人気と世間の知名度の割にマネモブが言及する作品として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:16:15

    お墨付きをいただいている
    普通の怪異スレや歪んた顔画像スレでも「◇裏バイト…?」「まさか裏バイトってわけじゃないでしょ」みたいに裏バイトを持ち出すレスをたまに見るんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:17:41

    TOUGHカテの裏バイトスレは定期的に完走間近まで伸びることがあるし普通に読んでるマネモブが多いのだと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:18:13

    >人気と世間の知名度の割にマネモブが言及する作品

    ま…まさか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:18:50

    >>1

    普通の怪異スレってなんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:06
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:22:19

    >>3

    だいぶ裏バイトみたいですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:24:59

    そもそも怪異物自体が知名度低いもんだと思ってんですがね…
    そんなメジャー所って感じじゃないんだ ホラーの1ジャンルなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:27:49

    あーあ詮索してもうたな


    👇

    >>4

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:28:42

    >>8

    普通の怪異どころか思いっきり裏バイト怪異やないケーッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:29:10

    理不尽ホラー見ると恐怖より怒りが湧くのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:31:25

    人智を超えた怪異=神
    壮大で絶望的で怖いんや

    人が死んで怪異化…糞糞糞糞糞糞
    勝手に死んでおいて生きた人間に迷惑かけるなって思ったね
    ワシもこの蛆虫どもへの恨みで怪異化してしばきあげたらあっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:32:36

    >>10

    駄目じゃあないか康一くん

    タフカテなんてしてたら

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:32:50

    キャラがみな勃起完全だと申します
    しかし…二次創作が少ないんや悔しか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:35:01

    裏バイト…聞いています せっかく橙というマスコット枠を取れるキャラがいるのに頑なに変顔しかさせないと
    水族館とか虚像回とかだと割とイケるしなヌッな顔立ちなのになぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:35:59

    マネモブ→格闘マンガ好き→ケンガンも読む→マンガワンにアクセスする→裏バイトも読む
    というルートだと思うんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:43:01

    軍手落としに元ネタがあったことに驚いたのは俺なんだよね
    まあの理不尽さは裏バイト感があって唯一無二なんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:03:47

    >>16

    ムフフ 実際にあるのは「軍手を指定の位置に落とす」という職務内容まで それ以降はしくじると手が降ってくる理不尽オリジナル怪異になるの

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:13:34

    正直軍手落としはよく分からなかったんだよね
    落とした軍手を動かされても死ぬってそんなんあり?
    いやそんなこと言い出したらいつかは全部片付けられるか風や雨で流されるんだし全員絶対死ぬんじゃないのん?
    何時いつまでそこにおいてあればいいみたいな時間制限があったんスかね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:17:28

    軍手落としは”よく分からない”が話の根幹なんで深堀しても手が降ってくるだけですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています