゃなきゃ別に高評価って連発できないか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:25:54

    大量に評価もらってる作者って評価者の名前とかある程度覚えてんのかな
    どれくらいの人数から記憶に残らんくなる?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:48:35

    >>115

    評価が偏ってる人はクールタイムが長いのよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:00:20

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:53:02

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:53:49

    前スレで相談した人だけど、アンケート誰1人として答えてくれなくて泣きそう!

    やり方が悪いのか、読者自体が少ないのか……

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:57:49

    >>119

    特定個人名出すのは止めとけ

    それはそれとして単に規約に書いてること守ってるかどうかが全てだよ

    規約に書いてること守ってるから垢BANされないし、それがいい方向(作品養護的なの)でも規約に違反して他の感想に言及みたいなことしてたら感想消されるしBANされたりするってだけだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:09:28

    他の場所にはなるが
    自分の小説を紹介されてると嬉しいね

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:50:28

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:46:25

    あにまんのやりすぎで198話とかを見るとやべえもうすぐ次スレだ、とか思ってしまう

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:07:41

    >>122

    やったな!

    だから俺はなるべくオススメ作品を紹介するようにしている

    自分がされて嬉しいからだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:08:10

    「自作の感想が通報されて読めなくなるの許せない」とか言ってる人がいてさぁ…自分も何件か通報で消えた感想あるからわからんでもないけどちょっともにょる
    運営は規約を順守してるかどうかでしか判断しないし、通報自体は規約を守れてないのを報告してるだけだし
    そんなに消えて欲しくないならまず読者に規約を守って感想書いてって呼びかけるのが先じゃね?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:17:25

    平均句点間隔が34.71の-0.73
    平均句読点間隔が12.39が-1.85
    これって前者が文字数毎で後者は間隔が短いから点数低いってこと?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:14:53

    作者の立場から言わせてもらえば通報されて消えるような感想書く方が悪い
    俺はそういう感想を貰ったら速攻でその感想を非表示設定にしてユーザーをブロックする
    不快な感想が見えなくなるから作者はもっと感想非表示設定を活用すべき

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:22:34

    感想の文には何の問題も無かったけど、感想書き込んだユーザーがやらかしてBAN喰らって感想が一気に消えたことがあって
    これ凄く悲しかった
    数少ないというか一人で複数話感想送ってくれた唯一の読者さんだったんで

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:24:17

    >>129

    ああ、そっか、退会したら感想も消えるのか…


    きついな、それ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:21:07

    俺は感想消えて欲しくないから、全部コピペで手元に控えてる
    あと、匿名希望や規約に引っかかる内容はマシュマロとか外部サービスのリンク貼ってそっちで送って貰ってる

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:54:32

    >>131

    そういえば、リンクってどこまで許されるの?

    マシュマロ・X・活動報告とかへのリンクをあらすじ・後書きに載せるのってセーフ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:02:56

    >>132

    それらなら全然問題なし

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:46:29

    初心者ならコレを読んどけって作品ある?
    評価が高いバスタードソードマンっていうのは面白いの?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:54:55

    >>134

    バッソマンの面白さはアウトドア・DIY要素と世渡り上手な主人公のひょうきんな語り口だから、それを求めるならオススメ


    ハーメルンは検索機能が充実してて、オリジナルなら自分の好きな要素を検索窓に入れて、平均7.5~で検索すればハズレは少ない

    二次だと人気原作かどうかで平均8以上にもハズレが混ざってくるけど


    あと、初心者なら捜索掲示板が便利だぞ

    条件に合った作品を推薦してくれる

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:14:51

    >>129

    こっちも10評価消えてなんでやろなーと思って晒し首一覧見たらその人いてあちゃーてなってるから気持ちわかる

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:12:15

    >>134

    バッソマンは日常系に近い面白さだな、派手な主人公の活躍とか求めるならあんまりかも…

    捜索掲示板もだがきここの小説カテでも何度もハーメルンのおすすめ系立ってるから過去スレ見たり細かい好みあるならスレ立てて聞いてみるのもいいかもな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:27:08

    >>137

    でも、リクエスト系のスレは維持が難しいんだよな…

    メジャージャンルじゃないとすぐ落ちる

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:48:45

    >>138

    まぁいうて過去スレも創作掲示板も使ったうえでならそこまで長々維持させる必要は無いでしょ感

    大体はそれで有名作は出尽くしてるだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:47:46

    他の二次創作に言及するのはセーフですか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:05:30

    >>140

    主語ははっきり付けてくれ自分の作品内でってことか?

    転生系で転生テンプレでは~みたいなのなレベルなら兎も角、どの作品か分かるレベルは辞めとけ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:54:09

    匂わすくらいにしときな
    まあ無許可の二次創作なんだから無許可で使われても文句は言えないと思うが

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:00:14

    >>142

    まぁでもハメ的に通報されたら普通に注意入る可能性とかあるし

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:25:48

    お気に入り数が150に到達した
    めちゃくちゃ嬉しいぜ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:54:13

    >>144

    オリジナル?

    やるやん

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:56:18

    何とは言わんがハーメルンって書籍先行大丈夫だっけ?
    昔5chのハメスレでそんな話を聞いた気がするけど規約には書いてないしどっから出てきた話なのか

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:58:05

    >>117

    だから桃ジュースとかは読まずに中間評価付けまくることで標準偏差調整してるんじゃないかとは聞いてるね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:09:28

    ちょっとごめん
    後書きに自分が作った診断メーカーのリンク貼るのって大丈夫だと思う?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:14:42

    >>147

    でも、あの人が中間評価付けた作品って最低限の文章力はあるくね?

    まったく目を通してないならもっと壊滅的なのばっかになりそうだけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:39:40

    >>146

    FAQの出版社向けにハーメルンのランキング実績等を宣伝に使わないでくださいてあるから実質単独では無理っぽいみたいなかんじかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:44:00

    >>134

    俺の作品かなぁ!

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:55:51

    >>147

    桶の人0だから調整する意味ないよ

    制限がかかるのは3からなんだけど、真ん中が少なく凹型の自分でも2.8未満よ

    なので3以上の人ってよっぽどおかしい評価してると思う

    6未満は評価せずのど偏りスタイルの人でも0で制限がかからないんでこの逆のスタイルの人でも制限はかからないはず

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:00:36

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:27:48

    >>147

    んなわけ無いだろ流石に、結構な頻度で通報されてんのに...

    少なくとも高評価の基準とか見たらこういう作品を高評価してるって納得できるタイプだし普通に読んでるぞあいつ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:57:43

    7年ぶりに一言付き高評価をもらった
    評価10をつけやすいように評価欄の一言欄を消してたけど言うほどこないから久しぶりに復活させたからでもあるが

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:27:19

    評価って非公開でも付けられるのか。自分の投稿した小説の評価数見て初めて知ったわ。

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:34:39

    >>156

    作者に非公開に出来るのは作品公開で投稿してる奴のみだけどな

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:47:31

    今までカクヨムにいたんだけど低評価システムって神すぎんか?
    地雷を踏む確率が格段に減ったわ
    カクヨムにも採用して欲しい

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:06:41

    >>157

    これほんとありがたい

    マジで低評価付けたいくらいの地雷だけど自作に報復と粘着されたくないという心が救われてる

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:18:32

    >>159

    それでも誰かに低評価してる事は分かるけどな

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:33:20

    >>160

    それを誰が気にするんだ?誰かに低評価付けてる作者のは読まんって主義の人間がいてもそいつら分のUAなんてたかが知れてるし

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:36

    平均点が低い人に低めの点数つけられても、それはその人の基準なので相対評価の防御力が上がったんだと自分に言い聞かせてる
    平均点が高い人に低めの点数つけられたら泣いてその人をお気に入りユーザー登録だけする

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:42:54

    書けねぇ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:44:52

    俺より高評価の癖に俺より投稿頻度あげるんじゃない
    勝てなくなるだろ!

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:52:04

    なんかこう鬼滅で、上弦の鬼を追い落としてやるぜーって人喰いまくってこのペースなら追いつくぜと思ってたらなんか食えなくなってきた若い鬼みたいな気分

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:00:27

    >>158

    いうて、カクヨムも星とレビューがあるから、あからさまな地雷は回避できんか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:23:54

    非公開評価なんかできたのか?って思って調べたら評価した後にマイページから公開非公開切り替えられるのね
    先ず公開評価するのが前提条件なのね
    だからほんの数秒だけど公開評価から非公開評価に切り替える時に見られるリスクがあるのか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:12:28

    赤バーフルは行けるけど、それ以上が頭打ちだわ
    何とかして累計に乗りたい

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:30:30

    累計は不可能に近いな
    エロなら競合が少ないからワンチャンあるか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:13:08

    いやそりゃまぁ累計も更新はされるんだろうけど、雲上の話過ぎる
    俺に出るのは赤バーフルになったのを維持しながら書く事だけだわ…

    せめて8.5、8.5まで行かせてください
    母数が増えて来てめっちゃ9貰わないと無理な気がするけど…!

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:19:53

    作品の演出の為だけに複アカが作りたい
    だけど不正になるからダメだよなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:48:45

    >>171

    どんな演出をやりたいのか教えてくれよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:21:24

    9目指してたけど8.8まで落ちてきちゃってもうダメやね

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:48:17

    >>172

    パクられた困るから教えれないよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:52:46

    深夜テンションの鮎に六評価もらった。ニヤケが止まらん

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:08:12

    たまに演出の奇抜さ一本ですげー評価されてる短編あるよな
    やっぱ他の人に読ませたくなるって大事なんやな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:30:10

    評価、お気に入りはぼちぼち増えてきてウハウハだけど感想が来ない……
    ようやくお気に入り100件超えた程度だとそんなもん?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:34:52

    >>177

    シリアス寄りなら感想は書きにくい傾向があるとか

    感想が多い作品って自然と笑うシーン(ギャグ)があるからね

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:56:18

    >>174

    複アカ必要な時点でパクるもなにも……

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:01:04

    >>178

    なるほどなあ

    シリアスではないと思うけど笑うようなシーンもないわ

    まだ話数一桁だし更新続けたらそのうち来ると思って頑張るわサンクス

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:27:31

    今日の午後7時頃に10評価されたんだけど、システム的に明日最新話投稿したらランキング乗れるんだっけ?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:35:30

    >>177

    自分もそうだった

    めっちゃ濃いキャラを出した時にソイツに対する感想がきたのが最初かな?

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:10:08

    >>181

    ランキング更新時間に気をつけろよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:13:01

    >>183

    無理ってこと?

    評価きたの久々だから頑張ろうかと思ったのに…

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:45:37

    最近は5,6人?が入れ替わりで誰か一人が感想書いてくれる程度だな。

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:12:40

    他サイトだと話は面白くても文章が小説として成り立ってないものが赤バーレベルの位置にあるけどハメだとそういうのきっちり黄色くらいに落としてくれるから多少安心して読める
    ハメの赤バーにも変なのはあるとかいうツッコミは不要だ。そのレベルの話じゃない

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:52:47

    >>184

    いや、可能

    自分もここで教えてもらって日間にのれた

    上の人が言っているのは、更新時間が遅いとタイムアップで漏れてしまうということじゃ?

    権利があるのは21時まで。13時の更新までなら大丈夫、21時の更新ならのらないはず

    13時から21時の間の更新はどうなるか知らない

    自分の場合は中途半端な時間から乗った気がするがうろ覚え

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:18:18

    >>186

    正直、ハメで低評価されてる台本形式も他サイトならまあまあのところにいくんじゃないかと思ってる

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:02:36

    オレンジバーにも2種類ある
    純粋に赤バーほと面白くないものと赤バー並みだけど尖りすぎてるもの

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:10:57

    感想欲しかったら後書きの解説とかでちょけるのが一番だとは思う
    どうなんだ、とは思うけど、短い文の方が反応しやすいのはあるんだろ
    個人的に連発は推奨しない

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:15:58
  • 192二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:17:46

    カクヨムっていいねを押さないとコメント出来ないのか
    ただ文のミスを指摘したかっただけなのに

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:44:27

    うめ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:43:51

    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:46:11

    >>192

    あんまいいねの数を気にしてる人いないからダイジョブ

    星がすべてや

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:08:43

    >>177

    感想受付設定をログインユーザーのみにしてないか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:10:35

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:23:44

    夏休みで伸びやすい今のうちに新作を投稿したいのに、なかなか執筆終わらん!

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:19:28

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 04:32:32

    おわり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています