- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:51:39
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:53:02
贔屓……?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:53:21
贔屓言われてもやり方が歪んでいるからな
ギリシャ神話の神様に愛されてるのに近いし - 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:53:22
実際カッコいいしな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:54:29
好きなキャラあげのために他を落とすのが嫌われるんだよ
みんな地獄に叩き落とせばモーマンタイ - 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:55:08
好きなキャラって公言してるのにそれでヘイトを集めないライナー
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:56:08
シガンシナ区であそこまで死なないのは普通に贔屓だと感じたわ確かに
でもあんな愛し方とは思わないじゃん - 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:56:18
創造神からプロットアーマーを着せられてしまった男だ
面構えが違う - 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:57:30
?主人公が魅力的なのは当然だろ?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:58:34
ライナーが目立つだけで他のキャラも芸術にしてるから
- 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:59:21
好きなキャラにこんなことする…?っていう混乱が勝つの流石なんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:11:21
進撃のセツクスシンボルみたいなもんだしなライナーは
- 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:05:39
むしろ先生がマイフェイバリットって言って、主人公みたいな扱いして溺愛()しだしたころから、ファンも増えていってるイメージがある
- 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:14:54
作者の愛が重すぎて同情しかねえ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:16:00
プロットアーマーの中にびっしり棘が生えてるようなもんだからな…脱げない方が辛い
- 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:03:41
いっその事贔屓されない方がマシな扱いだから許されてるだけだぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:06:53
和製ファンタジーの先駆けの一人である水野良先生は『作者の寵愛を受ける=受難の連続』と解いた
ライナーを見て理解できた - 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:45:22
頼む…静かに…
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:46:54
富野のお禿様にポルノって言われる奴だ
面構えが違う